SSブログ

『イントゥ・ザ・ワイルド』 Into The Wild [映画]

画像.jpg荒野へへ.jpg

映画の主人公、クリストファー・マッカンドレス(実在の人物)の足跡が本になっているそうです。
ショーン・ペンが本を読んでから、映画化権を獲得するのに10年かかったとか。
その執念と情熱が実を結んだようで、素晴らしい映画が出来上がっています。[ぴかぴか(新しい)]

今日は、レディースデーで映画が千円で観られる日でした。
仕事も休みだったため、朝から映画館へ。[ダッシュ(走り出すさま)]
凄い人でした。千円の威力はスゴイです。ほぼ満席状態でした。
実は、この映画。
評価が高いのに上映している映画館が少なく、上映回数も少ないのです。
TOHOシネマズ梅田では、9:50 と 20:00 の2回。
MOVIX堺では、18:20 と 21:15 の2回。
2時間35分の長い(?)映画なのですが、一気に観れる素晴らしい作品でした。
実は、泣いてしまいました。目が腫れるくらい。切なくて。苦しくて。[もうやだ~(悲しい顔)]
主演のエミール・ハーシュ。素晴らしいです。(なんだかレオ似です)

「人生は自分のもの」 

その通りです。
ですが、自分一人のものでもないと思うのです。一人で生きているのではないからです。
だから、悲しい気持ちになる、そして、苦しい気持ちになるのだと思います。
クリスが出会った人の気持ちになって、クリスを気遣い、
クリスの家族の気持ちになって、クリスを心配する。
さらには、クリスの気持ちになるから… 気持ちが溢れて、涙が溢れて来るのです。
そういう映像を、魔法のように、押し付けることなく観る者の心に沁み入らせる。
そこに、大自然や人間模様が迫って来るわけですから… 脱帽です。お見事です。

P1030634.JPGP1030635.JPG

クリスの見たアラスカの空。眩しい光。
親だからこそ許せないこと、その子どもだからこそ傷ついたこと。

P1030636.JPGP1030639.JPG

まだ見ぬ自分と出会うため… 
自分の足で歩きだし、自分の意思で親の元に帰る日を夢みる。
愛しているゆえに、愛されたいゆえに疎んじた家族。
幸せに背を向けるように家族に背を向け、厳しい北へ、アラスカへ、荒野へと向かう旅。
クリスがスーパートランプを経てクリスを超えたクリストファーになるための通過儀礼の旅。

P1030645.JPGP1030642.JPG

P1030638.JPGP1030637.JPG

P1030640.JPG


以下、ネタバレ注意!






笑顔で親のもとに帰るとき、帰る場所のある幸せ、待っている人のいる幸せに気付くんですよね。
許すとは、受け入れること。
それが愛なのだと、幸せなのだと… 気付く。
ですが、もう、戻れない。
荒野の罠にハマって抜けられなくなってしまったから。

P1030641.JPG

荒野のワナに嵌(はま)らないための智恵。
それが人間が築いた文明という名の智恵だったはずなのです。
ところが、智恵に溺れ退廃の気配をみせている現実の社会。
お金や規則、世間体や偽善、欺瞞、暴力、酒、タバコ…
文明を超えるための旅、回帰のための旅に出たはずのクリスでしたが、
荒野のワナに嵌り、誤食で餓死という最悪の最期を迎えてしまったのです。

お父さんのウィリアム・ハート。
自分を神だと豪語していた自信も吹き飛び、立っておれずに地に這いつくばります。
お母さんのマーシャ・ゲイ・ハーデン。
喪失感と後悔、悲しみに魂を抜かれたように立ちすくみます。
妹のジェナ・マローン。
兄への尊敬と理解、非難と失望を超えて、死を受け入れます。

なんという壮絶で静かな最期でしょう。
許せるとき、心に平和が訪れ、神(自然を超えた大きな存在)がともにあるのだと…
神を信じなかったクルスが、皆に神のご加護を願う。それが… 切なく、哀しい。

クリスと出会って人生が変っていく人々。
自分を見つめ、変ろうとする姿がなかなかの見せ場で示唆に富んでいます。
触媒のようなクリスをエミール・ハーシュが、綺麗な目で演じています。
アカデミー賞。助演男優賞ノミネートのハル・ホルブルックの演技は演技を超えて(?)見事です。
(クリスを愛するゆえの気遣いには胸が詰まりました)
他に編集賞もノミネートしているようですが、
賞の数に関係なく素晴らしい作品だと思いました。[かわいい]

[かわいい] 蛇足 [かわいい]
問題のない家族も人間も存在しません。
問題と向き合い、どう乗り越えるか。または、どう受け入れるか。
それは、人によって千差万別です。
クリスはクリスとして、真摯に向き合ったのだと思います。
クリスの死は悲しいことですが、だからといって、クリスの旅を否定することは出来ないように思います。
経験しないと分からないこと、経験しても分からないこと、たくさんあります。
どうしようもなく愚かで愛しい存在。それが人間であると思います。
だからこそ、神に縋らざるをえない気持ちになったのだと思います。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。