SSブログ

小学校の芝生化事業 [ニュース]

橋下知事、児童らと芝はり作業 小学校の芝生化事業第1弾
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090307/lcl0903071421001-n1.htm
芝生化.jpg
 公立小学校の芝生化事業を推進する大阪府の橋下徹知事は7日、同府泉大津市の市立上條小学校を訪れ、児童とともに運動場の芝はり作業を行った。
 事業を支援するJリーグ「ガンバ大阪」のマスコットキャラクターも訪れ、作業を手伝った。また、ガンバのコーチによるサッカー教室も実施された。
 橋下知事の芝生化事業が実現したのは同小学校が初めて。橋下知事は「府内に芝生化を広めたいので、この学校でぜひ成功させてほしい」と熱く語った。

   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]

芝生化計画については、橋下氏が知事に立候補する際から公約に掲げていたものです。
莫大な赤字である大阪府。切り詰めて経費削減を掲げるている一方での芝生化です。
正直な話、なぜ、芝生化にこだわるのか… 理解出来ませんでした。
導入時だけでなく、相当な維持管理費が必要だからです。

大阪府のホームページには、「芝生のページ」 というページがあります。
http://www.pref.osaka.jp/midori/siba/sibawosiku.html
「地域の緑化組織」 の存在なしには、維持も管理も出来ません。そして、
「地域の緑化組織」 とは、
地域住民・PTA、NPO・民間企業等で構成される当該地域の緑化活動を実施する組織のことだそうです。
芝生を維持管理していくためには、学校だけではなく、地域の協力が欠かせません。
芝張だけでなく、敷設後の維持管理についても協力しあう体制作りが必要。
なのです、ね。

さらにホームページを見ると、大阪府には、「ひろがれ!みどり」 という取り組みがありました。
その一環として、「おおさかのみどりをふやすために」 という取り組みがあり、
「校庭にみどりのじゅうたんを!」 モデル事業 があったのです。
http://www.pref.osaka.jp/midori/midori/sibafuka/index.html
そのねらいは、

[1]行政・学校・NPO等の協働による整備・管理を通じた、みどり豊かな街づくりの府民運動の一層の推進
[2]毎日使う校庭に適した、手間のかからない「安うて強い芝生」のモデルづくり
[3]子どもたちがはだしで駆け回り、寝転ぶことのできるみどりのじゅうたんによる、健全な心と体の育成
[4]都市におけるクールスポットの創出による、ヒートアイランド現象の緩和

にあったのです。
ということで、橋下知事の芝生化の目的は、単なる思い付きや無駄使いとは違ったということです。[たらーっ(汗)]
地域の一体化、高齢者の地域への貢献といった、豊かな将来を見据えた府民運動への提言であったわけです。[ぴかぴか(新しい)]

地域のボランティア的な行為なくしては成り立ちません。
学校だけでは出来ません。
PTAだけでは出来ないのです。
お金で業者を雇うのでなく、地域で協力して芝生を育てるからです。
地域の協力が不可欠なだけに、強制が出来ない事業だったのです。
ゆえに、知事は、「芝生化への参加」 を地域に呼びかけていたのですね。
芝生化する学校を取り巻く住民の協力で実現出来るものは…
芝生を通して見える地域の交流。
それは、とても良い社会の形である気がします。[わーい(嬉しい顔)]

豊かな社会とは、地域の住民が助け合って暮らしていける社会であると思います。
個人が様々な形で必要とされ認められる社会。
そのための提言として芝生化があったのです。
なかなかに深~いい提言だと思えてきました。(しかし、覚悟が要りますネ!)
成功するかどうか、それは、導入側の意識が問われるということです。

本当に、知らないと理解することも出来ません。[あせあせ(飛び散る汗)]
超高齢化を迎えた日本。
ますます高齢者が増える日本。
まだまだ元気な高齢者がいっぱいいる日本。そして大阪府です。
そんな素敵な心意気に賛同する地域住民が増え続けて、大阪がますます元気になり、
アカルイミライ になればいいな。そう思いました。

地域で呼びかけがあれば、私も出来ることで参加したいと思いました。[揺れるハート]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。