SSブログ

塩サウナで… [エッセー]

塩サウナをご存知でしょうか?

無題.JPG サウナ施設の中に塩が置かれています。
 その塩を体につけることで、発汗作用を促すというもの。

 ※塩で体をマッサージすれば、研磨効果でツルツルになります。
 (傷などがあれば、痛いです)

体を流したり、床や座るイスを清めるために大きな水のツボも置かれています。
水ツボのそばには、柄杓(ひしゃく)が置かれており、自由に使うことが出来ます。

塩は適時に補充されるので、無くなることは、まずありません。
いつも、ツボの中にタップリあります。
それを塩サウナでは、思い思いの量を手に取って使うのです。
何度にも分けて取る人。両手で溢れそうなほど取る人… 人それぞれです。

さて、昨日は、ちょっと印象に残る場面に遭遇しました。
写真の塩ツボと同じものが、私のよく行くスーパー銭湯(祥福)にもあります。
ツボの塩は、思い思いに取るため、(平らでも山なりでもない)歪なデコボコ状態になってます。

塩サウナは、ほぼ満席(10席)の状態でした。
各々、イスに座り、塩を使ってマッサージをしていました。
そこに、一人女性が入って来ました。その行動に目が釘付けになりました。

女性は、中に入るなり、塩ツボを整えました。
まず、ツボの外。
口のまわりを両手でなぞって塩を拭いました。
次に、塩ツボの中。
塩ツボの口に沿って、ツボの内側の塩を丁寧に両手でなぞっていきました。
回りを凹に、真ん中が山(凸)になるように、です。
(時間にすれば、ほんの1分くらいでしょうか…)
おそらく、誰もが、彼女が何をしているのか注目していたと思います。[たらーっ(汗)]

それから、柄杓で水をすくい、ツボの外側に残った塩を洗い流し、ツボの回りの床の塩を洗い流し、
自分が座るイスを洗い流し… 柄杓を置きました。
それから、山を崩さないように、山のふもと(?)から、片手分の塩を掴(つか)みました。
それを体につけてから、もう一回、片手で掴み、イスに膝を抱えて座りました。
小柄な方です。ちらっと拝見した限りでは、均整の取れた贅肉のない体でした。
おそらく、日頃、無駄のない行動をされる方なのかも知れません。

その後、(成形経過を知らない)別の方が入って来られました。
そして、何の躊躇もなく、山の7分目より上の部分を両手ですくいました。[あせあせ(飛び散る汗)]
あっという間の出来事でした。
そこで、山は… 崩れました。[たらーっ(汗)]

塩サウナを後にしました。[ダッシュ(走り出すさま)]

------------------------------------------------------------

何なんだろう。考えていました。
それは、後の人が使いやすいようにする工夫でしょうか。
茶道や華道のような作法の一つでしょうか。

係りの方がバケツで塩を補充する際、そういえば、整えていたのを見たことがあります。
(彼女ほど丁寧ではなかったですが)
塩の山を整え、床に散乱している塩を水で流していました。

彼女の後、見ていた誰もが塩を取りませんでした。
(必要な塩は、既に取っていたせいかもしれません)
けれど、塩を取るとしたら、山を崩すことはしなかったと思います。
山を崩したのは、その作業を見ていなかった女性でした。

見ていた方々は、次に、塩サウナに入ったとき、どうするでしょうか。
どんな塩の取り方をされるでしょうか。
私は…
あんなに丁寧にはしないけれど、山を作ってみたいと思いました。
それは、デコボコ状態よりも山がある方が気持ちが良い気がするからです。

トイレのペーパーと同じなのかも知れません。
係りの方が掃除が終えたばかりのトイレは、ペーパーが三角に折ってありますものね。
三角に折っておけば、次に使う方が嬉しいかも知れません。(綺麗になりましたよのサインのようです)
それが気遣いというものなのかも知れません。(なかなか出来ないですが…)
それは、家庭のシツケなのかも知れません。
けれど、家庭でシツケ(教え)られていなくても、社会でシツケ(教え)られることもあります。
それが、こうした機会(場面)なのかも知れません。

不特定多数の多くの方が使うものは、後で使う方のことを考えて気持ちが良くなるように使う。
それは、マナーでもあります。
トイレの洗面台に落ちた髪を取るとか、洗面台の回りに落ちた水滴を拭うとか…
係りの方の仕事が楽になるように配慮するのも思いやりかも知れませんね。
皆で使うものは皆で綺麗に使う。
使わせていただいているという気持ちが大切なのかも。

塩サウナで目にしたことから、そんなことをつらつら考えてしまいました。

綺麗に大切に使うことで、自分も他人も大切にする。
回りまわって自分に返って来る。同じ還るのなら、良い循環にしたいなぁ。そう思いました。

[猫]嵐の二宮さんの言葉、先の伊那食品工業の社是といい…
やっぱり、人に支持され残っていく人や企業は正攻法で真面目なのだと思いました。

真面目なこと、誠実なことは、良いことだ。

それが、誰にとっても住み易い良い世の中である気がします。
だから、そんな世の中を後世に残したいなと思いました。




nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 7

ボブ

日本の良い文化を見た気がします。
by ボブ (2009-10-27 03:35) 

釣られクマ

ちょっとしたことでも気遣いのない人は目立つね
by 釣られクマ (2009-10-27 11:11) 

ぱちゃぽ

きっとそんな風に思ってない人もいると思います。
でもそれに気づいて、周りの人のこと考えないとって思えた元気さんも僕は素晴らしいと思います。
by ぱちゃぽ (2009-10-27 13:59) 

元気

ボブさん、釣られクマさん、ぽちゃぽさん。
コメント&ナイスをありがとうございます。

目の前で見ても心そこに有らずでは気付きません。
聞いても耳を素通りします。
覚えていられる時間も限られています。
だから、繰り返し目にし、耳にすることが大切なのかも知れませんね。
私は、年長者なのに、気が付かないことだらけ。
短絡的で考えなし、短慮でまわりに迷惑を掛けてばかりです。
だからこそ、こうやって、良い仕草を目にしたときに自分の行いを恥ずかしく思うのです。
けれど、この恥ずかしさを知ることこそが大切なのかも知れません。

恥の多い人生です。(汗)
だからこそ、気付くこともあるのかも知れませんね。
ていうか… 皆さんが、とても偉く思えています。
恥を知ること。とても大切なことなのだと思いました。
by 元気 (2009-10-27 23:15) 

水谷

訪問&コメントありがとうございました
記事拝見しました
ひとそれぞれだとおもいますが
ほんとうに考えさせられる場面ですね…
自分はそのときどうしたのだろうかと
ちょっと考えました…
by 水谷 (2009-10-29 17:02) 

rari

[水槽]д-)きっとその方は 後の人の為だったのでしょう~スゴイっすね~

オレは自分の為と言うか 自分が気持よく使いたいから
と言う理由でなら この手の行動はしている気がします
(ほぼ無意識に・・・w)
家の流しに水がちっているのがイヤで手を洗っただけでも
拭き拭き~
トイレットペーパーは 外出先では△
洗面台も飛び散りが激しいとついつい拭き拭き
買い物行って品物がぐちゃっとなってると
ついムキ―っとなって並べてみたり・・・
性格なのかな?
まわりの目を気にしたコトがないから 見てる人はどう思うのかな? っと考えてしまった
でもやっぱ これからも自己満足のみでやるんだろうな( ´艸`)
by rari (2009-10-30 23:21) 

元気

rariさん、おはようございます。

>自分が気持よく使いたいから
と言う理由でなら この手の行動はしている気がします
(ほぼ無意識に・・・w)

ああ… そうかも知れない、です。
人目を意識せず… 自然にされてました。

>トイレットペーパーは 外出先では△

△ですか。素晴らしいですね。私は、△にもなりません。(汗)
けれど、紙は、きちんとするようにしてます。
たまに、垂れ下がってたり、引きちぎったのが丸分かりのクシャっと状態の場合があります。
あれは… ガッカリします。
ガッカリさせないこと。不快にさせないことがマナーの基本だと思います。

>性格なのかな?

イイカゲンな人が多いせいかも知れませんよ。
みんなが客(お客様は神様です?)の意識。とでもいうか…
店であっても公共の場です。
トイレや銭湯も公共の場。だと思います。
皆が気持ちよく、他の方が不快にならないように…
不特定多数の方が訪れ利用する場所ですものね。

マナー違反が平気になると、世の中が殺伐とする気がします。
(やられたらやりかえす的な社会、他人に無関心な社会)

色々な性格、主義主張が許される社会。
けれど、マナーは守りたい(守ってもらいたい)です。
自分が気持ちよくなるために、人にも気持ちよくなってもらう。
良い循環です。

>これからも自己満足のみでやるんだろうな( ´艸`)

自己満足。良いではありませんか。
さらに、他人も満足するなら、もっと良いです。

自分も他人も追い込まないことが大切なのかも知れません。
「人」 より、「行為」 ありきでは辛いです。
行為をするのは人、ですものね。^m^



by 元気 (2009-10-31 09:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。