SSブログ

地域の行事は大変だけど… [日記]

結婚とともに今の地域に住み始めましたから、随分と長い間住んでいることになります。
地域にある小学校も、一時期は、大阪市内でも有数の児童数を誇っていましたが、
今では、随分と子どもの数が減ってしまいました。
地域で盛況だった子ども会も、とうとう数年前からは無くなっています。
(今、地域で元気な会は、老人会だそうです)

去年まで(2年間)、住んでいるマンションで町会の役員をしていました。
2年間をつつがなく終了出来たのは、役員同士の暗黙の助け合いの気持ちが有ったからだと思います。。
(毎年、春に集まって同窓会をすることになっています[かわいい]

子どもが小学生の頃は、子ども会も盛況でした。
ソフトボールやキックの(朝練や大会時の)お世話もありました。
町会主催の様々な行事のお手伝いにも、子ども会役員はお手伝いしました。
大変だった分、地域の繋がりも濃かったのだと思います。

年末の餅つき大会。マラソン大会。
凧揚げ大会や球技大会。ラジオ体操に夏休み中のプールの監視員。プールの掃除。
地域の夏祭りの準備とマンション主催のサマーパーティ。クリスマス会。新入生歓迎会に卒業のお祝い。
色々なことが有りました。けれど、辛かったことさえも思い出となっています。
当時、一緒に子ども会の役員をしたママ友とは、今でも良いお友だちです。

助け合い支え合うことで縁を繋いできたのかも知れません。

          [クリスマス] [ぴかぴか(新しい)] [クリスマス] [ぴかぴか(新しい)] [クリスマス]

毎年の行事であった餅つき大会を(私が町会の役員だった)去年、中止しました。
餅つき大会を中止するからと、夏のバーベキュー大会を盛大に開催したのですが…
実は、餅つき大会の中止を残念がる声も聞こえていたのです。
けれど、残念がる方には、役員が説明とお詫びに伺うことで中止を貫いたのでした。[あせあせ(飛び散る汗)]

403.gif今、思えば…
やはり、中止にすべきでは無かった。
やはり、恒例の行事は、開催することに意味が有ったのです。

当時(去年)は、それも、やむをえないこと。だと、思っていました。
餅つきの準備とお手伝いをお願いすることの大変さを思ってのことでした。
杵や蒸し器、つき手の方への労いとお礼。
実際に、朝早くからお願いすることの気兼ねもあったのです。

たくさんの方が朝早くからお手伝いに出てこられていました。
そのことの有り難さを思うよりも、煩わしさに気を取られていました。
とても嬉しそうだった参加者の顔。大切なことを切り捨てていたようです。

403.gif餅つきやサマーパーティーをする機会を作った人々の気持ちも、
ご縁を繋ぐ機会を引き継ぐこともしなかったからです。

                                [soon] [end]      
     

今年は、サマーパーティーも餅つきもありませんでした。
今年の役員になったお友だちと話して知ったことです。

      無駄だから。去年も中止したし、止めましょう。

         提案された方に同意される方が多かったそうです。[たらーっ(汗)]

           月一度の役員の定例会さえも無断欠席される方がおられること。
           助け合いとか支えあうという気持ちを持たない方が多いこと。

               役員間の意志の疎通がはかれないこと。
               役員間の関わりを持ちたくない方が多いこと。

                  友人が残念がっていました。

                    マンションにも危機が訪れているようです。


地域(マンション)の住民でも、同じ階でも、顔も知らない人が居ます。
その傾向は、イベントが無ければ余計に進むことでしょう。

このままでは…

          たまたま乗り合わせた電車と同じ。です。

                 同じマンションに住みながら、顔も知らない。家族構成も知らない。
                 ご近所で助け合うことも出来ない。

                       希薄で寒い状況が進みかねません。[たらーっ(汗)]



                             (春の同窓会で[かわいい]… 少し話してみようと思います)

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

TAKURISA

初めて訪問しました。地域行事の話、よくわかります。
私の地域は逆にマンションが増え、子供の数も増加傾向にあります。新築マンションに越してきて5年。子供たちは小5と小2になりました。常に2-3人でマンションの中庭でゲームばかりしている子供たちに、もっと色々な体験をさせてやりたい、大勢で遊べばもっと楽しいという事を教えたくて、今年子供会会長になりました。今までに無い活動を色々企画しながら、協力者を集め、最近になって多少は軌道に乗ってきました。 ただ、マンション内で子供たちに対する苦情が絶えず、芝生は立ち入り禁止になり、植栽はトラロープで囲われ、キッズルームは幼児専用に。小学生の居場所がどんどん無くなっていきます。本当に迷惑をかけているなら、その場で注意してくれればいいと思いますが、間接的な投書により、全体的な禁止措置がとられる構図です。これも、希薄な近所づきあいの弊害でしょうか。 試しに子供会と老人会の接点を持つべく、もちつき大会を共催することにしました。こういった活動、行事を通じて棲みやすい環境ができればと願っています。
by TAKURISA (2010-12-19 01:49) 

元気

TAKURISA さん、こんにちは!
コメントをありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです。(*^。^*)

>私の地域は逆にマンションが増え、子供の数も増加傾向にあります。

これからの地域ですね!
大変でしょうが、楽しみもいっぱい。ですよね。

>今年子供会会長になりました。
>今までに無い活動を色々企画しながら、協力者を集め、最近になって多少は軌道に乗ってきました。

素晴らしいです!
誰かが立ち上がらねば動き出しませんから。
軌道に乗せられたことに、惜しみない拍手を贈らせていただきたいです。

>マンション内で子供たちに対する苦情が絶えず、芝生は立ち入り禁止になり、植栽はトラロープで囲われ、キッズルームは幼児専用に。

地域で育てるという意識が希薄になれば、
子どもは迷惑な存在とされかねません。
それは、子どもだけでなく、大人にとっても不幸なことですよね。

>本当に迷惑をかけているなら、その場で注意してくれればいいと思いますが、間接的な投書により、全体的な禁止措置がとられる構図です。

雷オヤジ、ウルサイおばさんが疎まれ、
子どもだけでなく、大人同士までが関わることを避ける。
それでは、迷惑をかけあえる環境も助け合いも生まれません。
まるで対人アレルギーのようですよね。
過剰な反応を避けるために、より過敏になる。
悪循環です。本人も周りも不幸な気がします。

>試しに子供会と老人会の接点を持つべく、もちつき大会を共催することにしました。

大変ですが、きっと大切なことだと思います。
応援しています!

by 元気 (2010-12-19 13:21) 

rari

【水槽】д・)ノお久しぶりです~
子供会か~ オレがちびっ子の頃はあったけど
今じゃ無くなってますね~

関わらない事はコワイコト
だけど、今の世の中 関わる事もコワイコト

難しいっすね( ̄^ ̄)
by rari (2010-12-19 15:37) 

元気

rari さん、こんばんは!
お久しぶりです。嬉しいです。

>関わらない事はコワイコト
>だけど、今の世の中 関わる事もコワイコト

そうですね。
どちらもコワイコトなら…
どちらを選びましょうかねぇ。

難しいです。
けれど、必要なのは、選択よりも(結果を引き受ける)覚悟なのかも知れません。
by 元気 (2010-12-19 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。