SSブログ

大阪市内に雪が積もった! [ニュース]

     大阪に雪が積もった。

建国記念日(紀元節)の昨日、朝起きたら雪が積もっていた。
昼頃、出かけるときにも、雪が降っていた。

大阪雪景色1.jpg大阪雪景色5.jpg
大阪雪景色3.jpg
大阪雪景色4.jpg

大阪市内に雪が積もったのは、3年ぶりだとか。5センチの積雪を記録したらしい。
普段雪の積もらない地域なだけに、雪が積もっただけで交通は乱れニュースになる。

   ------------------------------------------------------------

大阪市内、3年ぶり積雪…阪神高速通行止めに
大阪管区気象台によると、11日正午現在の各地の積雪は、大阪市中央区5センチ、大阪府熊取町9センチ、奈良市11センチ。また、高松地方気象台によると、高松市では同日午前5時に5センチを記録。同市で5センチ以上の積雪を観測したのは25年ぶりという。
降雪の影響で、同日朝から阪神高速道路が大阪府内と兵庫県の一部で、阪和自動車道も上下線の一部で、それぞれ通行止めしているほか、第二阪奈有料道路も全線通行止めしている。また、関西空港と対岸を結ぶ連絡橋も速度規制を実施している。
関西空港では、機体の翼に積もった雪の除去作業などのために出発便15便に30分以上の遅れが出ている。 (2011年2月11日13時07分 読売新聞)

大阪雪景色7.jpg大阪城

大阪雪景色8.jpg通天閣

大阪雪景色9.jpg阪神高速

大阪雪景色10.jpg太陽の塔

夕方、帰宅する頃には、ほとんど溶けて消えていた。

                    風邪ひいた、みたい… [あせあせ(飛び散る汗)]

                                  
早く治そ。[たらーっ(汗)]


建国記念日(紀元節)
2月11日という日付は、明治時代の初期に定められ昭和23年に廃止された紀元節と同じ。
『日本書紀』にある神武天皇が即位したとされる日(辛酉年春正月庚辰朔)に由来する。
建国記念の日の趣旨について、「建国をしのび、国を愛する心を養う」と規定している。
昭和41年)の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、昭和42年2月11日から適用された。

     ----------------------

「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつての祝祭日のひとつ、紀元節であった。
紀元節は、『日本書紀』が伝える初代天皇である神武天皇即位の日として、明治5年に制定。
この祝祭日は、昭和23年に制定された国民の祝日に関する法律附則2項で、「休日ニ關スル件」
(昭和2年勅令第25号)が廃止されたことに伴い、廃止された。

紀元節復活に向けた動きは、昭和26年頃から見られ、昭和32年2月13日には、自由民主党の衆議院議員らによる議員立法として「建国記念日」制定に関する法案が提出された。
「建国記念日」の設置を定める法案は、9回の提出と廃案を繰り返すも、成立には至らなかった。
名称に「の」を挿入した「建国記念の日」として“建国されたという事象そのものを記念する日”であるとも解釈できるようにし、具体的な日付の決定に当たっては各界の有識者から組織される審議会に諮問するなどの修正を行い、社会党も妥協。
昭和41年6月25日、「建国記念の日」を定める祝日法改正案が成立。
約半年の審議を経て、「建国記念の日」の日付を「2月11日」とする答申が12月9日に提出。
佐藤内閣が「建国記念の日は、二月十一日とする」とした「建国記念の日となる日を定める政令」(昭和41年政令第376号)を定めて公布し、即日施行した。


[猫]建国記念日ではなく、建国記念の日。なのですか。[あせあせ(飛び散る汗)]



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 2

しおん

大阪に雪って、めずらしいんですね!
やっぱり、西日本は、あったかいんですね~。
(みかんができるくらいだものね。)
我が家の周辺もうっすらと雪景色でしたが、
写真を撮りそこねてしまいました(汗)。
by しおん (2011-02-12 20:51) 

yukikaze

東大阪も雪景色でした・・・。寒かった・・・。
by yukikaze (2011-02-22 16:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。