SSブログ
読売新聞人生相談 ブログトップ

きっと、プライドが足りないのです。 [読売新聞人生相談]

5月30日の読売新聞。19面。人生相談。
記事のタイトルの言葉に、思わず唸ってしまいました。[ひらめき]
まずは、質問から…

『独身男性、周囲の結婚に劣等感』
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20110530-OYT8T00150.htm
顔文字表.jpg20代半ばの会社員男性。
同僚が次々結婚し、独身として取り残され、
悲しい思いをしています。
私の職場では20代での結婚が多く、最近も仲の良かった同期の女性や、 直属の後輩の女性が結婚することになりました。しかも、彼女たちの相手は、それぞれ同じ職場の同期でした。
私には、結婚は人間として魅力のある順番にしていけるもの、という考えがあります。
愛される価値のある人から先に結婚するのだと。だから、親しい女性が私のよく知る男性と結婚すると、「なぜ、相手が僕ではないのだろう」「僕はあの男よりも魅力が劣っているんだ」などと考え、落ち込んでしまうのです。結婚した知人とは連絡を取らなくなることもあります。
私のプライドが高いだけとも思いますが、身近な人の結婚話には心中穏やかではいられません。
この先、同僚などの結婚にどのような心持ちでいればいいでしょうか。(神奈川・Y男)

その回答です。
顔文字裏.jpgまだお若いのに取り残されるのが悲しいだなんて、
なぜそんな結婚観をもつようになったのでしょうか。
もしあなたが考えているような順番で人が結婚するなら、世の独身者はすべて愛される価値のない人間ばかりになってしまいます。
親しい女性が同僚と結婚するからといって、自分がその男性より劣っていると考えるのも論理の飛躍です。なぜ彼女が婚約者とあなたを比べる必要があるのですか。
あなたが彼女を恋愛対象と考えてアプローチしたことがあったというならまだわかるのですが、そうではありませんね。
あなたはプライドが高いのではなく、きっとプライドが足りないのです。
誇れる自分がないため周囲に振り回されてゆらゆらしてしまう。恋愛に踏みこめず、人の優れたところを素直に尊敬することもできない。交友関係を断ってしまうのも、そんな自分が歯がゆいからではありませんか。
 本を読み、趣味やスポーツで視野と人間関係を広げ、結婚について思い悩む時間を減らすことも気持ちを楽にしますよ。職場だけが社会ではなく、結婚だけが人生ではありません。まずは一日も早く穏やかな日常を取り戻してください。 (最相 葉月・ライター)

「プライドが高いのではなく、きっと、プライドが足りないのです」

ゲーセン2.jpg


プライドとは、誇り。名誉。自尊心。自負心。です。

【自尊心】
自分の人格を大切にする気持ち。矜恃(きょうじ・きんじ)。誇り。
また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。プライド。

プライドが高いから、自分で動く必要が無いと勘違いしているのだと、考えていました。
けれど、自分で動かずに周りが(都合よく)動いてくれるなんてこと…

赤ちゃんでも無い限り難しいことです。

ですから、プライドが足りない という言葉に衝撃を受けました。
考えると、その通りですよね。
いつまでも赤ちゃんでもいられません。
そして、確かに、赤ちゃんにはプライドは有りません。

チョウよ花よと育てられ、王子さまお姫さまのように育てられてもプライドは育ちません。
(煽てられ持ち上げられて育つのは、虚栄心です)

ならば、プライドとは、どうやって培うのでしょうか。
それは、責任と対にして培うものなのです。

思い通りにならないことを山ほど経験し、自分の背負うものの重さをしっかりと感じること。
壁にぶち当たって、回り道をしたり、ハシゴを架けたり… なんとかしようと頑張ること。
責任を負うという覚悟を持つ経験からプライドは培われるのではないでしょうか。
昔の人は、上手いことを言いました。

可愛い子には旅をさせよ。

それは、苦労を乗り越えた経験が、虚栄心ではなく、プライドを培うからです。
さらには、人に評価されるため、自分の(得の)ために頑張るよりも、
誰が見ていなくても御天等様が見て下さると頑張る強い精神力がプライドを培うのです。
プライドを培うとは、ではなく、を培うことであるようです。

すぐれた品性(覚悟)を培うことで、神仏などの加護が得られるのです。
目に見えない神仏(ご先祖さま)への感謝がプライドを培うのだと思います。
(おかげさまの心でしょうか)

既に亡くなられたご先祖様に感謝し、次の世代へと引き継ぐことは目に見えないことです。

目に見える行動で褒められたら、もう、ご褒美(得)はいただいたことになります。
得と徳は違うのです。
得ばかりを追求していては、プライドは培われない 気がします。
目に見えない徳を積むことで得られるのがプライドだったとは… 面白いです。

 -----------------------------------------------------

戦後の廃墟から奇跡的な経済成長を遂げたのは、頑張った日本人のお陰です。
けれど、経済成長(得)を追求するあまり、徳は置き去りにされた気がします。それは、

頑張っているのに、プライドが足りない人が増えている気がするからです。

国家の矜持(プライド)を持てない政治家。
親としての矜持を持てない母親、父親。
教師としての矜持を持てない教育者。
専門家としての矜持を持てない技術者、科学者、ジャーナリスト…

きっと、みんな、プライドが足りないのかも知れません。
(プライドは、覚悟とも言い換えられるかも知れませんね)

日本人としてのプライド持つために必要なこと。
それは、戦後、与えられた国民主権、得一辺倒で考えないことです。
国家の歴史や伝統・文化を重んじ、後世に引き継ぐために出来ることをしなければなりません。

目先の得に振り回されず、外(国)からの圧力に屈することなく、
独立した個人(国)として必要なものを持つことです。

1945年8月。
焼け野原にした連合国を恨むより、復興に努めた底力は、今も日本人のDNAに刻まれています。
それが、日本人の底力です。

2011年3月。
震災という災害や対応の遅れという人災を恨むより、復興に努めなければなりません。
それが、日本人の底力です。

もう、同じ過ちをしてはいけません。
今度は、得よりも徳を培わねばなりません。

日本人は、プライドを培いたいものです!

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「夫と別れ 子連れ再婚したい」 [読売新聞人生相談]

他のを記事にしている間に、やっと(?)、読売オンラインでもアップされたので、
今日の人生相談を記事にしておきます。

(2008年5月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080521-OYT8T00176.htm

<質問> 「夫と別れ 子連れ再婚したい」

 30歳代女性。夫はすぐにカッとなる性格。結婚後、暴力が始まりました。
当時は私も幼稚で、夫を怒らせることを言っていたという反省もあります。
 子どもがいなければ離婚していました。
今は暴力はありませんが、カッとなる性格はそのまま。夫への愛情は全くなくなりました。
会話は必要最低限だけで夫婦生活もありません。
 実は昨年から交際している男性がいます。
私が離婚すればプロポーズすると言われました。とても頼れる人で私を大切にしてくれます。
社会的地位もあり、博学で会話も楽しいです。子どもに会わせたら彼にすぐになつきました。
ただ、やはり子どものことを考えると慎重になります。
 女が浮気して他の男と結婚したいなんて、とてもふしだらな感じがして誰にも相談できません。
子どもがかわいいなら我慢すべきなのでしょうか。(神奈川・B子)


<回答> 久田 恵・作 家

 あなたは、愛情の持てなくなった夫との結婚を解消し、目下、恋愛中の男性と子連れで再婚をしたいのですね。
その実現は大きな人生の選択で、リスクがつきまといます。
 子どもが傷つくかもしれません。子どもを手放すことになるかもしれません。
再婚後、相手の人とうまくいかないかもしれません。
 それでもなお、世間の規範を超えて突っ走ってしまうのが、恋愛の尋常ならざるところ。そうしてしまう人はいくらでもいます。
 でもあなたのお手紙を読むと、現在の恋愛を夫のせいにし、今の家庭を破綻(はたん)させることでの子どもへの心配ばかりが先立っているような気がします。
 夫を取り換えれば、シアワセになれるわけでもないし、結婚だけが恋愛のゴールというわけでもないと、私は思います。
 まずは、あなたに、これからは自分の人生を自分で決めて生きよう、という自立への思いがどこまであるのか。
いざとなったら、一人で働いてでも子どもを育てていく覚悟があるのかどうか。
そこが今回の選択の分かれ道ではないか、と思います。


続きを読む>>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

職場で「おばちゃん」 [読売新聞人生相談]

(2008年5月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/gakko/20080519-OYT8T00383.htm

<質問> 職場で「おばちゃん」

 40歳代前半の女性。派遣社員です。今の職場では、名前ではなく、「おばちゃん」と呼ばれます。腹立たしく感じています。
 派遣されてから間もないので、名前をまだ覚えていただいていないのかもしれません。
でも、名札を付けているし、別の呼び方もあると思います。
 年齢を重ねた人に対する呼び方については、私のみならず不快に感じている人は多いと思います。
おばさん、おばちゃん、ばばあ……。こういった言葉は人を傷つけます。
特に職場では互いへの配慮が必要ではないでしょうか。
 年齢を重ねた人は尊敬の対象であり、大切にされるべきと思います。
若い人は年配の人の世話になっていることでしょう。
 私の考え方は、間違っているでしょうか。(埼玉・Y子)


<回答> 久田 恵・作 家

 あなたが、職場で「おばちゃん」と呼ばれることを不快に感じるのは当然です。
 今時、そんな職場があるのかと愕然(がくぜん)とします。
でも正面切って主張して、まわりから「うるさいヤツ」と陰口をたたかれたくもありませんよね。
 思えば、若かったころ、先輩女性に「女の正論は真綿にくるんでそっと出さないと、男には受け取ってもらえないものよ」と言われたことがあります。
ここは、にこにこしながら、個別に「申し遅れましたが、私は○○と言います」と自作のすてきな名刺などを作って渡してはどうでしょう。
そして、小声で「私を名前で呼んでください。おばちゃんはつらいんです」と、とりあえず、率直にお願い姿勢で言ってみましょうよ。
 呼ばれる度に不快でいたら、職場にいることが苦痛なだけです。
なんで、こんな思いをしなきゃならないの、と悔しくもあります。勇気も要ります。
が、世間には無神経、無配慮な輩(やから)ははいて捨てるほど。
 世直しのつもりで、どうぞ、今後、その職場に入ってくる女性たちのために一肌脱ぐつもりで頑張ってみてください。





 

続きを読む>>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「身勝手な不倫相手」 [読売新聞人生相談]

ずっと読売新聞を購読しています。
今では、読売オンラインというのもあって、同じ内容をネットでも読むことが出来ます。
ということで、コピペで記事を貼り付けて、読んで思ったことを書いておこうと思います。
ところが、本日の朝刊での記事は、まだ、ネットでの更新がされていませんでした。
それで、まずは、過去日のものを… 

(2008年5月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20080519-OYT8T00407.htm

<質問> 「身勝手な不倫相手」
 
40歳代女性。職場の妻子ある男性に強引にアプローチされ、2年間ほど交際していました。
何度も別れを切り出しましたが、強い誘いを断りきれませんでした。
 男性の部署が替わり、会うことはなくなったのですが、半年後、交際していたことを奥様に知られました。
彼女は激怒し、早朝から私の家に電話してきたり、実家にまで押しかけて両親にさんざん悪態をついたり、大騒ぎでした。
男性はすべて私のせいにして逃げました。
私のことを「あの女」呼ばわりまでしました。悔しくて悔しくて……。
 ところが、2年たった今、その男性からまたメールが入るようになり、物が届くこともあります。
毎日のように、家のそばを通るのを見かけます。
どこまで私を傷つけ、バカにすれば気が済むのでしょう。強い憎しみがこみ上げてきて、落ち着きません。(埼玉・T子)

<回答> 増田 明美・スポーツ解説者

 世の中には「最低の人」が何種類かいると思いますが、この男性もその中の一人です。
あなたの心が「強い憎しみ」でいっぱいになるのが分かります。
 妻子ある男性と知った上で交際したあなたにも非はあります。
強引な誘いとはいえ、断りきれなかったのはあなたの優しさでもあり甘さでもあります。 その甘さが相手の奥様を傷つけたことも事実です。 
しかし、あなたはつらい思いをし、過去の過ちの代償を十分に払いましたね。
今、男性はまた、あなたにつけこもうとしています。この男性の行為はストーカーにあたる可能性があると思います。
一切無視し、早めに警察に相談してはいかがでしょう。
 あなたはまだ40歳代、人生はこれからです。
あなたの日々の大切なエネルギーを、こんな最低の男性に対する「強い憎しみ」で使ってしまっては本当にもったいない。
そのエネルギーを明るく新しいことへのチャレンジに向けてみませんか。
例えばマラソンなんていかがでしょう。
走ると、体のぜい肉だけでなく、心のぜい肉も落ちるのですよ




 

続きを読む>>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
読売新聞人生相談 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。