SSブログ

枡添厚労相 「後期高齢者医療の見直し」 を強調!? [日本の将来考]

本日の読売新聞朝刊でトンデモナイ記事を見つけました。
枡添氏、厚生労働相なんですから、もっともっと勉強して欲しいです!![ちっ(怒った顔)]

「後期高齢医療」 見直し
厚労相 年齢区分ない新制度検討
 枡添厚生労働相は19日、自民党総裁選で選出が確実視される麻生幹事長が、新首相に選ばれれば、75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度(長寿医療制度)に代わる新制度の創設を検討することを明らかにした。同日夜、東京都内で記者団に明らかにした。
枡添氏によると、同日、麻生氏と会談した際、枡添氏から「新政権で今後一年程度かけて新たな制度設計に取り組む」ことを提案し、麻生氏も基本的に賛同した。
枡添氏は新制度について、
①加入者を年齢で区別しない
②現役世代と高齢者世代の保険料負担の不公平感を助長しない
③年金からの保険料天引きは強制しない
-の3原則を柱とすることも提案したという。
枡添氏は 「後期高齢者医療制度」 はいい制度だが、国民の理解を得られておらず新しい制度を構築すると述べた。
「長期的には、医療と介護保険を一元化し、財源には消費税を充てる」 との考えも示した。
(ヨミウリオンラインに記事がないため、そのままタイピング)

一年程度かけて新たな制度設計に取り組む?
何を悠長なこと、先延ばしのイイカゲンな話を進めようとしているのでしょう。
「後期高齢者医療制度」 は、1年や2年で構築した制度ではありません。
国民皆医療制度という素晴らしい制度を将来も維持するために、少子化と超高齢化、医療費の増大による破綻を避けるために、
約10年前から取り組み構築して来た制度なのです。
高齢者の負担が増えるということを、さも鬼の首を取ったように批判し、高齢者イジメだとアゲツラウ。
そんな将来を考えぬ、将来に負債を背負わすような、選挙の集票が目的のその場しのぎの迷案で愚弄してはいけません。
厚生労働相という職にあるならば、その務めを果たすのが筋でしょう。
まだ見ぬ新制度に夢を託すような暴挙、無責任を許してはなりません。
国民の理解がえられなかったのは、説明責任を果たしていないからです!
どれほどの説明を国民に対してして来たのでしょうか?
老人イジメは許されなくとも、若者イジメは許されるとでもいうのでしょうか?
高齢者を大切にすることは大切なことです。
ですが、同様に、若者やこれから生まれて来る子らを大切にすることを疎かにして良いはずがありません。
テレビで知名度を上げた枡添氏ならば、テレビを利用して説明をすればよろしいのです。
分かってくれない(理解を得られない)のは、枡添氏含む政府の怠慢です。
PR不足、説明不足、誠意不足です。

先の辞任騒ぎでも感じるのですが、職に対して無責任過ぎます。
辞めて済むこともありません。
安易に代替案にすり替えるべきではありません。
どんな優れた案であっても、説明不足では同じ結果です。
付け焼刃の案が良い案であるはずがありません。
将来を見据えて、じっくりと取り組まねばならないのに、早々に手放そうとしていること、
枡添氏の勉強不足、熱意不足、誠意の無さの表れにしか思えないです。
本当に、しっかりとして欲しいです!

読売オンラインで、関連記事を見つけました。

厚労相「後期高齢者医療の見直し」を強調、公明は不快感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080920-OYT1T00350.htm
 舛添厚生労働相は20日午前、TBSテレビの番組で、75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度(長寿医療制度)について、「いい面がたくさんあるが、国民が支持しない制度は大胆に見直すべきだ」と述べ、同制度に代わる新制度の創設を検討する考えを改めて強調した。
 また、後期高齢者医療制度の対象者から批判が強い年金からの保険料天引きに関し、10月15日の年金支給分から口座振替も選べるようにしたのに選択する人がほとんどいないとして、「(次回の)12月には、天引きを強制しないことを徹底する」と語った。
 これに関し、公明党の山口政調会長は同じ番組で、「何の根回しもない。真意がよく分からない」と不快感を示した。その上で、「自民党総裁が選ばれた後、我々としっかり協議して、国民に方向性を示すことが大事だ」と述べ、新内閣発足に向けた連立政権合意に盛り込むかどうかを検討する考えを示した。
 一方、民主党の鳩山幹事長は20日午前、東京都内での街頭演説で、「厚労相として発言するなら、閣議で考え方をまとめればいい。(衆院)選挙の直前に出すこと自体、党利党略としか見えない」と批判した。
(2008年9月20日13時19分 読売新聞)

-------------------------------------------------------------

なんだか、総選挙に向けた票稼ぎに各党が躍起になっているようです。
選挙のためでなく、国民のために、
将来の日本のために、
頑張ってくれる、気骨と信念を持った志の高い政治家の出現が待たれるとことです。
また、そういう人物を育てる(支援する)ことが国民に求められている気がします。



参考:後期高齢者医療制度(Wikipediaより抜粋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%88%B6%E5%BA%A6
<目的>
○心身の特質が若者や壮年とは異なり、病気に罹る確率も高まって来る75歳以上の国民に対し、全体的に十分なケア(医療)を行うため。
○持続可能な健康維持と保険のシステムを作るため。
○かかりつけの医者が高齢者の方々を全体的に面倒を見るような仕組を作り、地域全体で医療の力を高めてゆく 。
○高齢化に伴う医療費の増大が見込まれる中で、現役世代と高齢者の負担の公平化を図るため。
○運営主体を都道府県単位にすることで集める方と使う方が一元化され、財政運営の責任の明確化と安定化ができる。
○世界で最も高齢化が進んでいる日本として一つの医療制度モデルを提示する。

<75歳以上で区切った理由>
1、若年者と比べ老化に伴う生理的機能の低下により、治療の長期化、複数疾患への罹患、特に慢性疾患が見られる。
2、多くの高齢者に症状の軽重は別として認知症の問題が見られる[17][13]。
3、後期高齢者は、この制度の中でいずれ死を迎える。
上記3つの心身特性に応じて、生活を重視した医療、尊厳に配慮した医療、後期高齢者及びその家族が安心、納得できる医療を行うためだだとしている

参考:後期高齢者医療制度とは 1/3~3/3
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-06-22
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-06-23
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-06-23-1

参考:櫻井よしこ氏ブログ
「あえて言う“後期高齢者医療制度”は絶対に必要だ」http://yoshiko-sakurai.jp/?s=%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%88%B6%E5%BA%A6




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。