SSブログ

バンク・ジョブ [DVD]

ご近所さんのゲオは偉い(スゴイ!)です。旧作なら、1週間レンタルが1本50円です。
いつまでなのか知れませんが、(オープン時は10円でしたが)今は、50円です。
ということで、もう、借りるしかない? 観るしかないということで…

借りて来ました。面白かったです!

バンクジョブ.jpg
バンクジョブ.jpgバンクジョブ.jpg









バンクジョブ.jpgバンクジョブ.jpg









バンクジョブ.jpgバンクジョブ.jpg









バンクジョブ.jpgバンクジョブ.jpg






サスガだと思います。
この人が出るだけで、作品の価値(面白さ)がアップする気がします。

ダメダメ男のテリーも、ジェイソン・スティサムが演じると、ヤッテクレルだろ感が増します。
そして、やっぱり、期待通り、やってくれるのです。

間延びするような展開と映像に、最初、面白くないDVD借りたかも… そう思いました。
ところが、ところが、それさえも計算かもと思いほどの展開が待っています。

今の閉塞的な状況から抜け出すために、普通の人間がデカイことをやろうとする。
で、やっぱり、失敗か。素人が手を出したばっかりに… 
ああ、生きているだけで幸せだったんだなぁ。と思ったら…

それは、ジェイソン・スティサムですから… 面白いです。[揺れるハート]

観てない方は、超オススメです!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

大阪に、ダライ・ラマ法王が来られた! [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

開かれた意見交換の場構築 「世界学生平和憲章」発表 大阪
産経新聞 11月8日(月)7時57分配信
世界の学生らが平和について話し合う「世界学生平和会議(ピース・カンファレンス・オブ・ユース=PCY)」の公開フォーラムが7日、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれ、学生らがまとめた提言を「世界学生平和憲章」として発表した。
PCYは、大阪青年会議所が創設60周年を記念して企画した国際交流事業。28カ国の学生と日本の学生の計80人が参加、大阪市内のホテルで10のグループに分かれて討議してきた。
この日、学生代表の西田尚史さんらが「平和を追求するため、開かれた意見交換の場を構築し、世界で最も深刻である具体的な問題に関心を向けつつ、人権を保障し促進することを誓います」と発表した。 その後、ゲストのチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世も交えたトークセッションが行われ、平和社会を築くため何をすべきか意見を交わした。

■祈るだけでなく行動を
 「世界学生平和会議」の公開フォーラムが開かれた7日、同会場でダライ・ラマ14世が、約5千人を前に講演。戦争や経済不況、環境破壊など多くの問題に直面する現代社会で「暴力で問題解決するのでなく、対話の時代にしていかなければならない」と訴えた。
ダライ・ラマ14世は「誰もが心の平穏を望んでいる。だから、ほかの人を思いやる心をもつことが生きていくうえで必要。平和を実現するためには祈るだけでなく行動が大切です」。また、日本の若者に対して「英語は国際社会で不可欠な言語だから、もっと勉強してください。そうすれば可能性が広がる」と激励した。


前にアップした記事、「大阪に、ダライラマ法王が来られる!?」 の続きです。

行って来ました。

小雨の降る中、朝の9時半過ぎに到着。
スゴイ人です。
インテックス大阪では、別のイベントも開催されていたので、人だらけでした。

P1010982.JPGエスカレーターで3階の会場へ。
ハガキを提示して、セキュリティーチェック。
(空港並みです[あせあせ(飛び散る汗)]
ゲートを通過して、資料をいただき、     これ⇒
だだただ広い会場へ。

ステージに巨大スクリーン。
両脇にも巨大スクリーン。
スゴイ数のパイプ椅子。(5千人分!)

初生ダライ・ラマ法王です。
写真撮影も録音も禁止。
メモを取って来ました。

ユーモアのあるチャーミングな方でした。
さらには、とても熱心に、丁寧にお話をされる方でした。

風邪(インフルエンザらしい)をひかれておられるとのことで、
ときどき、咳き込んでおられました。

聖なる色である黄色のマスクと、着物と同じ赤茶色のサンバイザー。(ライト除けですね)
(マスクを取られ)サンバイザー姿でスピーチをされました。

スピーチは、英語です。
私は、英語の単語が時々分かるレベルですから困りました。[たらーっ(汗)]
けれど、ちゃんと通訳の方がおられました。
長い長いスピーチの後、通訳の女性が話の内容をスピーチして下さいました。

私の座席は、「M」ブロック。(Mは、左の最後尾グループ。その右に、N、O… と続きます)
スクリーンに映し出された法王の顔もぼんやりとしか見えませんでした。
(左からABCD。次、左からEFGH、IHKL、MNOPです。遠いです!)

大阪青年会議所第60代理事長、近藤康之氏のスピーチから始まりました。
(要約すると、こんな感じでした)
「平和」 とは何か。世界は繋がっており、海外の問題は繋がっている。
このイベントを人類の共通財産を考える機会にして欲しい。
先人の積み重ねてきた歴史と今の接点を捉え、人間の価値を高める活動に繋げて欲しい。


さて、ダライ・ラマ法王の2時間のスピーチは、超要約(!)すると、こんな感じでした。
   ------------------------------------------------------------

今、科学や技術が変化向上し、人間が望んだものが具現化されるようになりつつある。
ただ祈るだけだった人間が科学技術の発展で、手に入れたものがある。
だからこそ、宗教や神に代わる心の拠り所が求められている。

間違った動機によって、人間を脅かすものも作り出されている。
嫌悪や恐れから、悲惨な事件も起こっている。
科学技術が発展しても、どれほどお金を儲けても、精神的な平和は得られない。
モノが溢れている世界でも、心の平和は得ることが出来ない。
それは、心の平和は、個人が構築するものだからだ。

英語の勉強は、国際社会では不可欠である。
個人が独立し、行動の範囲を広げるためには、英語が不可欠だからだ。
近代教育の発展は、言語教育の発展と繋がっている。
英語が出来ることで、可能な能力を外に発揮出来る。

宗教を信じる理由は、物質的価値観には限界があるからだ。
五感を通してえる幸せの感覚は長続きしない。
肉体的レベルから解放することで、感覚機能に基づいた精神的意識の、
より深いレベルの満足感・幸福感を得ることが出来る。
だから、自分自身の心を訓練する必要がある。

人々が、自らの心を見つめ、自らを改革することで世界は変えられる。
人と世界は繋がっているのだから、人が変わることで世界が変わる。
人として与えられている研ぎ澄まされた知性こそを正しく使わなければならない。
意見の違い、暴力を平和的手段で解決しなければならない。

20世紀は、科学技術の発達で物質的向上という変化が戦争に繋がる、「暴力の時代」 から、
21世紀は、暴力や意見の違いを平和的手段で解決する、「対話の時代」 へ。

内なる平和を作り出すということにおいて、宗教は共通している。
全ての世俗的なものの倫理感、慈愛を高める倫理性は、宗教に基づく。
問題が起こったときは、他者への愛や思いやりによる対話が必要である。

現実は変化しつつあり、それぞれの国は、独立して存在しているが、
全ての国は、互いの国を通して存在している。
一人の個人の幸せは、社会の幸せ、世界の幸せになる。

世界の中で存在する国だから、一つの国家の問題として捉えては解決出来ない。
世界の人々が自分の一部分だと考えられたとき、何らかの解決策が見えて来る。
隣人を破壊する行為は、自分を破壊する行為である。
一人の人間は、世界という体の一部だと、知性で考えることで解決出来る。
全体的に問題を見て、見極めることで、心の中より作り出される問題は起こってこない。

怒りの心の90%は、自身の心の反映に過ぎない。
怒りの正しい根拠は、存在しない。

人間の知性により、現実をあるがままに見て、様々な側面から全体的に捉えて見る。
全ての教育の目的は、事実をあるがままに見る力を養うことにある。
深いレベルで見るために必要なのは、現実をあるがままに見る体験、教育である。

様々な人がおり、戦争を起こす人々がいるが、
心の中に他を思いやる心がないと、知性が優れていても問題を起こす。
全ての人々が望んでいないこと、望むことを考えることだ。

忍耐、寛容、赦しの心は、宗教に基いた信心。
愛の心を高め、慈愛の心を高めよう。

因果の法により、正しい行いは良い結果をもたらし、悪い行いは悪い結果をもたらす。
生まれた瞬間から母の愛に包まれた人は愛情溢れる人となり、恩の体験をする。
心の正しい動機、内なる心の平和は世界平和をもたらす。
自分さえ良ければという考えは間違い。悪い感情は、免疫機能を低下させる。
心の中に平和を築くことで、平穏が築け、現実のあるがままを正しく見ることが出来るから、
間違った行いとなることはない。他者を助けることで、自分を助ける。
自分の心を鍛えて集中力を高めることで、良い心の変容となり良い結果が得られる。
細胞の中に良い変化がおこる。
自分の心をより平穏に築くことは、宗教的信念に基いたものではない。
内なる力を高めることを認識することで、世界平和が実現する。
経済、政治、エンジニア… どのような立場の人であっても、
内なる心の平和は、多くの人々をケアして、正しい方法、手段となる。

対話を通して慈悲深い社会が平和な社会、平和な世界。
破壊的な本能は、世界を狭めて不幸になる。
本能が高めれば知性を遠ざけ自分が見えなくなる。我を忘れることになる。
広い視野を持ち、賢いやり方で歩みを進める。それは、一人一人にかかっている。

心の科学は、宗教ではない。
平和のための方法、手段は、相互依存であり、縁起である。
古代からの哲学と近代の知識を共に発展させ、宗教の視点でなく、科学の視点で考えよう。

   ------------------------------------------------------------

熱い熱いダライ・ラマ法王の講演のあと、1時間の休憩。
12時からの休憩の予定が、既に超過。(結局、午後の部が始まったのは、1時半頃でした)
ゲートに向かう人々の列が… スゴイ。スゴイ混雑。当たり前ですよね。(5千人?)

会場から出ることを諦めて、座席で持参したパンやお弁当を食べている方々も…
(私もそうすれば良かったです)
結局、1階で開催中のイベントスペース(入場券を持ってました)で買物をしたり、試食をしたりして、
また、セキュリティーチェックをして、ゲートをくぐり、着席。
満席だったのに、空席が目立ちました。午前の部で帰られた方も多かったようです。

午後の部は、前に空席が多々あったため、会場で知り合った人と前の方へ移動。
(といっても、少しだけ前に行っただけ。以外と気が弱い?)
午前中に比べると、人と人が密着していない分、楽チンになりました。

で、午後の部は、PCYプログラムに参加した学生の代表4名による、「世界学生平和憲章」の発表。
トークセッションでした。トークセッションの前にパネリストの方が自己紹介をされました。

  --------------------------------

歌手の一青窈さん、華奢でした。その二の腕の細いこと。(どこ見てるんじゃ!?)
自らの活動の報告をパネルでされてました。
CD生産においてのカーボンオフセット活動とか、
テラ・ルネッサンスの鬼丸氏と地雷除去の現場に行かれたことなどを話されていました。
「はなみずき」 は、911テロのことを契機に作られた曲だそうです。
「人の気持ちになって考えて見る」 「対話の大切さ」 から、
日常当然と考えていることが、実は当然ではないということを知る必要を訴えておられました。

  --------------------------------

鬼丸昌也氏は、学生時代21歳の時にNPO団体テラ・ルネッサンスを作られたとか。
中学生の時には、政治家の秘書にしてくれと手紙を出したそうで、
その政治家からは、「まずは、高校を卒業するように」 と言われたとか。(笑)
高校生の頃には、様々な人々に手紙を通じて交流をし、意見交換をしていたとか。
自分の行動を、「誰かが見ていてくれる」 という感覚をずっと、お持ちで、
見ていてくれているのは、魂や神様なのかも。と、おっしゃってました。

  --------------------------------

大阪青年会議所の第60代理事長、近藤康之氏。
この方は、当然だとは思いますが、熱い心と芯を持った頭の良い方だと思いました。
ビジネスと超えて平和を考えることの大切さ。
とても良い話をされましたので、書いておこうと思います。

会社の社長さんでもありますから、新入社員と接するそうです。
毎年、「国旗」 について、尋ねるそうなのですが、必ず何人かは、「戦争」 を連想するそうです。
国を護って来た先人がおられるから、今、私たちが存在する。そのことを喪失しているような感覚。
彼らから、「根本的な喪失感」 を感じるそうです。
取引をされている中に、日本大嫌いな韓国人がいたそうです。
日本がとにかく大嫌いだから、日本食も日本文化も大嫌い。
出来るだけ日本的なモノゴトに触れず、ビジネスオンリーで接して来たそうですが、
一年という年月、お互いに、韓国と日本を往き来するうちに、変化が現れてきたそうです。
一年後、彼が、カタコトの日本語で、スピーチをするのを聞いたとき、
対話や交流で生まれるのもがあると、涙が溢れたと言います。大切なことは、

出来ないと認めないことで可能に出来る

ということだと。
楽しいから、好きだから、無理をしないこと。
言い訳をしない自分を大切にしたいとおっしゃってました。

  --------------------------------

コ-ディネーターの星野俊也氏は、大阪大学大学院国際公共政策研究科の教授です。
「世界学生平和憲章」 策定のために大阪に集まった28カ国80名(国内40名、海外40名)の学生。
1週間、寝食を共にし、夜遅くまでの議論。それに付き合い体力との勝負であったとか。

言葉の壁、文化の壁を乗り越え、策定された 「世界学生平和憲章」です。
価値観の共有と新たな価値の発見。過去との繋がりの中での自分の存在の発見。
身近なもの(例えば、携帯、メガネ…)の部品が紛争の火種の耐えない途上国で作られていること。
恒久的な平和の実現に向けるための、行動に繋げるためのグループワーク。

この経験を通して得た友情や協力、その体験を、多くの人と分かち合い広めることで、
世界平和への第一歩として、礎になることを念じ、これからも(30年以上)続くと信じている。

  [かわいい] [かわいい] [かわいい]

たくさん書いて来ました。実は、ノート半分書いてます。[たらーっ(汗)]
自分で書いたのに、判読不可能な文字も、意味不明な言葉も多数。
誰の言葉かも不明。[あせあせ(飛び散る汗)]

長々と書いて来たのですが、これらはほんの一部分です。(4時間のイベントです…)
最後に、学生が質問したことと、法王の答えを。

学生 「貧困の原因とは何ですか?」

法王 「I don’t  know!」


一緒に前に移動した方と、顔を見合わせ、

「今のは、通訳なしに分かったね!」 と笑いあった瞬間でした。

                          
                                お粗末さまでした。


あと、誰が言った言葉だったか…

Big We!  Big One!  も、良い言葉だと思いました。



(蛇足を承知で…)
貧困の原因は、偏ったグローバル化にあります。
家族が助け合い、家を保つのと同じで、地域が助け合い地域を保つ。
地域が助け合うのと同じで、国が助け合う。国と国も助け合う。

基本は、個人ですが、集まれば集団となります。小さな集団で賄えないものを大きな集団が補う。
互いに足りないところを補いあうことという概念が必要です。

経済も永遠に膨張・発展し続けません。
人が地球を疲弊させれば、人類は滅びるしかないからです。
家族で自給自足できない部分は、地域が、国が補うのです。
国で補えない分は、別の国が補うのです

貧困は、自給自足が出来ないことから起こります。戦争は、貧困から起こります。
自給自足出来るように、自立再生が出来るように、欲望を律する概念が必要になります。
けれど、そういった概念は、日本には昔から有ったのです。
そして、今、日本は経済発展を遂げ、技術立国となりました。
昔は出来なかったことも、科学技術の発達で可能となることが増えました。
世界を貧困から救う技術も持ちつつある国が日本なのです。

日本は、昔から持っていた価値観と発展した技術によって、
一国平和主義でない世界平和を推進出来る可能性を持った国です。
被爆国としての発言力も正しく使わねばなりません。

まずは、教育です。
国史を知り、先人の偉業を知り、先人を讃える教育をせねばなりません。
自国の文化を重んじ誇りを持ち、他国の文化を重んじねばなりません。

貧困とは、間違ったグローバル化によって起こると考えらるからです。



nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

エクリプス/トワイライト・サーガ [映画]

エクリプス.jpg

P1010977.JPG
[猫]公開初日の土曜日、観てきました[揺れるハート]

右のポストカードは、入場時に貰いました♪

本編の前に、前2作品のおさらい(復習?)があります。
ああ、そうだったなぁと、ジワジワと思い出してきます。[黒ハート]

で、本編。美人さんですから。悩ましいまでの三角関係。
エドワードは文句無しの王子様ですが、
ジェイコブの魅力に、観客の女性は、唸っていると思います。
全く違うタイプなのですから、女性の気持ちをワシ掴みだと思います。
とってもナイスな配役ですね!

だからか、若い女性のグループが観終わった後、大きなポスターの写メを撮ってました。
三人の魅力に思わず。というところでしょうか。[ぴかぴか(新しい)]

   ------------------------------------------------------------

パンフレットが、なんと二種類あります。
通常版(700円)と豪華版(2,000円)。悩みましたが、通常版を選択。
通常版を買ってから、豪華版も買おうかと… また、悩みましたが、思いとどまりました。[たらーっ(汗)]

P1010976.JPGP1010980.JPG
 (袋:封筒入りです)       (出演者、設定編。 カラー写真による解説。 グッズの案内)

P1010979.JPGP1010978.JPG

 中身、かぶってる所も…

 写真がイッパイで、雰囲気に浸れれば、
 それで良いのだと思います。

 ならば、豪華版の内容は?

 やはり、気になります。買わないけど。[あせあせ(飛び散る汗)]

とっても残念だったのが、ヴィクトリア役。
前2作をラシェル・レフィブレが演じていて、その凶暴さと美しさが秀逸だったからです。
けれど、今度のブライス・ダラス・ハワードは、とっても美しいヴィクトリアでした。

でも、出来ることなら、前2作と同じ、ラシェルのヴィクトリアが観たかったです。[あせあせ(飛び散る汗)]

   ------------------------------------------------------------

それでは、パンフレットの良いところ。

                    良いシーンを…



         (観てない方は、観ない方が良いかも… )


                ということで、少し下に載せておきます。


                      [かわいい]

                      [かわいい]

                      [かわいい]




                                   「LOVE[黒ハート]IS FOREVER」 の裏が、
ekuripusu.jpgP1010981.JPG
     きゃぁ~[揺れるハート]                          「FIGHT[黒ハート]FOR LOVE」 です。
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

都心で4500人抗議デモ <日本政府と中国に抗議> [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

11月6日デモ.jpg
【尖閣ビデオ流出】
■都心で4500人抗議デモ、主婦や家族連れも
           中国に怒り、日本政府にも不満■
 産経ニュース

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連し、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)などが6日、東京都千代田区で中国政府に抗議するデモ行進をした。
海上保安庁の巡視船に向かって、中国漁船が衝突してきたことを示すビデオ映像がインターネット上に流出したこともあり、参加者からは中国側の姿勢や、ビデオを一般には非公開としてきた日本政府の対応に異を唱える声が多く聞かれた。初めてデモに参加する学生や主婦の姿も目立った。
中国漁船衝突事件を受けた同団体の都内でのデモは10月2、16日に続いて3回目。
主催者発表ではこれまでで最も多い約4500人が参加した。警視庁によると混乱はなかった。
日比谷公園内で田母神氏や自民党総務会長の小池百合子衆院議員らが登壇した集会が開かれた後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げて「中国の尖閣諸島への領海侵犯、侵略を許さない」などと訴え、約3キロを歩いた。

デモに初めて参加したという千葉市の主婦(34)は「今までデモに参加しようなんて思ったこともなかったけれど、流出した映像を見て中国に怒りを覚えた。
政府に対しても『よくもここまで隠していたな』と思い、足を運んだ」と参加理由を話した。

東京都内の私立高3年の男子生徒(17)も「映像を見てデモに参加しようと思った。
中国に対する怒りの声を届けることができた」と話した。

家族連れの姿も多く見られた。堺市から妻、長女と3人で参加した公務員の男性(43)は、初めてのデモに近所で購入したという国旗を持参。
「政府の外交はその場しのぎにしか思えない。国民の声を政府や海外に届けるには、一人でも多く集まったほうがいいと思った」と語気を強めていた。

主催団体の関係者も「一般の国民の思いが、これだけ大規模なデモを実現させることになった」と手応えを口にしていた。
主催団体では13、14両日に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、横浜市内でも集会やデモを実施する予定。


中国の尖閣諸島への領海侵犯、侵略を許さない

よくもここまで隠していたな

中国に対する怒りの声

政府の外交はその場しのぎにしか思えない

国民の声を政府や海外に

   ------------------------------------------------------------

[猫]日本は、独立国です。海に囲まれた海洋国家です。
  領海を侵犯されても無関心でいれば、次は国土を侵略されます。
  その場しのぎの対応を繰り返し、謝罪と賠償に応じていれば信用を無くします。
  押せば退く国。攻撃も抗議もしない国なら、国は形骸化します。

  どんな日本を後世に引き継ぎますか?

  問われているのは、今を生きている私たちだと思います。


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

画像でみる 尖閣諸島沖の漁船衝突事件 [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

動画は6本ありますが、カット画像で編集しておきたいと思います。
(動画は、前の記事で観て下さいね)

0時31分.jpg
0時49分.jpg
衝突前。海上保安庁の巡視船をカメラ(ビデオ?)で撮影しているような…

3の1時28分.jpg
3の1時36分.jpg
3の2分15秒.jpg
3の4分27秒.jpg
3の7分237秒.jpg
引き揚げています。網の周りでは、鳥が飛んでいます。

4の2分13秒.jpg
エンジンを掛けて近づいてきています。白い航跡から、船の動きが見えます。(4本目の動画です)


4の2分15秒.jpg
4の2分19秒.jpg
(声)該船は、本船(よなくに)左舷船尾に衝突!


4の3分8秒.jpg
4の3分19秒.jpg
4の3分29秒.jpg
逃げる!


5の0分38秒.jpg
サイレンを鳴らして、みずほが追いかける。中国語による停船命令にも素知らぬ顔。

5の0分38秒.jpg
5の1分14秒.jpg
5の0分38秒.jpg
5の1分19秒みずきに衝突.jpg
5の0分38秒.jpg
サイレンと中国語の停船命令に応じず並走の後、巡視船「みずき」右舷に衝突して来た。


5の1分27秒.jpg
5の0分38秒.jpg
5の0分38秒.jpg
逃げる!


<6本目は、巡視船 「はてるま」 からの映像。 「みずき」に衝突して来る中国船>

6の6秒.jpg
停船を呼びかけながら白い航跡を描きながら回り込む、「みずき」(左側)。 中国船は、右側。


6の1分8秒.jpg
6の1分19秒.jpg
6の1分30秒.jpg
6の1分33秒.jpg
6の1分56秒.jpg
6の1分56秒.jpg
(声)「みずき」 漁船より体当たりを受けたもよう。

   ------------------------------------------------------------

海上保安庁の安全は誰が守るのですか?

国(政府)ではないのですか?

衝突しても動揺が見えない漁船。体当たりしてやった。との意識でしょうか。
超法規とやらで、解放。チャーター機で中国に帰還。
祖国では英雄扱いでしたね。
そして、日本は、謝罪と賠償を要求されたのでした。

衝突されてもサイレンと声(停止命令)しか浴びせられない巡視船。
(外国だったら、警告後に攻撃されることでしょうね)
攻撃されないことを知っているから、やりたい放題です。

そして、逮捕されたら、中国政府は漁民の安全を確保するために不法逮捕と主張しました。

それに対して、証拠のビデオの公開をせず、早期に釈放した日本政府。

中国の行動に悩まされているアジア諸国は、日本政府に対して失望観を抱いたはずです。

毅然とした態度を取れない国は、独立国だといえるのでしょうか?

今回は、漁船が相手でした。兵器による攻撃は無かったです。
けれど、装備した軍艦だったら、どうやって安全を確保するのでしょうか?

そうやって、尖閣が装備した中国軍に占領されたら…
尖閣だけでなく、(近年、領有を主張し出した)沖縄も差し出すつもりでしょうか。

軍隊を持たない独立国は、羽をもがれた鳥と同じです。
焼き鳥になるしかないのでしょうか。

生まれながらに羽を持たない鳥はおりません。
我々日本人は、羽ばたかないように、自ら羽をもぐような憲法を大切にしているからです。
別の羽を持って来てつけても鳥にはなれません。

伝統や文化。歴史に根ざした誇りの持てる憲法が必要です。

それは、護憲や改憲では手に入れることの出来ない憲法であると思います。

日本が主権国家でなくなったのはいつなのか。
日本が独立国たるためには、何が必要なのか。
何を取り戻さねばならないのか。

混乱したり、迷ったら。最初に戻ることが大切です。
日本を護るためには、やり直す勇気と覚悟が必要なのかも知れません。

nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本の安全保障は? <尖閣ビデオ、ネット流出!> [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

今朝の朝刊、一面記事。ネットでは、こちら。
P1010975.JPG

4日22時過ぎに「ユーチューブ」にアップされ、共同通信には5日午前1時6分に報道されてたそう。
(今朝の『とくダネ!』 より)
ニコ動でも見れます。全部で6本あります。
タイトルとしての表題は3枚です。

タイトル1.jpgタイトル2.jpgタイトル3.jpg







けれど、(2隻で挟み撃ちの形で停船させるそうなのですが)停船までの映像はありません。
もしかしたら、今後、アップされるかも知れません。というよりも、ここまで出れるのですから、

政府は、残りの映像も公開すべきだと思います。



今朝の国会中継をニコ生で見ていました。この流出の件で質疑があったからです。
国土交通省鈴木長官と小野寺衆議院議員(自民党)、前原外務大臣(民主党)の質疑応答でした。
衝突当日の映像処理を問う小野寺氏に対して要領を得ない鈴木長官。
前原大臣に、この映像公開の件で中国から抗議等が有ったかと問うたら、
前原大臣は、無いと答えていました。

ならば、なぜ、一部の議員に対してのみ、映像も(全部でなく)一部公開としたのか。
今では、誰もが、世界中の人々が見れる常態になっている。
早期に映像を公開していれば、大事に到らなかったのではないか。
国家の安全保障、外交において、菅内閣の責任は重い。

あと、この動画をアップした人の名前。sengoku38 とおっしゃるそうです。
ネットでは、仙石さんパー。とか。
ニコ動では、左派(38)だとか。「さんは」 とか。書き込まれていました。

  -----------------------------------------------------------------

今朝の『とくダネ!』 では、佐々さん(元内閣安全保障室長)が大切なことをおっしゃってました。

○漁業法違反
○海上安全法違反(急にカーブを切ってぶつけてくる)
○公務執行妨害


◎船長を(超法規で)早期釈放したのは誤り! (仙石&菅 内閣の判断の誤り!)
 当時の前原国土交通大臣がビデオの存在を明かし、ビデオを見れば一目瞭然だと言っていた。
 なぜ、公表を差し控えたのか。理由を明らかにすべき。
 アメリカにも公表したらどうかと言われたのに抑えていた理由を明らかにすべき。 

◎政府が情報管理(非公開)をしたことが間違い!
 内部に正義の味方。月光仮面がいるのではないか。
 政府としては、公開の責任を追及するかも知れない。
 けれど、国民としては、よくぞ公開してくれた。と、思う。弁護したい。

◎海の安全を守る海上保安庁

※領海侵犯という本来なら主権侵害であるという国家判断を
 漁業法で取り締まっている。


※海自法規というか、海防の姿勢というか欠陥を突かれている。

漁業法違反だったのが、急にカーブを切ってぶつけて来るという海上安全法違反。 現行犯ですから逮捕すべき。 逮捕という措置に誤りはないし、逮捕してすぐに追っ払うという谷垣氏も間違い。 捕まえた以上は、適切な処置をすべき事案。 公判があるからビデオを公開しないという理由は、悪用に過ぎない。 超法規で釈放したのですから、全ての映像を公開すべきです。


日本政府の事後処理の仕方は誤り。

だということが明らかになりつつあります。ならば、

誤った判断の責任は、菅内閣が取らねばなりませんし、
国民に対して、説明責任を果たしていただきたいと思います。



nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

今日は何の日?  ~文化の日~ [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

■文化の日、皇居で文化勲章親授式■
TBS系(JNN) 11月3日(水)12時58分配信
親授式は午前10時半、皇居・宮殿で開催され、7人の受章者が天皇陛下から文化勲章を贈られました。
今年の受章者は、ノーベル化学賞の受賞が決まった北海道大学の鈴木章名誉教授(80)と、アメリカ・パデュー大学の根岸英一特別教授(75)、そして、日本演劇界を代表する演出家の蜷川幸雄さん(75)らで、天皇陛下は「皆さんが学問、芸術のうえで大きな成果を修められたことを誠によろこばしく思います」とお祝いの言葉を述べられました。
親授式後、受章者は文化勲章を胸に、晴れやかな表情で記念撮影に臨んでいました。

   ------------------------------------------------------------

■文化の日■ ウィキメディア
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。
1946年に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視しているということで、1948年公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められた。
日本国憲法は半年後の1947年5月3日(憲法記念日)に施行された。
この日皇居では文化勲章の授与式が行われる。また、この日を中心に、文化庁主催による芸術祭が開催される。
戦前から文化の日の制定までは、明治天皇の誕生日であることから明治節という祝日になっていたが(明治時代には天長節、大正時代は明治天皇節)、これとは関係なく定められたということになっている。 ただ、当時の国会答弁や憲法制定スケジュールの変遷をみると、
明治節に憲法公布の日をあわせたとも考えられる。
また、この日は晴天になる確率が高く、「晴れの特異日」として有名である。


[猫]マンションから見える景色… 秋です。(夕方です。[あせあせ(飛び散る汗)]

                                       やっぱり良い天気でしたぁ! [揺れるハート]

国旗だよ.jpg銀杏.jpg






窓から.jpg





nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

きなこ <大試食会> ミスタードーナツ・国産米粉 [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

全店で先着300人に「国産米粉のドーナツきなこ」

ハニードゥ(105円)を買ったら、試食ですと、一つ入れてくれました。
もちろん、何も買わなくても貰えます。横で、配ってましたよ。

P1010966.JPG    [猫]お持ち帰り♪

P1010961.JPG











P1010963.JPG きなこがタップリ♪
P1010962.JPG
もっちり&モッチリ[るんるん]

  まるで、きなこ餅みたいですよ。                     断面!
発売は、明日、4日から。
同時発売予定のポンデ醤油も美味しいそうなので、楽しみです。[猫]

それでは、ハニードゥも…                           断面!!
P1010964.JPGP1010965.JPG












あと、ここまで読んで下さったリラックマ好きの方に、プチ(みみより?)情報を。[ぴかぴか(新しい)]
12月26日(日)から福袋(箱)が発売されますよ♪

なんと、そのキャラクターは、リラックマ[るんるん] 価格は、2,000円。 
心斎橋店の座席の前の貼紙(私の記憶)によると…
P1010967.JPG①リラックマのブランケット(二種類のうちの一つ)
②リラックマのドーナツ形小物入れ(二種類のうちの一つ)
③リラックマのストラップ(二種類のうちの一つ)
④リラックマのカレンダー(二種類だったかも)
⑤リラックマのぬいぐるみ
⑥リラックマのバック
⑦ドーナツ引き換え券(現物の場合あり)


[猫]すぐに売り切れるかも。頑張って(?)ゲットして下さいね♪


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

今日は何の日?  ~教育勅語について~ [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

 10月30日

1890年 - 「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)発布。

平成22年は、「教育に関する勅語」 が煥発されて120年になります。

明治神宮 教育勅語を書いてみましょう。

教育勅語.jpg

[猫]明治神宮に書写を送ることも出来るそうです。
  その際、送料である90円切手を同封すれば、「携行用教育勅語」 を送ってもらえるそうですよ。
  (詳しい内容は、上記のリンク先まで)

   ------------------------------------------------------------

<関連過去記事>

「終戦の詔勅」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2010-04-01-2

「教育勅語。 読めますか? (アイちゃん可愛い…)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2010-01-13-3

「スイスと日本 国を守るということ ~最初に~ (1/2)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-10-04-1

「公 と 私」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-08

「教育勅語」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-04-15

「『武士道』 新渡戸稲造 (はじめに)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-05-21-3



nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

リプトン☆パフスイーツコレクション [オマケ]

スーパーに行ったら、大量に販売されていました。
が、早めに買わないと売り切れちゃう。と、いうことで、大人買い。コンプリート! 

  重かったぁ♪

P1010947.JPG P1010951.JPG
P1010948.JPG P1010953.JPG

詳しくは、ここ。リプトン パフスイーツコレクション
P1010953.JPG

やっぱり、まんまと、オマケに釣られてしまいます。[たらーっ(汗)]
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

スケジュールン・ルン♪ 2011 [キャラクター物]

さぁ、いよいよ木枯らしも吹き、10月も終わりに近づいてまいりました。
(ミスドの)来年のスケジュールン♪ 

本日(10/27)から引き替え開始です。

sukejyu-run.jpg

さっそく、引き替えて来ました。迷った末のパールピンク。

P1010955.JPG P1010956.JPG

                                キラキラ☆ をつけてみました。

スケジュールンは、12月1日の記帳から使えます。
お好きな色は、お早めに♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪に、ダライラマ法王が来られる!? (Peace Conference 2010) [イベント]

ご存知でしたか?
あの(?)、ダライ・ラマ法王が来られるんですって!
先着5,000名で、只今募集中なんですって。無料ですって!

私は、さっきまで、知らなかったですよ。今月6日から受付開始したようです。
ならば、参加したい人は、急げ~!?
(て、野次馬な私)

■Peace Conference 2010■
日時: 2010年11月7日(日) 10:00-14:45(開場8:30)
場所: インテックス大阪 6号館 C棟 
交通アクセス http://www.intex-osaka.com/jp/access/index.html
※入場無料 (先着5,000名)

一部.jpg
【第Ⅰ部】 記念講演 第14世ダライ・ラマ法王
 『恒久的世界平和の実現に向けて
~Educating world youths on peace in the 21st century』

二部の1.jpg
二部の2.jpg
【第Ⅱ部】 「The Charter of PCY 世界学生平和憲章」発表
PCY2010参加学生が、プログラムを通じて導き出した“恒久的世界平和” 実現のために
必要なコト=PCYの理念を発表致します。

【第Ⅲ部】 トークセッション
第14世ダライ・ラマ法王、PCY参加学生、大阪JC理事長
さらには、ゲストパネリストとして、鬼丸昌也氏、一青窈氏をお迎えして
『未来を創りだす能力 ~Capability to form the future』をテーマにトークセッションを開催します。

   ------------------------------------------------------------

PCY という組織がどのようなものなのか… 知りません。
けれど、だから、実際に、行って見たいと思いました。

持ち前のヤジ馬根性で。

だって、大阪で開催なんですよ。
だって、『ダライ・ラマに恋して』 読んだんだもの。行くしかないでしょ♪

過去記事(読書): 『ダライ・ラマに恋して』

なんてね。[わーい(嬉しい顔)]



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

偏向報道の被害者は… [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]


   ------------------------------------------------------------

偏向報道による報道被害。不利益を被るように誘導されること。

実感が無いかも知れません。
巧妙に言い換えられ隠されているからです。
報道する自由と同様に、報道しない自由がマスメディアにあるなら、
誰か(例えば外国)の都合の良いことだけ大きく報道し、都合の悪いことは小さく報道する。
誰か(例えば外国)の都合の良いように偏向報道することで、大切なことが見えにくくなります。

誰かとは、外国であったり、民主党であったりします。

確かに、自民党に問題がないとはいいません。問題のない人間も問題のない党もないからです。
けれども、ことさらに自民党の問題だけをクローズアップし、民主党の問題を報道しない姿勢。

     政権交代

と、有権者を煽って、民主党政権に誘導したこと。
政権支持率の不思議。

面倒くさいと、無関心でいる内に、どんどん事態は深刻化しています。
日本だけが、ことさらに悪く言われ、賠償や謝罪を要求されていること。
我々の労働の対価から支払われる税金が湯水のように外国に流れていること。
その道筋をつけているのは、政界、財界、官僚、様々な利益団体です。

我々は、一度、立ち止まり、周りを見渡さねばならない時期に来ているのだと思います。

このままでは、取り返しのつかないことになるかも知れないからです。
報道のされ方、記事の公平性に関心を持つ時期に来ているのではないでしょうか。
下に、10月17日の読売新聞朝刊、1面を取り上げています。

考えてみてはいかがでしょうか。

   ------------------------------------------------------------

P1080980.JPG
   ------------------------------------------------------------
(スキャンしたもの)
キリトリ.jpg
   ------------------------------------------------------------
                  (赤ワクの部分)
                  切り抜き.jpg
   ------------------------------------------------------------

外国(中国)の反日デモを一面で大きく取り上げても、日本国内の3千人規模のデモの記事は小さい。
それが、日本での報道姿勢であるなら、

      情報は、新聞やテレビに頼れない。

              ことになります。日本人が現実を知らないことで被害を受けかねないからです。

この16日のデモに関しては、先に2件のブログ記事をアップしています。
ぜひ、ご覧になって下さい。(街宣やデモの動画、写真あり)

『「中国で数万人反日デモ、日系スーパーに被害」 は報道。日本のデモ報道は?』
『尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京』


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

『THE EXPENDABLES』 エクスペンダブルズ [映画]


   ------------------------------------------------------------

336448view005.jpg336448view007.jpg
リー・クリスマス: ジェイソン・ステイサム          ツール: ミッキー・ローク

P1080978.JPG
映画のパンフレット(なんと、800円!)


P1080979.JPG
       『エクスペンダブルズ』 コミック (日本語版の出版予定なし、とのことです)

   ------------------------------------------------------------

(ヤフー作品トップより)
『ランボー 最後の戦場』でも監督、脚本、主演を務めたシルヴェスター・スタローンが、
今回も同様に一人三役をこなしたアクション超大作。

『ランボー 最後の戦場』 これは、素晴らしい作品だと思います。監督、脚本、主演。
ランボー(スタローン)による、ランボー(ファン)のための、ランボーを描いた映画でした。
(過去記事: 『ランボー 最後の戦場』 )

けれど、この、『エクスペンダブルズ』 は、スタローンによる、スタローンのための映画だと思いました。

が、が! が!!

「だんだん良くなる(鳴る、成る)法華の太鼓」 という言葉もあります。
もしかしたら、第二作、三作と、良くなるかもしれません。
それは、リー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)と、ツール(ミッキー・ローク)が良かったからであり、
ガンナー(ドルフ・ラングレン)との今後の絡みも気になるからです。
イヤな男が憎めない男になってる不思議。それがこの作品の良さなのだとも思えるからです。

問題の無い人間はいません。
誰もが、何がしかの問題を抱え、何がしかの罪を犯し、何がしかの贖罪を求めている。
そして、それは、(神による赦し以外だと)自らの行動でしか償うことが出来ない。
なぜなら、自分を赦すのは、自分自身だから… なんてことを思ったからです。

何かを犠牲にしてしか生きられないのが人間だとしても、犠牲にしてはいけないものがある。
それを描いている映画。だとしたら、やはり、『ランボー』 と、連なっているのかも知れませんね。

ただ、ただ、ただ… 納得できないというか、無駄というか… 
なんで、ブルース・ウイルスやシュワちゃんまで出てるのやら… [exclamation&question]

実に、モッタイナイ。
と、ケチンボな私は、思ってしまうのでした。




nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

20日に方針決定。司法修習生給費、続ける? [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

司法修習生給費、続ける?やめる? …貸与化目前
読売新聞 10月19日(火)3時3分配信
国会で審議をしないスピード可決を目指す動きだが、
なし崩し的な給費制維持には 「司法制度改革の流れに反する」 との批判も強い。

修習期間は1年間。国はここ数年、約2000人の修習生に年間計100億円近い給与を支給している。しかし、法曹人口の増加に伴い財政負担が過重になるとして、2004年に貸与制の導入が決まった。この施行日が11月1日に迫っている。
 ところが、民主党の法務部門会議は9月13日、給費制を維持する方針を決定。
公明党も施行を3年間延期する考えに傾いているという。  民主党などは11月1日を前に、
議員立法の一つである「法務委員長提案」の形で改正案を提出することを検討している。事前調整で全会派が合意した場合に提案し、審議を省略して全会一致で可決することを期待している。

 全会一致には自民党の協力が不可欠だ。
同党は10月20日に予定する法務部会で方針を決めるとみられる。
5日の部会には、宇都宮会長が出席し、
国が給与を払うからこそ、弁護士が公に奉仕しようとする気になる」 と給費制の意義を訴えた。平沢勝栄部会長は「裕福な人にも一律に給与を払うのは国民の理解が得られない」と疑問を示したが、日弁連の組織を挙げた要請に同調する議員も増えつつあるという。

 ただ、こうした動きには異論も強い。最高裁によると、新制度の対象となる今年の新司法試験合格者2074人のうち、生活資金貸与を申請したのは79%の1648人。ある最高裁幹部は約2割が申請しなかったことについて、「経済的にゆとりがある人も少なくないのに、十分な議論がないまま全員に国民の税金から給料を支払っても良いのだろうか」と疑問を投げかける。

 現在、司法修習中の男性(27)は「法科大学院の学費などで数百万円の借金を抱えている人もいる」と日弁連の主張に理解を示しつつも、「財政事情を考えるなら、過疎地で弁護士として働くなど公益的な活動をした人に返済を免除することも検討したらどうか」と提案する。

給費制の維持を、法曹人口拡大などを目指す改革への逆行と見る関係者も多い。
 早稲田大総長に就任する鎌田薫・法科大学院協会副理事長(62)は、
「改革の流れに沿って、志願者や合格者を増やす努力をしなければならないのに、給費制を維持すれば予算の制約上、合格者を減らすことになるのではないか」と懸念する。
第二東京弁護士会の元会長で、企業法務に精通する久保利英明弁護士(66)も、
「法曹人口の拡大を減速させる給費制維持より、企業や自治体で働く弁護士を増やすことをまず考えるべきだ」と指摘している。

研修期間の一年間、国が給与を払うことで、
弁護士が公に奉仕しようとする気になる

ホントですか[exclamation&question][exclamation&question]

今現在、公に奉仕している弁護士だらけなんでしょうか。
分かりません。

福島瑞穂氏も、国から給与をもらったからこそ…
ますます、分かりません。

   ------------------------------------------------------------
司法修習生への給与継続を各党に要請、議員立法による対応求める
カナロコ 10月18日(月)22時0分配信
要請行動には日弁連の宇都宮健児会長らが参加。
国会内の社民党控室では福島瑞穂党首(全国比例、県連合代表)が対応した。
弁護士でもある福島氏は「私自身もこの制度の支えで弁護士になれた。継続には大賛成」と説明。
「ぜひ協力を」と求めた宇都宮会長に対し「働き掛けや立法化へ向けた作業をこれまで以上に急ぐ」などと応じた。


分かっていることは、

○給費制維持。国会で審議をしないスピード可決を目指す動き。
○十分な議論がないまま全員に国民の税金から給料を支払う。
○20日に予定する法務部会で方針を決めるとみられる。
○給費制を維持すれば予算の制約上、合格者を減らすことになる。

大丈夫ですかぁ?


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

『麻生太郎元総理が解説する経済』 後編 (ふるさと対話集会in高槻)  [日本の将来考]


   ------------------------------------------------------------

top1.jpg
top2.jpg
top3.jpg
top4.jpg

その金は、返済超が30兆も有ったら、その金、そのまま置いといたらどうするのよ。
銀行、貸すところ無いんだから。
だから、金利は、どんどん下がるわけです。
預けたって貸すところが無いんだから。

預かってあげますから、預かり賃をちょうだいというところまで、追い込まれた。
そのときに、この銀行が、倒れたらエライことになるから、その金を借りてくれた人が居たんですよ。
それが政府です。

政府がその金を使って、公共事業を工事をやり、色々なことをやったから、日本経済は、
GDP500兆というのは、1990年台以降、あれだけ、バブルだ不景気だ何だと言われながら、
デフレ不況だと言われながら、GDPは500兆を維持した。


世界中でこんな国、日本だけよ。
500兆、ずっと維持した。その間、金を借りて、借り続けてくれたから、銀行は生き延びられた。

大恐慌もなかった。

そして、97年に、アジア危機と言われた、あの大恐慌のときですら、
日本は韓国に、インドネシアに、タイに、金を融資して、

結果として、日本という国は、
アジアの国々の金融危機を救った。
IMFが逃げ出したときに、日本は、救ったんだ。


それが日本の持っている一番の抱えている問題。言いたいことは、資産のデフレ。

資産価格が下がったこと。これによる不況。

だから、戦後60年間。戦争に負けてから、60年間の間に不況は何度もありますよ。
鍋底不況とか、色々な不況が有った。しかし、いずれも、インフレ下の不況。
戦後60年間、世界で始めて、デフレで不況をやったんだ。日本というのは。

デフレ下の不況。それは、今時、日本はデフレだと思いますなんて言うヤツは、よほど感覚がズレてる。
今時、そんなこと言わなくても、言われなくても皆、分かってるわいと。
そう思ってますよ。思ってなかったら、よほど、経済の分かっていない人です。

だから、デフレは、ずっとはっきりしているんですって。
デフレ下の不況だから、個人消費は、だって、車は値上がりすると思ったら今買うのよ。
土地も、上がると思ったから、今、買うんだって。
しかし、明日になったら安くなると思ったら、買わない。だから、消費が伸びないんだって。
デフレってそういうもんだ。


持てば持つほど、先では下がっているんだから。
だから、みな、使わず、じ~っとしてたら、金利がつかなくても、消費者物価が下がっていけば、
使え前可処分所得が増えるわけだから、物価はどんどん下がっていく。
給料は同じでも、下がっていくんだから、使え前が増える。

だけど、数字的には分かるよ。
だけど、気分的には、「あなた、ちっとも給料が上がらないわねぇ」 って、言われる旦那は心気くせい。
だから、気分的には、不景気。

昭和48年、オイルショックのときに、消費者物価年率30%、33%。
狂乱物価という言葉で言われた時代。
あの48年のあの頃は、物価がじゃんじゃん上がったから、給料も上がったのよ。
給料が去年10万円。今年12万円。おお、2万円も上がった。喜ぶ。
けど、物価は、三割上がってるんだから。

使え前としては、減っているんだぜ。
減ってるんだけど、気分としては、旦那の給料は2割り増し。
気分としては、なんとなく、その気になるわなぁ。
株価もどんどん上がる。
実際問題としたら、物価が上がっているんだから、実質経済成長という難しい言葉でいえば、
実質経済成長は、マイナスだったかも知れない。名目は、どんどん行った。

その逆。
これが、今起きている現象の全ての元。
これを分かっていない人が経済を語るから、話が、ピントがズレているなと思うんです。

そこで、幸いにして、企業は、徹底して、返済を優先して、おかげで、企業のバランスシートの上では、債務超過だったものが、今、丁度、フラット。レベルくらいまで来ましたよ。
だから、企業としては、そこそこ活けるようになった。
いいですか、活けるようになったから、じゃあ、安心して、投資をするかといえばね…

それはね、銀行にね、エライ目に遭わされて、貸し渋りをやられ、貸しはがしをやられ、
自分の売りたくもない担保も売らされ、ねえ、そういう人たちは、銀行に恨み辛みはあっても、
銀行に感謝など一つもしてませんよ。

それは、起業をやっている人なら誰でも分かっていると思うよ。
銀行? 何を今さら、そんなことは、自分で儲けたお金でしかやらない。
今、自分で食えているんだから。それで、ずっとやろうとしますから。

銀行の貸し出しが、マネーサプライが増えることは、無い!
事実、増えていないだろうが。
過去何十兆、竹中平蔵が30兆増やせとか、なんとか色々言ってたよ。
こっちは、反対した方だから。

そのとき、そんなこと言ったって増えませんよ。
だって、需要が無いんだから。
皆、どんどん返済している最中に、日銀がいくら金のサプライを増やしたって、誰が使うんです?
誰が借りるんです?

だから、あの30兆は、ずっと、そのまま1兆も増えることなく、30兆置かれっぱなしだったんです。
その間、こんなに国債を出したら、金利が上がって大変なことになります。
ね。新聞も書いてあったよ。
ボツアナ以下の国債の値打ちになって、大変だ。大変だと。
ボツアナ。場所もどこだか、知っている人の方が少ないと思うんだけど…
ね。その国以下に低くなると書いたのが、あのIMFというとこですよ。

そのIMFが、一昨年のリーマン・ブラザーズのときに、日本から10兆円融資してもらったんだから。
おれ、面と向かって言ったんだから、ウソでも何でもない。
面と向かって、あんた達のレベルは、その程度のもんだと。面と向かって言ったよ。
だけど、事実だから。

で、日本の金利はどうなった?
この15年間、変わったか?
1.5%。フツウ、金借りて、本当に具合が悪くなったら、危ないなと思ったら金利は上がるんですよ。
こんなヤツに金貸したら危ないなと思ったら、金利は上がるんですよ。
全然上がらず、ず~~~っと、下がったことはあっても、上がったことはない。

なんで?
大変じゃないの? 
新聞によれば。       (爆笑!)

なんで、金利が上がらないの?

おかしいだろうがと、思うことを、皆、インターネットで話をすべきなんだよ。

情報というのは、自分で取らなければならない。

こういった話っていうのは、分かった上で、これを見れば、
個人消費というのは、今、フツウのところは、60…7,8まで行っていると思いますが、
こういったものがなかなか増えない。

民間投資というものは、さっき言ったとおり、機械を発注して設備投資をしようと思っても、
来年になったら、もっとこの機械代が安くなるかなと思ったら、投資しませんよ。
それよりは、今は、そういった気になるようにするためには、

政府が、今、一番安い金利で、安い土地で、価格で、一番安い工事費で、一番短い工期の今、
政府が支出しても、どのみち、先、支出しなくちゃいけないもんだったら、今やった方がいい。


そして、おう、こうなって来たのかと、じゃあ、世の中良くなるなぁと思って、
民間設備投資が動き始める。


民間設備投資が動き始めて、給与やら何やらが動き始めて、個人消費もということになる。
そういう意味で、ただただ、個人に金を配ったら、個人消費が増える。
子どもが居るところに、いっぱいお金を配ったら、皆、使う。
子どものためにお金を使うだろうと。
そりゃあ、子どもを持ったことにない人の言うような話であって、
実態がよく分かっておられないと、僕には、そう思われます。

僕なんか、色んな人に聞いてみたけれど、ほとんどの人は、貯金しますと言う。
貯金というのは、1477兆円もあって、世界最大の個人金融資産を持っているのは日本です。
さらに増やしてどうするんです?

あれ(金)は、使うもんであって、置物ではない。銀行というのは、貯金通帳っていうのは。
眺めるものじゃない。
お金は、何かのために、貯めているんであって、貯金するのが目的じゃない。

貯金は、手段。
何かをするための貯金なんですから。
といった意味では、少し、考え方が…

長々しゃべりましたが、一番の基本的なことは覚えておいて、
これから、色々な話を聞いたときの参考になります。

あれが基本。だと、思います。


   ------------------------------------------------------------

<子ども手当>
2000~3000円増額…来年度支給で検討

毎日新聞 10月16日(土)2時32分配信
政府・民主党は、11年度の子ども手当の支給額について、今年度の月額1万3000円(中学生以下1人当たり)から2000~3000円積み増し、1万5000~1万6000円とする方向で検討に入った。所得税などの扶養控除廃止の影響で、現行支給額のまま据え置けば負担増になる世帯があるため、増額が必要と判断した。  民主党の調査会の試算によると、扶養控除の廃止により、年収800万円以下で子どもが3歳未満の世帯では負担増となる。6000円増やせば負担増の世帯はなくなるが、新たに1兆2000億円の財源が必要で、実現は困難との見方が多い。
 政府・与党内には負担増の世帯に限って増額する案もあり、財源は2000億~3000億円に圧縮できる。だが、「すべての子どもを平等に社会で育てるという理念に反する」との声が根強く、一律2000~3000円とする案が強まっている。負担増の世帯は一部残るが、党政調幹部は「中学校卒業まで支給すれば、全体で増額になる」と指摘する。ただ、一律2000~3000円とする案には新たに4000億~6000億円が必要。しかし、財源のめどは立っておらず、年末までに政府内で調整を続ける。
 一方、保育所サービスなど現物給付については、13年度スタート予定の新制度「子ども・子育て新システム」の中で実現を目指す。12年度までは、国費で各都道府県に設置した「安心こども基金」を財源に、市町村の裁量で実施できるよう10年度補正予算案に1000億円の増額を盛り込む。

   ------------------------------------------------------------

どう考えても間違っている。
日本人の安全と財産を脅かすための政策にしか思えない。
政府の考える子ども手当てが、経済を活性化させるとも思えない。

○安くなった土地。は、外国に買ってもらい、
  日本に観光に来た外国人に、商品を買って帰ってもらう。

○豊かな自然(山や川)も、外国資本の投機の対象となる。それを国が規制することもない。
  水資源は汚染・枯渇され、自然災害を防ぐための土壌も保全されない。

○(実子でなくとも)海外に子どもの居る外国人には、子ども手当てを支給する。
  日本の産業を潤すというよりも、外国に円が流出するだけ。

○外国人学校の高額の授業料を無償化する。
  どういう教育をしているのかは無関係。

○日本で仕事が無くなりつつある企業は、外国で仕事をすることで、国内の空洞化が進む。
  情報も技術も外国に流出する。

政権だけが目的の政党を選んだ国民。
そのツケは、民主党政権が長引くほと、深刻化すると思われます。

事業仕分けで削った分を子ども手当てや高校無償化に費やすのは愚かです。
民主党政権になってから、国民の不安は増すばかり。
経済だけでなく、安全保障や外交、世界各国との関にもキシミが聞こえて来るようです。
作りかけの公共事業を取りやめることは、経済を悪化させるばかりでなく、
国民生活を豊かにするのではなく、国民生活を切り詰めることになるからです。
それでは、国民は、不安でお金を貯金に回すばかり。経済は活性化しません。
最小不幸社会の実現は、不幸共有社会の実現に向かっているように思えてなりません。

幸福を共有する社会の実現のためには、国民を不幸にする政権の交代しかないと思います。


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

『麻生太郎元総理が解説する経済』 前編 (ふるさと対話集会in高槻) [日本の将来考]

経済の基本を勉強しましょう。
とても分かりやすい、良い動画があります。[揺れるハート]

ふるさと対話集会(2010.05.24)
大阪、高槻 麻生太郎元総理大臣 経済編 前半です。麻生政権の予算75兆と鳩山政権の予算93兆、税収減、予算増について、政府の事業仕分けや構造改革と企業倒産、自殺について、国家予算の配分と国家支出、景気対策について等を聞いています。子供手当、GDP 国債 事業仕分け、国債は借金ではない国民の貯金だということがわかりやすく説明されています。BochiBochi会


   ------------------------------------------------------------

まえ1.jpg
しつもん.jpg
ことわり.jpg

   ------------------------------------------------------------
フリップ1.jpg

基本的には、景気が悪いために、法人税収が大幅に減収する。
そして、法人税が落ちた結果、税収が減る。もちろん、消費税の収入も減る。
全体の収入が減る。

これは、自民党政権がこのままやっていたとしても、税収が落ちたということに関しては十分に覚悟しておかねばならなかっただろうと思いますね。
それは、民主党だから、激減したということは無いと思います。

それから、今の世の中で、増えた部分のどの部分がオレンジ色部分の支出が増えている、
借金が増えているという形になっているんですが、いわゆる政府支出が緑色の部分含めて、
増えた部分を何に使っているか。公共工事は17%(訂正:18.3%)減らした。
分かり易く言うと、公共工事はよく例に引くから、公共工事が減った。
その他色々なものを切った。
子ども手当てを切って、色々やりますとか、細かく例を言っても始まらないが…

そういうのをやった結果、政府が支出する民間への仕事が、
公共工事を例に上げると、17%減ってるんだから、その分だけ雇用が減る。
雇用が減るというのが、一番の問題であって、自由民主党というか、私のときは、少なくとも、
今は、リーマンショックという、しばらくしたら教科書にも載るような、
1927年のウォールストリートの株の大暴落に匹敵するぐらいの記事として、
将来、学校の教科書に載るような、リーマンブラザーズの倒産というのがあるのだけれど、
これによって、世界が金融収縮というのが起きたために、世界は一挙に景気体質が変わって行った中で、どうやって、日本という国の景気を維持するか。
というのが、最大の万目。

景気を維持するためには、目先、会社でいえば、雇用を切っていくから、よういう意味では、
雇用調整助成金という名の補助を出して、雇っておいていただいたら補助を出します。とか、
会社が資金繰りがつかないから倒産するというなら、中小企業金融というのをつけます。20兆。

そういったので、企業が倒産をしないように、雇用が失業にというのにならないようにするのに、
これを優先順位の一番に持って来た
のですが、それがほぼ一巡した段階では、次の段階としては、
景気を回復させて、仕事というのを作る、というのが必要になります。

その仕事が少なくとも雇用に結びつく仕事というのであれば、
少なくとも目先、短期的には、公共工事が一番即効性があります。したがって、どのみち新幹線とか、どのみち学校の耐震構造とか、どのみち電柱の地下埋設というのが、
どのみち、やんなくちゃいけないんだったら、金利が安い。土地が安い。工事費が安い。工期が短い。
やるなら今だ。はっきりしてるよ。こんなもの。


土地の値段が上がって、金利が上がってから、投資するなんて、そりゃあ、二流の経営者がやること。
一流の経営者は、一番安いときにやる。どのみち、やらないといけないんだったら。だから、やるなら今。私は、そう思ってますけど、
それが、全部切られるという話になったら、景気は悪くなっていって、
その分、子ども手当てに何兆円とか、なんとかいう話は、優先順位のつけ方が、我々とは全く違う。そう思います。

   ------------------------------------------------------------
フリップ2.jpg
フリップ21.jpg
フリップ22.jpg
フリップ23.jpg

ことは、一番元の元をずっ~と辿っていかないと、目先をいくら触ってもダメ。

元というのは何かというと、1992年。いわゆる、バブルというのが85年から始まった、あのバブルが、
飛んだといわれるのが89年に飛んだというのはウソで、実は、株価が、39,980円つけた、
あの株は、12月に終わりましたけれども、土地はまだ上がり続けていた。

92年、操業規制という名の土地の融資に対する規制をやった。
結果として、土地というものに対しては、一切投資が出来なくなって、土地の価格が暴落した。
土地ってのは、資産ですから、会社をやっていれば分かるけど、会社の中にあっては、
土地という名の資産を担保にしてしか金を借りられない。

銀行は、個人の能力を査定して、事業内容を精査して、投資をするかしないかを決める。
そんな、能力は、日本の銀行には無かった。
土地を持っている人には金を貸した。土地を持っていない人には、金を貸さなかった。
したがって、土地本位制という言葉が出来たくらい。

その土地の値段が、驚くなかれ、87%差があった。
6大都市で。坪100万円の土地が13万円になった。ということで、いいですか…

100万円の担保があれば、銀行に行けば、だいたい、7ガケで70万円は、金が借りられた。
それが、13万円になった。

13万円の7ガケしか、金は借りられない。残り(70-13=)57万円が足りない。
足りなくなったら、追い担保出して下さい。と、金融界から、言われたはず。
あればいいけれど、無いから。
基本的に、企業は、新しく銀行から金を借りることは出来ない。
資金繰りもつかない。したがって、資産は売った。さらに、土地は下がった。
物価は下がった。土地が下がった。そして、資産では、当時、ゴルフの会員券など…
全部、バブルが吹っ飛んだのが、92年以降の話ですよ。

バーンと下がった。
下がるとどうするかというと、銀行にみんなお金を年間、89年台末、90年台前半までは、
年間、民間は、銀行から50兆円くらいお金を借りてた。
その分を一斉に、資産の価値が下がって、銀行は金返せ返せと言うんだもの。
一斉に金を借りるより、借金返済を優先した。

経済用語でいうと、利益の最大化。
利益を最大に増やすのではなくて、債務の最小化をはかった。

結果として、これ、レベルとすると、これまで金を借りてた銀行、企業が、
ずっ~と、帰り始めている。今は、返済の方が多い。
分かる? 

銀行は、金貸しだからね。銀行といえば聞こえが良いけれど、やっていうことは金貸し。
お金を貸すということは、借りる人がいないと成り立たないんだから。

だから、金を借りる人がいなくて、全部返し始めると、銀行は成り立たなくなる。
返済が30兆。増えた。プラスマイナス、80兆の差が出た。
これが、1995年、96年にず~っと起きた。事実ですよ。

                                        後半に続きます。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

今週にも、東京朝鮮中高級学校授業料無償化の方向!? [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

少し前(10/9)のニュースですから、再来週といえば、まさしく今週のことです。
ならば、今週の政府の動き、要注意ですね。

私たち日本人の財布から、日本人の拉致を認めるような支援は許されません。

ほんと、日本国民のためにならないことには、熱心な政府です。
この政権になってから、気の抜けない、何を決定するか分からない恐怖を覚えています。
いくら選挙至上主義で、政策よりも政権で権力を握ったからといって、許されないことがあります!

日本政府なら、日本政府らしく、日本国民の命と財産を守るために動いて欲しいです。
拉致の解決がされないのに、支援はありえません!


安心して任せられる政府。誰もが誇りに思う政府。
そのために、外交も内政も、国民のためのしっかりとした政策を頑張って欲しいものです。
日本国民のために、外国人の恫喝に屈せず、毅然とした対応をして欲しいと思います。

(将来の外国人票の獲得目的、選挙の支援獲得目的で、)
政権を維持するためのバラマキに、税金を使わないで欲しいものです。

また、国民も目先のエサに釣られない確かな目を養いたいものです。
(その負の遺産は、大人になった子らに償わせることになるからです)

   ------------------------------------------------------------

高校無償化求め、朝鮮学校で保護者ら集会http://www.news24.jp/articles/2010/10/09/07168359.html
nitere.jpg
   ↓ 動画から写真を…
eizou2.jpg
eizou1.jpg

   ------------------------------------------------------------

何故この時期に、無償化の話が進んだというのでしょうか?

尖閣の影で、北朝鮮の新しい独裁者が明らかになったお祝いでしょうか?


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京 [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京
時事通信 10月16日(土)18時58分配信
 市民団体「頑張れ日本! 全国行動委員会」(会長・田母神俊雄前航空幕僚長)などが主催し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり中国に抗議する集会「中国大使館包囲! 尖閣侵略糾弾! 国民大行動」が16日、都内で行われた。主催者側によると、約3200人が参加したという。
 集会には田母神氏や西村真吾前衆院議員のほか、地方議員や文化人らが参加した。抗議集会、デモ行進の後、在日中国大使館を訪問。「事件は領海侵犯であり船長の拘置は妥当な措置」とした上で、船長の釈放要求など中国の一連の対応を批判、「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない」とした抗議文を大使館のポストに入れた。


市民団体じゃないし。[ちっ(怒った顔)]
どこの国籍の方だか分からない市民団体と同じにして欲しくないですね。

    国民運動  なのですから。右も左も関係ないです!

このニュースの下をずっと、スクロールすると、ニュースに対して意見を書くことが出来ます。
意見に対しての賛否を投票することが出来ます。(ヤフーIDをお持ちの方限定ですが)

ご意見や感想、賛否を反映させてみられてはいかがでしょう。

さて、ニコ動でもさっそく、動画がアップされたようです。

   ------------------------------------------------------------

   ------------------------------------------------------------
   平成22年10月16日(土)

14時00分 集会 青山公園 南地区 (地下鉄「乃木坂」駅 5番出口)
15時30分 デモ行進 出発
16時10分 デモ行進 三河台公園 到着
→ 終了後、中国大使館前にて抗議行動

登壇予定
田母神俊雄、西村眞悟、土屋たかゆき、富岡幸一郎、赤池誠章、小林正、黄文雄、イリハム・マハムティ、山村明義、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、水島総 ほか 地方議員・文化人・知識人多数

主催
頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会

ご連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会  http://www.ganbare-nippon.net/  TEL 03-5468-9222

※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest-aggressionsenkaku1016_flyer.pdf

   ------------------------------------------------------------

大阪でもあるようです。

10/30(土)
  中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=45
内容:集会、デモ、街宣、チラシ配布
日時:平成22年10月30日(土) 午後
集合場所:大阪市西区「新町北公園」
デモ:新町北公園⇒御堂筋⇒難波
街宣:デモ解散後、南海電鉄「難波」駅、高島屋前
(細部調整中)
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部

   ------------------------------------------------------------

国民が、自国の安全と財産を守るために頑張ること。 国民が、先人から受け継いだ誇りを後世に伝えること。

なんら、恥ずべき行為ではないはずです。
恥ずべきは、自らの責任を果たさない政府やマスコミであると思います。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「中国で数万人反日デモ、日系スーパーに被害」 は報道。日本のデモ報道は? [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

■中国で数万人反日デモ、日系スーパーに被害■
読売新聞 10月16日(土)18時25分配信
20101016-00000018-maip-000-6-view.jpg
沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件を巡り、16日午後、中国の少なくとも3都市で計数万人規模の反日デモが行われた。
 四川省成都では日系スーパーが壊される被害が出た。中国のインターネット上では、「在東京中国大使館に16日抗議デモがある」との報道を受けて対抗デモの呼びかけが相次いでいた。
 今回のデモは、9月18日に4都市で発生した計数百人のデモよりはるかに大規模で、修復の動きが出ていた日中関係にも影響を与えそうだ。
 中国国営新華社通信によると、デモが起きたのは、成都のほか、河南省鄭州、陝西省西安。浙江省杭州でもあったとの報道がある。
 在重慶日本総領事館によると、成都では16日午後2時ごろ、四川省政府庁舎近くの広場に学生ら約2000人が集まった。学生らは「日本製品を買うな」などと書かれた横断幕や国旗を掲げながら、市内のイトーヨーカドーの春煕店や伊勢丹に向けて移動を開始。同2時20分ごろに店舗を取り囲み、「釣魚島を守れ」「日本は出て行け」などとシュプレヒコールをあげた。

   ------------------------------------------------------------

「在東京中国大使館に16日抗議デモがある」との報道

日本のメディア、日本人に向けて報道してましたか?

日本の新聞、TVは、日本人のデモについては報道しない姿勢を貫くようです。

中国のデモは大きく取り上げて、日本政府の無策・失態を促しても、
日本人の反応は、取り上げずウヤムヤにする。
反日を、より大きな声にして(プロパガンダ)、報道する。

     どこの国のマスコミなんだ?

   ------------------------------------------------------------

   img1.jpgimg.jpg
      (15:30頃 出発)

img2.jpg my日本のはるさんの報告。
 (写真撮影も、はるさん)

 my日本の日記で、リアルタイムで上がってました。
 ツイッターされている方も、ご存知なのでは?

 約2,600(5,800人とも?)のデモ。
 普通の人々が整列して抗議のために行進したのです。

 政府とマスコミには任せておけない

 このことの意味は大きいです。

 (17:44 六本木にて、整列しています)


さらには、ニコニコ動画でも上がっていました。
http://live.nicovideo.jp/watch/co123557

niko.jpg
 

 ネット視聴を大勢が見てました!

 日本人もやれば出来るということ。 そして、日本は、そこまで追い込まれている。

 ということではないでしょうか?

 そう。追い込まれていることに気付かねばなりません。

 自国のことは、自国民がしっかりと主張して守る。
 当たり前のことを当たり前にする。

それは、右でも左でもない。日本を大切に思うから。
日本の領土を守るのは、当然だからです。 

     日本人として、尖閣を守らねばなりません!

     尖閣は、日本の領土です!!

     後世に引き継がねばならない日本の領土・領海です!!!



   ------------------------------------------------------------

[ぴかぴか(新しい)]産経が報道していました。[ぴかぴか(新しい)]

plc1010162026013-p1.jpg


【尖閣衝突事件】
東京の中国大使館前で2800人デモ、沖縄でも集会

産経ニュース 2010.10.16 20:23
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関し、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)などが16日、東京都港区で中国政府に抗議するデモ行進をした。警視庁によると約2800人が参加、混乱はなかった。
 参加者はプラカードを掲げ「尖閣は日本の領土」などと訴えながら約2キロを歩いた。その後、中国大使館前で抗議文を読み上げた。「中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動」と題した集会も開かれた。
 参加した無職、男性(71)=千葉県佐倉市=は「日本の現状を非常に憂慮している」。男子大学生(21)=東京都武蔵野市=は「日本の存亡にかかわるやばい事態だと思って参加した」と話した。
 沖縄県宜野湾市でも同日、「中国の領海侵犯から尖閣諸島海域を守る沖縄県民の集い」が開かれ、約700人が集まった。集会には尖閣諸島を擁する石垣市の中山義隆市長や、平沼赳夫氏ら国会議員7人が出席。沖縄県知事からもメッセージが寄せられた。





nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党の闇と日本の将来 [日本の将来考]

民主党政権の闇

「政策よりも政権」 衆議院選挙の前から危ない党でしたが…
「生活第一」「反自民」 で、マスコミの報道のまま、今も支持されている方が多いようですので…

今さらですが、おさらいです。知らなかったでは済まないこと。あるからです。

党則や支援団体。日本人の首を絞めることになる様々な法案について、
衆議院選挙の前から、このブログに来られている方はご存知だと思いますが、
参議院選挙の前(6/8)に、チャンネル桜で放送されたものがYouTubeにありましたので、
この動画を取り上げ、民主党の闇に少しだけですが、光を投じてみたいと思います。
それは、このままだと、日本の将来にとんでもない禍根を残す と思うからです。

   ------------------------------------------------------------

   ------------------------------------------------------------

宇田川敬介氏が、図(フリップ)を使って説明しています。
宇田川敬介[ウダガワケイスケ]1969(昭和44)年東京生まれ。
中央大学法学部卒業後、株式会社マイカル入社。総務本部法務部に勤務し、京都厚生会のM&A、小樽ベイシティ開発、大連出店などの大規模プロジェクト、ワーナーマイカルの合弁契約交渉などを行い、国内外に多彩な人脈を築く。この間中国での複数の訴訟ではいずれも勝訴、その経緯は各種の雑誌などで報道された。
2001年株式会社マイカル退社。退社後半年でマイカルが倒産する。退職後、國會新聞社に入社し、国政に関する取材活動の傍ら、交友関係を活かして経営コンサルタント事業を行う。
この間に、中国をはじめインドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾、バングラデシュなどに人脈を広げる。
インドネシア、韓国では政権高官と直接交渉してインタビューを敢行、日本人としての立場を主張する内容は、海外メディアで紹介されている。
また、最下層の人々と生活を共にしながら北スマトラ地震の被災者のために孤児院設立に尽力するなど、幅広く海外との交流を続けている。両院記者会所属。
http://spysee.jp/%E5%AE%87%E7%94%B0%E5%B7%9D%E6%95%AC%E4%BB%8B/1283663/#lead

金権の体質というのは、小沢・鳩山の体質であって、
民主党政権の体質は、小沢・鳩山が退陣しても変わらない。
むしろ、小沢・鳩山のダーティーな面で隠されていた、民主党政権の体質こそを問わねばならない

政治とカネの話というなら、まずは、民主党がどのように出来ているのかを知らねばならない。
社会党、旧社会党、左派、過激派というところと、
田中派、自民党の経世会。田中派の流れをくむ人との集合体である。

もともと一緒にならない人が一緒になっていた。

金権というのは、田中派の人たち。小沢・鳩山。この人たちの話だった。
今度は、この人たちが排除されて、社会党、左派の人々が中心になる政権が出来上がった

これが菅直人。彼は社民連なんですが…
では、彼らの政策はどういうものなのか。それで日本という国が維持できるのか。
伝統文化を脅かされないのか。生活安全は守られるのか。
そういうことをしっかりと検証しなくてはいけない。

民主党にいる人々は左派だと言われる人もいるけれども、
社会党というのは、現に残っていて、福島瑞穂とか、ああいう人は残っていて、
実は、社会党の中の良識派が民主党に来たという人もいるが…

そんなことはない。といったら、そんなことはないし、
そうだといえばそうなんですけれど。フリップを見て下さい。
古いもので、鳩山さんが首相だった昨年の11月の資料です。
(不明瞭ですが、一応アップで)

民主連合政府は、自治労と極左といわれる全労協と、全労協の一部と、もともとの自治労の一部が民主党を構成して、全労協の方が社民党(社会民主党)になっていると。こういうような感じで出来上がっている。
閣僚がずっと並んでいるんですが、閣僚の出身が…
(労働界、法曹界、市民運動、政治団体を隠れ蓑とした闘争へ軸足を移す)

それらに影響されて、
鳩山総理は、日本という国は日本人だけのものじゃない。と発言してみたり、
菅直人首相は、日本国憲法の三権分立を否定して、フリーター全般の黒ヘル支援者、
湯浅誠を、国家戦略室の参与に持って来る。などをやってしまう。

この湯浅誠という人は、一昨年の日比谷公園の炊き出しを仕掛けた人ですよね。

幹事長になった、枝野幸男氏は、JR東日本・松崎明(革マル)から献金も明らかになっています。
官房長官の仙石さんも左翼の弁護活動をやってる。
社民党の福島瑞穂氏とは、同じ事務所だったことがある。(仙石さんも福島さんも弁護士)
左翼支援活動を一緒にやっていた時期がありますから、基本的には親戚、兄弟のような政党が二つ。
そろってしまった。

原口さんは、「がんばろう日本」(マル青同)からの献金がしっかりと。
仙石さんとかは、元社会党だけど、原口さんは、小沢さんの覚えもメデタク、
ひょっとしたら、時期代表戦にも(今回も)出るんじゃないかと言われていた人ですし、
松下政経塾出身ですから、広い意味での保守側の育ちだとの印象を持っている人も多い。

保守といっても、鳩山さんだって、経政界保守です。
でも、「日本人だけのものじゃない」 と言っちゃうくらい。
結局、一緒になっていくと、そうなっちゃうんですね。

菅直人さんも、学生時代は、革新ではなかった。
それでも、市川房江さんの運動をして、社民連に入って、徐々に…
有名な話で、市川房江さんから、「権力に反抗することこそ、あなたの権力になります」 と言われて、
ずっと反権力をやっている。というようなことを、我々の間では、有名な話です。

これは、すごいキーワードで、
菅直人さんという人は、今まで、権力を極めようというコースは、保守側しかなかったけれど、
日本で、本格的な左翼政党が、今、初めて出来たということです。

菅直人という人も、立場上、今さら右に引けないんで、左側から個人的に権力を持とうとして来た。
菅直人という人は、もの凄く権力志向の強い人ですから、おそらく史上初めてですね。

左翼思想の強い政権が今回出来上がったと、ある意味、ルーピーといわれようと、
鳩山由紀夫の方が、日本のために良かったのかも知れないと思えるような政権が出来上がった。

鳩山氏は、ユートピア思想ではあったけれども、きな臭い左翼ではなかった。
そんな大きな活動家では無かったですが、今回、湯浅誠氏と仲良くやってみたりと、
非常に危ない方に走ってしまっているのではないかと。

「権力に反抗することこそ、あなたの権力になる」 ということが、その通りやられつつあると、
権力を倒すための手段を選ばなくなると、徐々に過激になる。先鋭化していく。
こういうことが、菅直人の性格を物語る一つではないかと。


自分の権力のためですから、「待つ」 ことも出来るし、過激にやることも出来る。
ただ、権力を握ってから何をするか。全く分からない人だと。こういうことです。

ということは、筋金入りの左翼に操られる可能性もある。十分にある。
権力を握り、維持するためには、何でもあり。

権力を握った後、権力の構造がどうなっているかと。

だいたい主だった議員の皆さんと、革労協とか中核、革マル派と、関係図があります。
俗にいう、革マル派、社青同、革命的共産主義同盟、旧日本赤軍、労働者社会主義同盟…
相関図です。

左翼というのは、日本共産党、民青同盟というのと、新左翼というのがあって、
宇田川氏の出されたものを見ると、新左翼オンパレードであると…

もっと怖いのは、あえて固有名詞はABCDと伏せさせていただいてますが、
内閣官房専門調査員という内閣の官房に任命されている専門の人々。
議員ではないけれど、中枢に入っている人々。官房の職員ですが、
25人の専門調査員が民主党の党職員から入っている。
そして、社青同の人々が9人も占めている。出身と現在の役職。
固有名詞は分かっているが、公にはなっていない人たちです。あえて伏せさせていただきます。

既に、内閣官邸に極左の方々が入っているという状況になっているわけです。

民主党が出来たときに、議員政党でしたから職員が居なかった。
それを大量に、社会党、旧社会党、社民党の職員が移って来たと。
これに対して、社民党の職員の中でも左が民主党に行って、
社民党に残っている職員の方がむしろ右派だということを詳しい人が書いていました。

まさに、その通り。
社青同の過激な人たちが、9人も内閣官邸に入っちゃってる。
民主党の職員として入っている。
権力を握ったから送り込まれている。

過激派の人たちの給料を税金で払っている。
それも、どうでもいい役職でなく、中枢です。
統括官とか、政策、外交戦略総理付、法務、予算、文部科学、厚生労働、外務防衛…

並の代議士よりも影響力が高い。情報とか取れる立場にいる。
特に、官僚指導でなく、政治主導でやっている
ことから、

彼らが法案を作っている。
非常に怖ろしいことになっている。


官直人が総理であるなら、強化される。

今まで、民主党で実権を握っていたという小沢一郎は、金権とか別にすると、
思想的には、ガチガチの左翼でないことだけは、間違いない。
こういう状況に関しては、歯止めを掛けなかった。
政策を考えず、政権しか考えていないから、極左だろうと、革マル派だろうとどうでもいい。
選挙しか頭にない人が総理大臣になったいるということの怖さ。
何も考えていない。

国会法改正。
国家公務員の行政組織法の改正でも、これをもっと制度化しようということになってる。
これを通すかどうかで、国会を延長すると言っている。

どんどん政府が左翼化し、行政の中立性が全く担保されない。

労働組合出身の議員がこれだけいる。
とてもじゃないが、どうやっていいのか。日教組、自治労、NTT労組…
その他の労働組合出身もたくさん居る。こんなに組合出身者が居る。

自民党出身の議員でも、組合の力がないと選挙できない。
掲示板にポスターを貼るだけでも大変なことだから。
そうすると、どんどん首根っこを押さえられていく。

民団が、総連がとか、そういう人たちに手伝ってもらっているからと言われていたが、
こういう人たちも一緒にやっている。

自民党がイヤだから、

自民党がダメだからと、革マル派に票をあげた。
過激派に票をあげた。


これが民主党の政権。
それでもまだ、頭の悪い人と選挙しか考えない人が、政権を取っていたから良かったようなものの、

本格的に左翼が乗り出してきた。これが、現在の官直人政権ということです。

鳩山・小沢の問題点は、ある意味分かりやすい問題点で、
全く新手の予想出来ない、とんでもないことになってくる。
お金が目的だったら、ある程度分かるけれど、別の世界観とか、
達成が目的の人々が初めて中枢に入り込んできた。


民主党の存在自体が危険!

危険だという証拠を持ってきた。
日本の名だたる過激派が、ここ(民主党)に全部入っている。

野田よしひこ氏、山田正彦氏もそうなんだけど、どちらかというと右派と目されている人が入っている。
それでも、民主党の本日は変わらない。
右派といっても、選挙があるから、彼らは全く反論できない。
じゃあ、君たち落としますよ。と、言われると、終わってしまう。
組合の力、左派の力を使わないで、選挙に勝てる人しかモノを言えない。
だから、小沢独裁だった。
(小沢独裁はよくないが)その小沢独裁を外してしまったら、左翼連合が出て来た。

左翼は、厚化粧しているから、一般国民には、正義の内閣だとか言って騙す。

左翼は、人権とか色々なことを言って、自分の思い通りにする。
彼らは税金云々だとか、クリーンだとか言ってますが、結局、組合費という天引きするものを持っているから、税金とか献金のことを言わないで済む。
組合費について、今まで民主党政権でサラリーマンが組合費を天引きされていることを問題にした人はいない。いないから、こういうこと(政治活動)が出来る。

税金、自治労がどうの。関係なく、独立行政法人がどうの失業仕分けが云々とやってられるのは、
彼らは、組合費という別の財布を持っているからです。
しかも、みなさんの財布から出ている。こういう話です。

組合といっても、旧民社党系の同盟系の民間組合と全く別の問題で、
官公労に関しては、年金のときだって、年金をダメにしたのは、下の方の役人だと思うけれど、
見事に切られてしまいましたね。
一日4千文字しか打たない。そういうことを組合と政府の間で、やらせている。
政府といっても、元組合出身の次官。一日4千文字しか打たないで、年金の問題がうまくいくはずがない。
にもかかわらず、そのことを問題にしないで、ときの大臣が政府がといって、それが言えるのは、
彼らがその組合を持っているから。
だから、彼らは、情報をもらって、政府を攻撃している。
こういう状況が一番問題。

「権力に反抗することこそがあなたの権力になる」 という市川房江さんが菅氏に言った言葉。
権力を握ってしまうと、今までの伝統とか文化という国家の状況を破壊しにくる。
そうすると、小沢氏の地元の支援者は、伝統や文化、農業を重んじる人々ですから、
自分の選挙に関係する問題となる。小沢派といわれる人の選挙の問題となる。
菅さんの政策と小沢さんが望んでいる政策は、必ずしも一致しない状況が生まれる。

そうなると、分裂をせざるをえない。
小沢派の核は、20名くらい。あとは、新人議員。この人々がどう動くか見えない。

   ------------------------------------------------------------

[猫]たちあがれ、自民党が頑張るしか、日本を救う道はないと思います。
 国民が状況を的確に把握するしかないと思います。
 (新聞、TVは、左派により、流される情報が制限されている状況です)
 衆議院の解散。それしかないと思います。
 民主党が政権与党である限り、日本の未来は闇に飲み込まれてしまいます。


 あと、フリップの左上に書かれてあること。
 「日本解放第二期工作要綱」 この計画から抜け出さねば、日本は再起不能に陥るかも知れません。


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

『ナイト&デイ』 [映画]




公開を楽しみにしていて、とっても期待して観に行きましたが… 期待を裏切らなかった。[わーい(嬉しい顔)]

     ああ、面白かったぁ~! [揺れるハート]


P1080975.JPG

(映画パンフ。トム・クルーズ&キャメロン・ディアス、インタビューより)
クルーズ:脚本を読んで、”彼女がやるところを早く見てみたい” と思ったね。
ディアス:二人が本来の姿に成長した時に巡り合った映画よ。


38歳のキャメロン・ディアスと、48歳のトム・クルーズ。

キュートで素敵な二人が見れることが、まるで奇跡みたいだと思った。
魅力を感じる(運命の)相手に、真っ直ぐに向ける眼差しが、眩しすぎるくらい素敵だった。


キャメロン・ディアスが演じるジェーンは、父親亡き後、妹を庇護して来たしっかり者のお姉さん。
自分の幸せよりも妹の幸せ。周りの幸せを優先させてしまう女性。

トム・クルーズ演じるロイ・ミラーは、凄腕のスパイ。
自分の幸せよりも組織(公)のため。過去を葬り、全力投球する男性。

「夢が叶ういつか」 (夢が叶う日)

それは、叶えるために動いて初めて手に入れることが出来るもの。
相手のために動くことが自分のためになる。
相手の夢が自分の夢になる。

それが、きっと、”運命の人” なんだと思った。

ワクワク。ドキドキ。(期待)
ハラハラ。ドキドキ。(心配)
ゲラゲラ。ニコニコ。(楽しみ)

そして…

         とっても ♪ハッピー♪ な気持ちになる映画。超オススメです! [ぴかぴか(新しい)]




nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

Rinkaちゃん人形ゲット! [キャラクター物]

久しぶりの更新です。
最近、更新が出来ない状態が続いていました。[あせあせ(飛び散る汗)]

ゲームセンターを覘いたら、かわいいものがありました。[黒ハート]

P1080955.JPG

「Rinkaちゃん ほっぺが光るマスコット」 2体ゲット!
たくさんのミツバチも。(みつばちコロン)

Rinkaちゃんは、お腹を押すとほっぺが光ります。ピカ・ピカ♪



ちょっと、癒されます。[揺れるハート]

ちなみに、Rinkaちゃんは、4種類あります。

セガプライズ
http://segaprize.com/cgi-bin/pz.cgi?id=04002

見かけたら、頑張ってゲットしてみて下さい。[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝青龍の引退 [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

■元朝青龍:断髪式 土俵に別れのキス■
今年の大相撲初場所後に引退したモンゴル出身の第68代横綱・元朝青龍関(30)=本名・ドルゴルスレン・ダグワドルジ=の断髪式が3日、東京・両国国技館で行われた。
 最後の横綱土俵入り後、モンゴルのバトボルド首相や森喜朗元首相、横綱・白鵬関ら約380人が大いちょうにはさみを入れた。バトボルド首相は土俵上で「日本とモンゴルの交流の発展にも寄与してくれた」とたたえた
 師匠の高砂親方(元大関・朝潮)の止めばさみで大たぶさが落ちると、元朝青龍関は涙こそ流さなかったが感きわまった表情。「私の体の中には二つの心臓が動いている。生んでくれたモンゴルと育ててくれた日本を愛している」とあいさつ。断髪式の後は土俵下でしゃがんで土俵に別れの口づけをし、両手で高々とガッツポーズして花道を下がった。
 土俵内外でトラブルが絶えず、今年初場所中に泥酔して知人男性に重傷を負わせた責任を取って2月に引退したが、歴代3位の優勝25回を挙げた現役時代の人気を反映し、国技館には約1万人が詰め掛けた。



kisu.jpg
gatu.jpg
yamato.jpg
ganba.jpg

■元朝青龍:「生まれ変わるなら大和魂持った日本人に」■
元朝青龍は将来的にはモンゴルに戻って政治家に転身する可能性が高いとされる。
3日夜の会見では「すぐに政治家になりたいのではない。人を幸せにする、よい国をつくることができる、人間性を磨いていきたい」と語った。
実業家や格闘家、タレントともうわさされる。どの道を選んでも、今後も世間の注目を集めそうだ。

   ------------------------------------------------------------

[猫]3日のニュースです。
テレビでニュースを見て、「へぇ~」 と思いました。

大和魂を持った日本人に生まれ変わりたいと思った

と、いう言葉を聞いたからです。
朝青龍の考える大和魂とは、どういうものなのか。聞いてみたいなぁと思いました。他にも、

私の体の中には二つの心臓が動いている。生んでくれたモンゴルと育ててくれた日本を愛している

すぐに政治家になりたいのではない。
人を幸せにする、よい国をつくることができる、人間性を磨いていきたい


まげと別れたし、次の人生一生懸命頑張っていきます

と、おっしゃているようです。
私は、朝青龍のお騒がせについて、よくは知らないのですが、

○一期一会

○覆水盆に還らず

という言葉を贈りたいと思いました。

人生は、長いです。
失敗をすることもあります。やり直しもききます。
けれど、大切なものを失ってから気付くのでは、遅いこともあるのですよね。
今後は、その言葉通り、

人を幸せにする、よい国をつくることができる、人間性を磨いて
一生懸命頑張って


欲しいと思いました。

日本の政治家や官僚のみなさまにも、大和魂をしっかりと持っていただきたいです。
そして、しっかりと、国民を幸せにする国づくりをしていただきたいです。

尖閣諸島も沖縄も日本の領土です!
(あと、北方領土もね)

失ってからでは、遅いのですから。[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中国の過剰反応の理由 [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]




   ------------------------------------------------------------

[猫]絶対に知って欲しいから、解説します。

かっと1.jpg

船長の拘留は、政府の決定ではない。

政治とは別に、石垣簡易裁判所が、船長が容疑を否認しているために、
船長の人権のために、言い分をしっかり聞くために拘留しているに過ぎない。
船長を懲らしめるためにやっているのではない

政府が政治的な意図で、拘留しているのではない。

中国の単純な批判をしているのではなく、
中国の考え方は、経済が資本主義に見えても、中国共産党が指導していく、
全て、中国共産党のコントロールの下で動く方が、中国の国民は幸せなんだという考え方がある。
だから、司法といえども、中国共産党から独立しているのではないという考え方であることが原因。
だから、

中国は、日本政府が船長を拘留していると考えている。

石垣簡易裁判所ごときが船長の拘留を決定できるはずがないと、考えていることが原因。
中国の人々は、小さい頃から、中国共産党の下で動いているから、(政治と)司法の独立を知らない。

さらには、尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、1971年。約40年前。
40歳くらいの人は、もの心ついたときから、中国のものだと思って来た。
さらには、司法の独立を知らない。だから、日本(政府)が悪いと思い込む。当たり前のこと。
そのことを踏まえて、日本は、冷静な対応をしなければならない。
今、尖閣がどうなっているかというと…

かっと1.jpg

今も、尖閣諸島付近で、不法操業している状態が続いている。
(逮捕に到ったのは、船をぶつける行為をして来たから)
フツウの日本人の感覚ではありえないこと。これは、

かっと1.jpg

(日本の海保・海自、アメリカの国務省・国務総省など、どこの国も…)
もともと、日本の近海に中国の船が行く際には、中国政府が知らないはずがない。と、考えている。
それは、国際社会の常識になっている。しかも、見かけは漁船でも実際は、武装している場合もある。
漁民の格好をしながら、実は軍人である場合もある。時々あるのではなく、常にある。

かっと1.jpg

今回の場合も、本当に漁民なのか、詳しく調べる必要がある。分からないと思います。
これが中国の現状なんです。良い悪いではない。ということは、問題の本質は、

かっと1.jpg

日本側の統治は、どんなに国際問題になっていようとも、石垣簡易裁判所が判断できるシステム。
時間もかかるし、政府内がバラバラに見えるけれど、それが国民の幸福だと考える民主主義。
中国側の統治は、大きすぎる(14億人)統治には、共産党の統治が国民の幸福と考える独裁。

独裁の有利な支配をうまく使う中国に不安を持っているアジア各国。
日本は民主主義を貫くのか、中国の独裁に屈するのか、アジアは注視している。

かっと1.jpg

不起訴になれば、日本の民主主義は死ぬ。

公判請求で、証拠としてビデオ映像を提示するのが正等な手続き。
けれど、菅政権が、中国などの圧力に負けて、略式起訴にするならば…
審理手続きはなく、書面審査だけで罰金刑だけになるかも知れない。
けれど、中国の本当の狙いは、

かっと1.jpg

国際司法裁判所に提起すると、公平に判断してもらえて良いという人が必ず現われる。
そうなると、領土問題になる。
国際司法裁判所は、関係国全てが同意しないと裁判は始まらない。
日本が裁判を認めるということは、領土問題になることを認めるということ。
日本は、領土問題となることを認めると負けになる。
そして、もう一つの中国側の狙いは、日米関係の悪化。


かっと1.jpg

日米関係の修復のために前原外務大臣を起用した。親米、親韓。けれど、中国には厳しい前原氏。
前原氏を総理大臣にはしたくないというのが、中国の狙いではないか。

船長逮捕は9月8日。その2日後の9月10日に、
アメリカ合衆国太平洋艦隊司令官と第7艦隊司令官の二人が神奈川県横須賀自衛隊司令部を訪れた。
名目上は、第7艦隊司令官が10日付けで変わったので、新任の挨拶ということだったけれども、
海上自衛隊の幕僚幹部とダイレクトに尖閣諸島を巡る深い会話をした。

かっと1.jpg

不起訴処分や略式起訴と大人の対応などと誤魔化していると大変なことになる

かっと1.jpg

アメリカ海軍と日本の自衛隊の間では、刷り合わせ検討をしている。
今のところ、会場保安庁の事案だけれども検討はしている。

戦争をするため、戦争を起こさせないために、検討している。

「ジョージ・ワシントン」 母港は、横須賀。佐世保にもアメリカ軍の基地はある。
別に、尖閣諸島の辺りを航行しても不自然ではない。
空母が動けば、必ずアメリカの多数の(潜水艦の)駆逐艦も動く。
空母が動けば、必ず中国の潜水艦が空母に近づくから、それを阻止する。

中国は、日米同盟の強さを試している。
アジアは、日本の動向を自国の行く末と重ねてみている。


前原外相の健全な判断のためには、
世論が日本と中国の統治システムの違いを把握しないといけない。



尖閣諸島は、ずっと日本の領土です。

中国の領土であったことは、ただの一度もありません!

それは、沖縄についても同じです!!

nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

尖閣諸島問題の対応はいかに? [ニュース☆ヾ 何じゃらホイ?]

さて、キナ臭くなってきてますよ。
ご存知ですか?
まずは、朝のヤフーニュース。

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=60&t=d&c=top
尖閣7時24分.jpg

でね。これは、朝の見出しでした。それで、夜に、ヤフーニュースを見ても、この見出しはありません。
だから、見出し全部を表示させてみました。すると尖閣諸島問題では、一件しかない。

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=51&c=top&t=l
尖閣見出し.jpg

その1件とは、上記のニュース(7:24~9:37)です。
ヤフーのトップニュースでは、表示されない。と、いうことです。
それで、掲載されていたトピック。ずっと下の「ニュース一覧」 をクリックすると…
「尖閣諸島問題」 が出て来ます。これが、結構、出て来る。怖いくらい。(22:35 頃)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/news_list/?pn=1
尖閣22時32分.jpg
尖閣見出し続き.jpg
尖閣見出し続きの続き.jpg
尖閣見出し続きの続き.jpg

ええ~い! もう、全部(97件)貼り付けます!! 見出しだけで、両国の動きが分かりますから。

尖閣見出し続きの続き.jpg
尖閣見出し続きの続き.jpg
尖閣見出し続きの続き.jpg
尖閣見出し続きの続き.jpg

さぁ、中国船に乗っていた船長のお祖母ちゃんが悲しみの中で亡くなったらしいですよ。
おいおい…

て、この記事を書いている途中(日付が変わる間際ですが)、
新しいニュースが、ヤフーのトップニュース(やっと、2件目なのですが)入ってきました。
その記事とは、これです。
尖閣見出し続きの続き.jpg

それで、「中国 船長の無条件解放を要求」 をクリックすると、出て来るニュースがこれです。

尖閣見出し続きの続き.jpg

さて、どうなりますことやら。

中国の世論は、日本批判で盛り上がっているようですが、
日本政府が毅然とした対応をするかどうか。

政府の対応に注目したいと思います!!

nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「南京大虐殺の嘘」 英語と日本語による動画 [国の誇り]

南京大虐殺については、様々な疑問があります。
今年の初めに訪れた大阪護国神社で見た英霊の言の葉。
南京陥落当時の貴重な映像。

『大阪護国神社 2/2 ~英霊の言の葉 南京の正月~』

それらが伝える事実があります。
他にも様々な当時の記事、写真が残っています。

先日、my日本で、台湾在住の会員さんが 「南京大虐殺」 のことを取り上げておられました。
どのように説明すれば、台湾の方に理解してもらえるのか。

けれど、外国人に対して話す場合も、日本人に話す場合も同じかも知れません。
「南京大虐殺」 を信じる人々に無かったことを説明するのは至難のワザです。
南京陥落当時の南京の様子を伝える映像、写真、手紙、記事を伝えるしかありません。
それらの情報から、「南京大虐殺」 の真偽を考える機会とするしかないかも知れません。

真偽を考える機会にして欲しいと思います。

   ------------------------------------------------------------



南京での戦闘終結後、南京市内で中国軍からひどい目に遭わされていた中国人達は、南京への日本軍の入城式で、彼らは腕に日本国旗の付いたアームバンドをし、歓声をもって日本軍を迎えた。
(毎日版支那事変画報 1938.1.11発行)

   ------------------------------------------------------------



日本軍は7月8日の朝5時30分になって、ようやく反撃に転じた。それは中国が攻撃を開始してから、7時間経ってのことだった。南京攻略にあっては一人の日本人が、いつも松井司令官の近くにいた。
彼の名は齋藤義衛、国際法の権威を持つ博士だった。
松井司令官がビラを撒いたのも、国際法上、全く正しい選択だ。

   ------------------------------------------------------------


私たちの祖国、日本の歴史です。

真偽を考える機会にして欲しいと思います。


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

ロルちゃんの動画をご存知ですか? [国の誇り]

my日本で、紹介されていた動画です。
ドイツは、ナチスやアウシュビッツの傷跡を今も深く残しているようですね。
敗戦国というのは、戦争が大規模になり、傷跡が深くなるほど後世が背負うものが大きくなるようです。
後世に重い十字架を背負わさないために、我々には、何が出来るのか…

ドイツ人であるロルちゃんの動画を見て、唸ってしまいました。

anpanman.jpg




 ロルちゃん、負けるな!

 日本、頑張れ!!






[猫]NO.104の最初で、ぜひ見てと紹介されていた46番目の動画とは、これです。↓



[猫]同じく、NO.104の最初で、ぜひ見てと紹介されていた75番目の動画とは、これです。↓



   ------------------------------------------------------------

[猫]↓の動画で、ロルちゃん怒ってます。日本でも深刻な事態になりそうな予感が…



[猫]ロルちゃんて誰? 何してる人なの? ってことで、1番目(最初)の動画がコレ↓



[猫]ついでに(?)、二番目の動画がコレです。↓



[猫]たくさんのロルちゃんの動画を並べてみました。
社会コーナーだけでなく、色々な面白いコーナーがあるようなので、お楽しみ下さいませ。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

『縞模様のパジャマの少年』 [映画]

イギリス/アメリカ 製作の映画です。

ナチスやアウシュビッツを描いた映画です。ドイツは、大変だなぁと思いました。
まずは、予告編をご覧下さい。





8歳の少年、ブルーノ(エイサ・バターフィールド)が主人公です。
第二次大戦中。国のための重要な仕事をしている父をデヴィッド・シューリスが演じています。
ウマイ俳優さんです。ナチスの将校の役柄を見事に演じています。
父としての顔と将校としての顔。夫としての顔。息子としての顔。とても重要な役柄です。
母を演じたヴェラ・ファーミガも素晴らしい。母の心情が、叫びが、心に迫って来ました。(泣)

同じ8歳のユダヤ人少年シュムエル(ジャック・スキャンロン)との友情のようなものを描いていますが、
突然、父親の仕事の都合で沢山の遊び友達と別れて、田舎に閉じ込められることになるのですから、
友情を育むような場面は、自然ではありえません。柵ごしですし…

丸刈りで栄養失調状態で異様な格好をしたシュムエルと、輝くような愛くるしくヤンチャなブルーノ。
ブルーノには、近くに同じ年頃の子どもがいなかったのです。しかも、学校にも通わせてもらえない。
唯一知り合った少年は、以前ならば、友達に選ばなかっただろう少年です。柵ごしですし。
ブルーノは、情報にも友達にも餓えていたのだと思います。好奇心と寂しさが近づけたのです。

そういったブルーノの状態を誰も気付くことが出来なかった。
みな、自分のことだけで、いっぱいいっぱいだったんだと思います。
そして、誰も気付くことなく、最後のシーンにまで進んでいくことになるのです。

どんどんと追う者が追い詰められる者のようになりながら判っていくブルーノの足跡(そくせき)。
それは、恐れていたこと、考えないようにしていた現実と残酷なまでに向き合うことでした。

母は、父は、姉は… 否応なく、向き合わされることになります。

張り裂けそうな心が伝わって来ました。

  ------------------------------------

ホントのところ。
自分の足元(お尻)に火が点かない限り、考えたくないこととは、向き合いたくないものです。
良いことだけと向き合い、向き合わずに済むためなら、自分を騙すことだってします。
ならば、自分を守るために他人を騙すことに、何の躊躇があるでしょうか。

けれど、向き合わねばならない問題から目を背けていては、どんどん深みにはまります。
後戻りの難しい、取り返しのつかない事態に陥ることもあるのです。

父、母、姉、祖母、祖父、下士官…
それぞれの変化、心情の表わし方がウマイと思いました。

誰もが、父、母、姉、祖母、祖父、下士官になりえることを、
肝に銘じなければならないと思います。


と、最後に、マルティン・ニーメラーによる詩を転記しておきます。

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、
私は自分が多少不安だったが、
共産主義者でなかったから何もしなかった。

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。

私は前よりも不安だったが、
社会主義者ではなかったから何もしなかった。

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。

私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

ナチ党はついに教会を攻撃した。
私は牧師だったから行動した ―しかし、それは遅すぎた。


(もしよろしければ、過去記事もお読み下さい)
『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 マルティン・ニーメラーによる詩
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-10-02-1




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『愛を読むひと/朗読者』 [映画]

映画館で見逃していた作品です。

レンタルで借りたものの、観る時間がなくて(借りちゃいけなかったのかも)、
何度も再レンタルし、ほぼ一ヶ月。(1週間50円で、200円ですね)
同じことをしていた、もう一本のDVD(『縞模様のパジャマの少年』)と続けてやっと観賞。
たくさん借りたDVD(なにしろ50円でしたから)の中で、テーマの重さゆえに残った作品は、
奇しくも、アウシュビッツを題材にした映画でありました。


まずは、予告編を。




う~ん。う~ん。(唸ってしまう)


ヤフーの映画。作品トップでの紹介文には、こうあります。

  「幼いころに恋に落ち、数年後に劇的な再会を果たした男女が、
              本の朗読を通じて愛を確かめ合うラブストーリー」

これは、ちょっと(だいぶ)違うと思います。信じて観たら、期待を裏切られると思います。
そもそも、15歳を幼い頃とは言わないでしょうね。 [たらーっ(汗)]


15歳の少年(レイフ・ファインズ)と逢瀬を重ねる年上の女性、ハンナをケイト・ウィンスレットが熱演。
突然、雪が舞うベルリンで始まった恋が夏と共に突然去っていきます。
喜びであるはずの恋が”秘め事”となるのは、「道徳心」が理由でした。

なぜ、彼女は、突然去ったのか。
なぜ、彼女は本を読むことを請うたのか。
なぜ、彼女は罪を問われ、なぜ、罪を受け入れたのか。
その誇りゆえに隠さねばならなかった”秘め事”
(ここでは書きません。作品をご覧になって下さいね)

歳の差、愛するとはどういうことなのか。
罪の償いとは何なのか。

決断とは、覚悟が伴うことです。
覚悟をもってした決断が他者によって歪められるとき、さまざまな歪み、溝が生まれます。

歴史の中でうごめく人々… 埋めることの出来ない溝について。
時間でさえも埋めることが難しいのではなく、
時間による忘却が真実を覆い隠すのだと気付かされます。

  歴史の、”秘め事” とされていくのです。

確かに掴んだはずの真実は、覆い隠されていきます。
真実に対峙するとき、狂おしいほどの情愛と残酷さが胸に迫ってきます。

時代という大きな流れの中で、戦争という命懸けの中で、さまざまな決断の場面で、

「道徳心」 を持ち続け、いついかなる場面でも最優先されるものなのでしょうか?

「道徳心」 が働かないから、「法」で裁かれるのだと映画の中で、教授が言います。
けれど、「法」 が 「道徳心」 を、事後法によって裁くことに正等性はあるのでしょうか。

犯した罪は消えません。許されない罪もあります。
けれど、大きな時代の流れの中での選択の責任を、個人(それも他者)に押し付けて恥じない人々。
その心には、「道徳心」 を見い出すことは出来ないはずです。
「道徳心」 が働かない人々によって裁かれる 「道徳心」。

とても皮肉なことに、「道徳心」 が働くがゆえに、その誇りを守るために罪を受け入れるのだということ。
多数(強者)の中での少数(弱者)。人の理不尽さ。罪と誇りを考えさせてくれる映画でした。

さりげなく描かれた小さくて大きな希望が、
一人でも多くの人に伝わることを願わずにはいられません。



借りるまでも放置。借りてからも放置。観てからも放置(熟成?)。
下書き保存をしたまま、記事にアップせぬまま、約1か月半放置していた記事です。
いよいよ、アップせねばと加筆して… (とても良い作品なので)残しておきたいと思いました。
「不道徳」 と、「秘め事」 重いテーマですが、ぜひ、ご覧下さい。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。