SSブログ
エッセー ブログトップ
前の30件 | -

革命が起きても良いレベル!? [エッセー]

[猫]つい先日、仕事中に…
  PCの前で、少し考え込んでおりました。
                             (う~ん…)
  と、通りかかった上司が、

[ドコモ提供]「どうした、何を悩んでるんや!?」
                         
[猫]「いえ、電話がかかって来ないなぁと…」
                               (ごまかす)

[ドコモ提供]「そうか、菅談話に滅入っているのかと思った」
                               (え~!? 実は、正解です[あせあせ(飛び散る汗)]

[猫]「そうですよねぇ、菅談話。ありえないですよねぇ」

[ドコモ提供]「どうしようもない、腐りきった政府やな。革命が起きてもおかしくないレベルやな」

[猫]「え゛!? 革命? それは、ちょっと… ダメですヨ、革命で世の中を変えては」

[ドコモ提供]「けど、どうしようもない。革命でもないと日本は変わらない」

[猫]「革命って… 革命の後、日本を誰がどうするんですか? ありえないです!」

[ドコモ提供]「そうかなぁ。誰か革命を起こしてくれないかなぁ…」

[猫]「ダメですって! 革命は、絶対に許されません!! あ、電話だ… 」

               [電話][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]      (おしまい)
   ------------------------------------------------------------

ごくごく、たまにだと思いますが、私のブログを見て下さることもあるようで…
今の日本のあり方の疑問を持ち、将来に不安を感じていること。
このままでは先人や次の世代に申し訳ないこと。
そんな風に思っていることを、察して下さっているのかも知れませんが…

革命は無いです!

革命を望んだことは無いです!!

革命が日本の風土・人情にそぐわないこと。
その後の混乱、混沌が怖すぎるからです。
外国に付け入られるスキを作り、日本経済に打撃を与え、日本の世界的な信用を失墜してしまいます。

革命で得るものが大きいと思うのは、限りなく幻想に近い。です。

抗議のデモや電話をしても、ブログで情報を発信しても、革命を望むことはありません。
それは、憲法改正に対する考え方と同じかも知れません。
憲法改正で、日本が抱える問題が解決すると思うのが幻想であることと同じです。

より、日本の抱える問題が複雑怪奇になり、混沌とし収拾がつかなくなることがあっても、
問題解決に向かうとは、到底思えません。
憲法改正を主張する人、革命を主張する人は、より具体的な案を出すべきです。
その案に説得力があるのか、その後の世界も試算してみなければなりません。
たいていの場合、急激な変化のワリを食うのは、現実世界でワリを食っている人々。
革命を安易に(今の現実の逃避として)望む人々であると思えてならないからです。

日本は、豊かな自然に恵まれた、海洋国家です。
島国ですから、助け合いの精神が発達してきた風土があります。
そのために必要とされるのは、公的な心。他を思いやる心です。
誠実で親切で真面目でないと集団の維持が出来なかったからです。

今は便利になり、何でもお金で買える世の中になったようですが、助け合わねば生きられない。
生き永らえるためには、私欲を律する心が必要だったはずなんです。
それが、辛抱強く、感情を表に表わさない内に秘めた強さを育んできたはずです。

大和魂は、日ごろは出ないかも知れませんが、日本人ならDNAレベルに刻まれているはずです。

今年の広島原爆忌で、
「平和と安全を求める被爆者たちの会」の「式典では読まれないもうひとつの平和宣言」 の言葉。
夥(おびただ)しい人の誰も泣かない。
だれも感情を抑え、阿鼻(あび)叫喚(きょうかん)の気配はどこにもない。
黙って静かに死んでいく人達、ひどい火傷の負傷者の寂(じゃく)として静かな姿に心打たれる。
水をのみ、握り飯(めし)を頬(ほお)ばってはっきりと名を告げて息を引き取った少年勤労学徒。
死骸と並んで寝ることも恐れぬ忍耐。
骸(むくろ)になった幼い妹を背負い、直立不動で焼き場に立つ少年。


1011261.jpg

「焼き場の少年」


理不尽で、どんな酷い目にあっても取り乱して我を忘れることはない。
それが日本人です。

こうも書かれていました。

思えば、我が国人(くにびと)は千数百年にわたり、時来(きた)れば御社(みやしろ)を壊し、また作り、そして精神もまた、蘇ってきたのです。
広島も同じです。
古(いにしえ)に海を越えてやって来た数多(あまた)の神々もそれぞれにその所を得て先祖たちと溶け合い、懐深い心を作りました。
それでも人の生きる営みは時に争いを起し、猛(たけ)き者もやがては滅びました。この姿に、人々は千年も前に悟ったのです。
永遠に続くものは無いと。
消えかつ結ぶ泡(うたかた)の命の、浅い夢に酔うことはないと。


悟っていたのです。
それは、DNAレベルで刻まれていることだと思います。

永遠に続くものは無い

けれども、日本人は、2670年もの長きにわたり続く皇統という伝統を持っています。

だから、日本人は強いのです。
だから、外国人が恐れるのです。

このことの意味を噛み締めなければなりません。
一人でも多くの日本人は、その尊さを知らねばなりません。

日本の歴史を知ることでしか、日本の再生はない。
そう考えています。

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エレベーターで… モラルはどこに? [エッセー]

大阪は心斎橋。ビック・ステップの6階にあるスポーツクラブの会員です。
ビック・ステップは、地下2階~7階まである複合施設で、様々な店舗が入っています。

地上との出入り口は一階だけ。
4階には、映画館やイベントスペースがあります。
6階には、フィットネスクラブ、スポーツ・オアシスがあります。
7階には、素敵なラウンジ・レストランが一軒だけ。

エレベーターは三基あります。
(実は、地下は4階まであり、地下3階と4階は、駐車場となっています)

27001520_3025_1.jpg

ビックステップのあるアメリカ村は、若者の街です。
国際色豊かで、肌の色の違う人々もたくさんいます。
だから、男も女も、とてもカッコイイ人々がいっぱい。ファッションを見るだけでも行く価値あります。

さて、先日、6階のジムに行くために、エレベーターを待っていました。
待っていたのは、私と若い男性の二人。
エレベーターに乗り込んだ際には、既に数名の若者が乗っており、ドアの付近におりました。
行き先ボタンの6階を押しました。(若い男性も6階のようでした)
それから、空いている奥(それぞれ左右)へ。(奥はガラス張りなので、外が見えます)

先に乗っておられた数名の男女は、全て4階で降りました。
すると、4階では、男女の年配者ばかりの団体が、エレバーターを待っていたのです。
人が降りるやすぐに、その内の数名が乗り込み、エレベーターボタンのある場所を陣取りました。
それから、ドヤドヤと… エレベーターが満員になるほどの数の男女が乗り込んで来ました。
(どこが若者の街? 状態)

その時に、聞こえて来た会話。
(どうやら、団体さんで、行き先は同じようなのでした)

「上行くみたいよ。6階に行くんだって」
「大丈夫。一度、皆で降りればいいから。4階で待ってるより、乗っとく方がいい」
「そうそう。一度、6階で降りれば良いよね」

イヤ~な予感はあったものの、
若い男性も6階に行くはずなので、私一人ではない。
それに、皆、降りてくれるようだし…
と、自らを納得させ、奥に押しやられたままになっておりました。

そして、6階。「チン!」

男性 「はい。降ります!」
 私 「降ろして下さい! 降りま~す!」

けれど、絶唱むなしく、ドアの人々は、誰一人として降りようとしませんでした。
ギュウギュウ詰めのエレベーターの中、絶唱しながら、人並みを分け入って出ようとする私たち二人。
(お上品過ぎた? 大声で怒鳴り恫喝すべきだった?)

無残にも、エレベーターは閉じられて、下に向かったのでした。[がく~(落胆した顔)]
その時のセリフ(?)に目が点になりました。

「あ~あ、閉まっちゃったわ」
「降りたいなら、ドアの近くに居なくっちゃ。奥にいるから出られないのよ」
(どうやって、ドアの近くに移動できるんだ!?)
(上行きのエレベーターに下に行きたい団体が乗ることがマナー違反では!?)

さすがに気の毒に思ったのか、一人の女性が、言い訳のように…

「私たちが降りなくっちゃ、降りれないわよ。私たちが悪いわよねぇ(笑)」
(笑って誤魔化さないで欲しい。ちゃんと、降りてくれれば良かったんだよ! [どんっ(衝撃)]

と、エレベーターは、地下(!)へ。
そして、年配者の団体さんがお降りになられました。

地下で、二人きりになった私たち。
すかさず、エレベーターボタンの位置(ドア側左右)に移動し、6階行きボタンを押したのでした。
(急いでなかったから良かったものの… [ちっ(怒った顔)]


<教訓>
団体さんに良識を求めないこと。
団体さんの言葉を信用するな。
団体さんは、暴徒にもなる。数を力に、暴挙にも出る。自分たちの要求が最優先になる。
マジョリティー(多数派)は、誰も責任を取らない。割りを食うのは少数者。マイナリティー側である。


個人観光ビザの緩和で、大量の外国人観光客が日本に押し寄せます。
自衛を怠りなく。
健闘を祈っております!

ちなみに、このエレベーターでは、日本語が通じる人々でしたので、
私たち、二人は、彼らが乗り込もうとした時点で、一度彼らを引き止め、毅然と言うべきでした。

「6階に参ります。下の階に行かれるのでしたら、そのままお待ち下さい」

モラルが欠如しがちな団体には、少数の者が覚悟を持って対応せねばならなかったのです。
毅然とした態度を怠ったばかりに、被害を被ったということです。
たかがエレベーターの問題で、被害というほどの被害ではありませんでしたが、
マジョリティとマイノリティについて、覚悟について、ちょっと考えてしまいました。


これは、現実。とっても怖ろしい現実です。↓
7月1日 中国_国防動員法 日本_個人観光ビザ緩和 同時施行

大量のゴミの問題。衛生(害虫、疫病)、犯罪、残留者…
大量の観光客が増えれば対応は、何重にも整備することが必要です。
エレベーターと違い、待っていれば解決出来る問題ではないこと。
政府は分かっているのでしょうか?
分かってやっているとすれば、自衛をせねばならない事態であるということです。

中国から日本に来られている人々は、祖国のために動きます。
中国に居る日本企業やその家族は、中国のために働かねばならないということです。
オセロゲームの終盤と同じで、全てが裏返されることも考えておかねばなりません。

ご覚悟めされよ!


   ------------------------------------------------------------
(オマケ)

彼ら(日本をカモろうとしている人々)が一番恐れるのは、間違いなく、日本人が目覚め団結することです。
今、崖っぷちに居ますから、目覚めねば日本は行き着くところまで行ってしまいます。
戻る道は、閉ざされてしまいますから、前に進むしか道は開けません。
そして、振り返るほどに、失ったものの大きさを思うかも知れません。
彼らの計画では、後の祭りになるまで気付かせないことです。

出来ることを頑張りましょう。
どういう結果になっても、それが現実ですから、
仕切りなおして、日本を、未来を諦めず、少しずつ進んで行きましょう。

やはり、大東亜戦争は、終結していなかった。ようです。
(第二次世界大戦と言い替えていた理由ですね)



nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来の世代のために最後まで失ってはいけないもの [エッセー]

今発売中の 『SAPIO』 6/9号で、
立教大学教授の安部珠理氏の連載の最終回が載っていました。
タイトルは、『アメリカ先住民の「豊穣なる貧国」』。アメリカの先住民の哲学では、

買い求めることができるものなど本当に必要なものではない。

というそうです。
まぁ、多くの日本人は、お金がなければお米も野菜も買えません。
水道代もガス代も電気代も… 住むトコロにも困ります。

今の日本では、土地や住む場所を持っていないと、公園で生活するしかなくなります。
定職はもちろんですが、仕事にありつけないと、その日に食べる物にも困ります。
ペットボトルや空き缶の回収、雑誌や新聞を回収して売るしか収入を得る方法はないかも知れません。
いよいよとなると、公的な機関に頼るしかないかも知れません。
と、理屈をこねるのはナシということで考えます。[あせあせ(飛び散る汗)]

人は、パンのみで生きるのではない。とは、聖書の言葉でしたね。
お金があって、住むところがあって、健康な体がある。
それでも、人は、満足することはありません。
そう、人は一人では生きられない。ともいいますね。

なぜでしょうか。
もしかすると、お金では買えないものを求めているからかも知れません。
だから、満足することがないのかも知れません。
求めているのは、聖書でいうところの、「パン以外のもの」 なのかも知れません。

アメリカ先住民にとっては、「未来の世代のために最後まで失ってはいけないもの」 は、

「ウォ・ラコタ」 だそうです。「ラコタへの道」 ラコタ流の生き方だそうです。

ラコタ族の儀式、サンダンスを主催するに相応しい伝統智と信仰を持つことが、
どうやら、「未来の世代のために最後まで失ってはいけないもの」 のようです。

日本には、大和魂というのがあります。
【Yahoo!辞書 大和魂】
1 日本民族固有の精神。勇敢で、潔いことが特徴とされる。
  天皇制における国粋主義思想、戦時中の軍国主義思想のもとで喧伝された。

2 日本人固有の知恵・才覚。漢才(からざえ)、すなわち学問(漢学)上の知識に対していう。
  大和心。
(「天皇制」 という言葉にツッコムのもナシでお願いします)


難しく考えなくても、「大和」(おおきなわ) の「魂」(こころ) と考えれば良い気がします。
島国日本では、和の心を大切にした。
自分だけが幸せになることよりも、他者と共に幸せになることを善しとした。
助け合って、補いあって、自身(私)の欲を抑えても全体(公)を大切にした。尊いことです。

だからこそ、困っているときには、「お互いさま」 という。
困っていないときは、「お陰さま」 というのではないでしょうか。さらには、

「情けは人のためならず、回りまわって己がため」 とか、いうのではないでしょうか。

さらには、「沈黙は金」 と、持ち上げて、雄弁(言い負かす)よりも尊いこととしました。
おそらく、争うことを嫌ったのでしょう。
狭い土地で寄り添って、互いに助け合って暮らす集落、家族ならば当然のことです。

「座敷わらし」 は、障害を持った子を大切に出来る環境ならば、
障害のあるなしに関係なく、人が大切にされる環境であるということだったようです。
だから、「座敷わらし」 のいる家は、栄えると言われたのです。「座敷わらし」 がいなくなれば没落です。
「座敷わらし」 が住み難い家(社会)になれば、衰退するということなのです。

柳田國男の 『遠野物語』 では、そういった民話の伝承がたくさん語られています。
身分や地域に関係なく、自然を畏敬し、共に生きていくための智恵が散りばめられています。

それは、生きて行く智恵。です。
生きていく智恵が廃れれば、未来の世代も廃れます。
だから、最後まで失ってはいけないものは、生きていくための智恵だったと思うのです。

それは、アメリカ先住民にとっては、伝統智と信仰を持つことでした。似ています。
日本人も、信仰(八百万の神)を持った伝統を持つ民族だからです。

伝統や文化を持たない民族は、時代を経て(習慣や価値観を)集積し重ねていくしかない。
けれど、昔から、その地に住んでいる民族は、伝承することで次の世代に引き継ぐことが出来るのです。

今、「大和魂」 自体が、語られることも伝承されることも少なくなっています。
昔話も、語られることも、親から子へと伝承されることが少なくなっています。
核家族となり、共働きが増え、より良い安定した生活環境を得るために、学歴を得ようと頑張る人が増えました。
手段と目的が交錯し、何のために働くのか勉強するのか分からなくなる人も増えているようです。
自殺や病気も増えているようです。

お金は使えばなくなるものだから、もっと欲しくなるのかも知れません。
それと、頑張っても努力しても、お金だけでなく、どうにもならないことはあります。
なのに、誰もが幸せを求めているはずです。
ならば、自分も他者も共に幸せになる道をこそ、探る必要があるのではないでしょうか。
人を不幸にして、自分だけが幸せになることを探るのも、「申し訳ない」 気がします。

「申し訳ない」 という気持ちが 「大和の心」 なのかも知れませんね。
それが、長い伝統の中で積み重ねられた次世代に引き継ぐ智恵なのかも知れません。
それと、智恵は、お金と違って、いくら伝えても(使っても)減りません。[揺れるハート]

「未来の世代のために最後まで失ってはいけないもの」


それぞれが、考えるべき時期に来ているのかも知れません。
一つ前の記事、江藤拓議員の言葉とサピオの記事から… そんなことを思いました。


あ、ちなみに、サピオで書かれていた、
アメリカ先住民の、ラコタ族にとって、「未来の世代のために最後まで失ってはいけないもの」 とは、
「ヴィジョン・クエスト(啓示を受ける旅)」 の時期が来ていると感じることと、動く祭壇であるパイプ。
でした。「ラコタへの道」を目指すために必要なもの。だそうです。 
        少しだけ、あれ? だとしたら、ごめんなさい。サピオを立ち読みしてみて下さい。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ムーミンのご先祖さま [エッセー]

ムーミンのご先祖さま。ってご存知ですか?

P1070728.jpgP1070726.jpg

けっこう可愛いでしょ。[揺れるハート]

携帯電話に、付けています。
けっこうデカイ。高さ6cmあります。けっこう精巧(?)、丁寧に作られてます。[ぴかぴか(新しい)]
クリーナーにもなります。ニギニギも出来ます。癒されます。[黒ハート]

でもね、ご先祖さまって…
ムーミンファンのために、これはキャラクターグッズとして売られているけれど、誰にでもいるんですよね。

もちろん、目には見えないですけれど。

誰にでも、お父様とお母様がいらっしゃるはずです。
そして、そのお父様とお母様にも、やはり、お父様とお母様がいる。あたりまえ、ですが。

すると、私がひとり。親が2人。その親で4人。その親の親で8人。と、倍々で計算すると…
2の27乗で、134217728人となります。ということは、27代遡るだけ(!?)で、
私の後ろには1億3千万以上のご先祖さまがいらっしゃることになる。
もちろん、27代で終わりではないですから… とんでもない数のご先祖さまがいらっしゃることになります。

それで、今の今上天皇さまが第125代天皇さまであられることを考えると、
125-27 で、第98代の天皇さまが誰かというと、長慶天皇さま。(大正15年に皇位が認められる)
在位が1368年~1383年。約16年間在位され、1394年、52歳でお亡くなりになっています。
崩御と書かなかったのは、第99代の後亀山天皇さまが1383年~1392年まで在位されているからです。
長慶天皇さまがお生まれになったのは1343年ですから、2010-1343。667年ですか。
約670年遡るだけで、計算上は、日本の人口くらいのご先祖さまがいることになる。

これって、凄いことだと思いません?

ご先祖さまが、今の私たちを見守っているとすると…
とてもストラップに付けることなど出来ません。いえ。見えなくて良かった。
ご先祖人口超過密状態になってしまいますもの。

そうなんです。
きっと、何代か前は、見知らぬ誰かとご先祖さまが繋がっている可能性が高いんです。
親戚として見知っている人意外で、ですよ。

と、考えると…
全てが他人事と思えなくなるから不思議ですよね。

おかげさま。(誰かのおかげで今がある)
情けは人のためならず。(温情をかけるのは、めぐりめぐって自分にかえってくる)
天に唾する。(上に向かってツバすると、自分に降りかかってきますよ)

ということに大納得なんです。

自分一人がよくなることなんてありません。
自分一人がよくなることを考えるとロクなことになりません。

だからといって、

他人さまのいいなりになるほど愚かなことはありません。
他人さまのために犠牲になることは他人さまのためにもなりません。

だからこそ、「公」 の気持ちが大切なんです。

他者や歴史や文化、伝統を大切に思い、それを繋げる心です。
それが祭祀です。
宗教とは、ちょっと違います。
だって、誰もがご先祖さまがおられるから存在しているんですもの。
ご先祖さまを敬い、後世に繋げることが祭祀だからです。

それを実践されているのが天皇さまです。
祭祀王たる天皇さまです。
天皇さまがいらっしゃるから、125代も連なる天皇さまが国安かれと願って下さるから…

生まれたときから死ぬまで、大切に守られているんです。
何かで差別されたりしません。生きているだけで尊いからです。
生きていることを呪ったり、誰かのせいにしたりして、ご先祖さまを恨んだりしてはいけません。
悪いことをしたご先祖さまがいたなら、良いことをしてお返しすれば良いだけです。
悪いことをしたご先祖さまだからといって、悪いことをして良いことにはなりません。
それに、もしかしたら、良い・悪い が価値観だとするなら、時代とともに変化しているかも知れませんね。

大切なことは、ご先祖さまがいたから自分がいる。ということです。
だから、命を粗末にしてはいけません。

天皇さまは、今も、私たち、国民のために、幸多かれと祈ってくださっています。
そのお心に応えなければならないと思います。

祭祀とは、外から帰ったときに、誰もいなくても、「ただいま」 ということも含まれます。
(目に見えなくてもご先祖さまに言うのです)

誰もいなくても、「行って来ます」 と、言うのも同じです。

「いただきます」 「ごちそうさま」 も同じです。

ならば、対する人がいるなら、「ありがとう」 「ごめんなさい」 「こんにちは」 と声を掛けることは素敵です。

挨拶とは、祭祀のはじまりです。

「おはようございます」
「おやすみなさい」

そういう祭祀(あいさつ)から、はじめることの大切さを思います。
それは、宗教とは別です。
神道とは、道と書きます。人の道です。

過去から未来に繋がる道です。

人の道から外れないように…
外れたことに気付いたらら、戻りましょう。

きっと、それなら、難しいことではないはずです。[かわいい]




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女性専用車両、レディース・デー… 女性優遇ってどうよ [エッセー]

男性を不当に排除する車両(=女性専用車両)
bs_09a.gifbs_08c.gif


という意見があります。
確かに。不当に排除された。
そう考える男性もおられると思います。
どの車両に乗るか(乗らないか)を、
鉄道会社に限定されることが自体が不当だとも考えられます。

女性専用車両の乗車場所には、女性専用であることが明記されています。
車両に乗れば、女性専用であることが明記されたシールが貼り付けてあり、
車掌による協力のお願いもアナウンスされます。

けれども、毎回、必ずといっていいほど、何人かの男性は、女性の間に座っておられます。[あせあせ(飛び散る汗)]
女性専用車両だとご存知ないのか、女性車両反対の意思をアピールしているのか…
女性の視線が嬉しい方々なのかも知れません。
けれども、実際には、マジマジと非難の目を向ける女性も少ないでしょうし、
いまだかつて、男性に抗議する女性を、私は、見たことがありません。[わーい(嬉しい顔)]

法律・規則(Wikipedia)
女性専用車両の制度について、国土交通省は、「男性のお客様のご理解とご協力の下に成り立っているものであって、強制的に乗車を禁ずる法的根拠もなく、男性のお客様を排除するためのものではありません」としている。
また、横浜市交通局及び札幌市交通局は男性の乗車を禁止する法的拘束力はなく、あくまで鉄道事業者が乗客に任意協力を求めているものであると述べている。
鉄道事業者の多くでは、女性専用車両を男児及び身体障害者の男性も利用できるとしている。

女性に対する社会(鉄道会社)の思いやり車両。そう考えることも出来ると思います。

「女性専用車両に反対する会」 という会があるようです。
趣旨としては、痴漢対策としての有効性が証明出来ないことから、女性専用車両の推進は政争の具(選挙対策)であると主張されています。
けれど、女性専用車両を推進する議員、政党… 私には思い浮かびません。
実際、どのくらい票集めに効果があるのか… 私には分かりかねます。
さらには、現代のアパルトヘイト・女性専用車両は「偽善」であり、おかしいと考える者の集まり。
とあります。アパルトヘイト。とは、穏やかではありません。
アパルトヘイト
南アフリカ共和国で行われてきた、白人支配者層による有色人種に対する人種差別・隔離政策

女性が女性専用車両に押し込められている。差別、隔離されているという意識。ありません。
なぜなら、女性専用車両に乗る選択肢は、自由意志で決定されているからです。
アパルトへイトは、自由意志ではありません。
アパルトヘイトを使うことは、適切ではない気がします。

女性専用車両は、女性が歓迎しているから、廃止にならないのだと思います。
さらには、容認している男性も多いから、廃止にならないのだと思います。
それでは、廃止にならないことで男性は、どんな差別を受けるのでしょうか。

■他の車両が混む。混雑を余分に受け入れることになる。
■乗車が制限されることへの被差別感。

でしょうか。確かに不当かも知れません。
けれど、それなら、女性も同じです。混雑が増した車両に乗るのは男性だけではないからです。
女性ということで優遇されたくない女性もいるかも知れません。
けれど、混雑した車両に乗らざるを得ない(!)女性や妊婦、体調が悪い女性の場合、どうでしょうか。
少しでも混雑が緩和される車両に乗っていただくことに異を唱えるでしょうか?
小柄で華奢、体調の悪い男性もいるでしょう。そういう男性は、女性専用車両に乗られたら良いと思います。
誰も咎めないと思います。それぞれの事情があるからです。
(実際に、健康そうな立派な体格の男性が乗っていても誰も非難してませんから)
私は、それぞれの事情を認めない社会こそ糾弾すべきだと思います。

bussiness_01f.gifbussiness_01j.gifbussiness_01k.gifbussiness_01b.gifbussiness_01g.gif

実際、男性の何げない言葉や態度に恐怖を感じる女性もいるのです。
痴漢に限らず、そういう女性に対して救いの手を差し伸べることに繋がるなら、
数分(数十分)のことなら、我慢をする。そういう気持ちを持つことは素敵なことだと思います。
自分が男性であったとしても、妻や母や娘なら優遇したい気持ちを持っていると思うからです。
女性専用車両に乗らない女性も多いこと。(混んでいないのは、全ての女性が乗っていない証拠です)
女性であっても、女性車両を希望する人に譲る気持ちがあるから、比較的空いているのではないでしょうか。
ですから、今、女性専用車両では、モラルが機能していると考えています。

女性であることで優遇されること、結構あります。
女性で良かった。そう思うこと、確かにあります。[揺れるハート]
レディース・ランチにレディース・デー。女性限定のサービス、結構あります。
確かに、男性も異を唱えて主張すべきかも知れません。[わーい(嬉しい顔)]

けれど、実際、商業ベースを考えた場合、女性を優遇することでの集客。活性化、ある気がします。
女性は、お得感、優遇感に弱い傾向がありますから。
それと、女性同士で動くことも多いのですから、店の差別化に有効です。
他店と同じことをしていたのでは、生き残れませんからね。
店として、業界として、経済界として、有効なコスト・パフォーマンスが見込める市場。
それが女性市場(ターゲット)の気がします。

男性が女性並に(?)優遇されて喜ぶか、プライドが許すのか(?)、どうなのでしょうね。
男性が割引クーポンに必死になる図。カッコイイとは思えない。そんな風潮、まだあります。
割引ではなく、男性ならではのサービスの提供。(女性がサービスを提供すること)
それなら、今も昔もあるのではないですか?
家事や育児、介護で家に縛られがちだった女性が外に出やすい機会をつくる社会。
季節や年齢、周期的な体調の変化に敏感な女性。女性であるがゆえの辛さもあります。
女性に対する思いやりが女性優遇と経済復興に貢献するなら、無下に反対する必要はないのかも知れません。

ただ、当たり前のことながら、
女性であることを権利として、断固主張することは、女性らしからぬ(?)、ハシタナイ行為だと思います。
産む性としての女性は優遇されてしかるべきかも知れませんが、
優遇されることを権利として主張すること、
その辻褄合わせを、男性や女性にも押し付ける権利はないはずです。(ワリが合わない)
人の卑しい欲望を刺激し、釣ること、釣られることは、恥ずべきことだと思います。
感謝どころか、女性を貶める行為になりかねないからです。

女性も男性も、思いやりを強要するのでなく、賢明な感謝と寛容が必要なのだと思います。
bs_10a.gif
bs_11b.gif
  必要なのは、賢明さ。
  なのかも知れません。

  美味しいエサには、要注意! 

              なのかも。

続きを読む>>


nice!(6)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

塩サウナで… [エッセー]

塩サウナをご存知でしょうか?

無題.JPG サウナ施設の中に塩が置かれています。
 その塩を体につけることで、発汗作用を促すというもの。

 ※塩で体をマッサージすれば、研磨効果でツルツルになります。
 (傷などがあれば、痛いです)

体を流したり、床や座るイスを清めるために大きな水のツボも置かれています。
水ツボのそばには、柄杓(ひしゃく)が置かれており、自由に使うことが出来ます。

塩は適時に補充されるので、無くなることは、まずありません。
いつも、ツボの中にタップリあります。
それを塩サウナでは、思い思いの量を手に取って使うのです。
何度にも分けて取る人。両手で溢れそうなほど取る人… 人それぞれです。

さて、昨日は、ちょっと印象に残る場面に遭遇しました。
写真の塩ツボと同じものが、私のよく行くスーパー銭湯(祥福)にもあります。
ツボの塩は、思い思いに取るため、(平らでも山なりでもない)歪なデコボコ状態になってます。

塩サウナは、ほぼ満席(10席)の状態でした。
各々、イスに座り、塩を使ってマッサージをしていました。
そこに、一人女性が入って来ました。その行動に目が釘付けになりました。

女性は、中に入るなり、塩ツボを整えました。
まず、ツボの外。
口のまわりを両手でなぞって塩を拭いました。
次に、塩ツボの中。
塩ツボの口に沿って、ツボの内側の塩を丁寧に両手でなぞっていきました。
回りを凹に、真ん中が山(凸)になるように、です。
(時間にすれば、ほんの1分くらいでしょうか…)
おそらく、誰もが、彼女が何をしているのか注目していたと思います。[たらーっ(汗)]

それから、柄杓で水をすくい、ツボの外側に残った塩を洗い流し、ツボの回りの床の塩を洗い流し、
自分が座るイスを洗い流し… 柄杓を置きました。
それから、山を崩さないように、山のふもと(?)から、片手分の塩を掴(つか)みました。
それを体につけてから、もう一回、片手で掴み、イスに膝を抱えて座りました。
小柄な方です。ちらっと拝見した限りでは、均整の取れた贅肉のない体でした。
おそらく、日頃、無駄のない行動をされる方なのかも知れません。

その後、(成形経過を知らない)別の方が入って来られました。
そして、何の躊躇もなく、山の7分目より上の部分を両手ですくいました。[あせあせ(飛び散る汗)]
あっという間の出来事でした。
そこで、山は… 崩れました。[たらーっ(汗)]

塩サウナを後にしました。[ダッシュ(走り出すさま)]

------------------------------------------------------------

何なんだろう。考えていました。
それは、後の人が使いやすいようにする工夫でしょうか。
茶道や華道のような作法の一つでしょうか。

係りの方がバケツで塩を補充する際、そういえば、整えていたのを見たことがあります。
(彼女ほど丁寧ではなかったですが)
塩の山を整え、床に散乱している塩を水で流していました。

彼女の後、見ていた誰もが塩を取りませんでした。
(必要な塩は、既に取っていたせいかもしれません)
けれど、塩を取るとしたら、山を崩すことはしなかったと思います。
山を崩したのは、その作業を見ていなかった女性でした。

見ていた方々は、次に、塩サウナに入ったとき、どうするでしょうか。
どんな塩の取り方をされるでしょうか。
私は…
あんなに丁寧にはしないけれど、山を作ってみたいと思いました。
それは、デコボコ状態よりも山がある方が気持ちが良い気がするからです。

トイレのペーパーと同じなのかも知れません。
係りの方が掃除が終えたばかりのトイレは、ペーパーが三角に折ってありますものね。
三角に折っておけば、次に使う方が嬉しいかも知れません。(綺麗になりましたよのサインのようです)
それが気遣いというものなのかも知れません。(なかなか出来ないですが…)
それは、家庭のシツケなのかも知れません。
けれど、家庭でシツケ(教え)られていなくても、社会でシツケ(教え)られることもあります。
それが、こうした機会(場面)なのかも知れません。

不特定多数の多くの方が使うものは、後で使う方のことを考えて気持ちが良くなるように使う。
それは、マナーでもあります。
トイレの洗面台に落ちた髪を取るとか、洗面台の回りに落ちた水滴を拭うとか…
係りの方の仕事が楽になるように配慮するのも思いやりかも知れませんね。
皆で使うものは皆で綺麗に使う。
使わせていただいているという気持ちが大切なのかも。

塩サウナで目にしたことから、そんなことをつらつら考えてしまいました。

綺麗に大切に使うことで、自分も他人も大切にする。
回りまわって自分に返って来る。同じ還るのなら、良い循環にしたいなぁ。そう思いました。

[猫]嵐の二宮さんの言葉、先の伊那食品工業の社是といい…
やっぱり、人に支持され残っていく人や企業は正攻法で真面目なのだと思いました。

真面目なこと、誠実なことは、良いことだ。

それが、誰にとっても住み易い良い世の中である気がします。
だから、そんな世の中を後世に残したいなと思いました。




nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ごはんの友 [エッセー]

お米(ライス)が好きだ。
白米、炊き込み、おこわ、酢メシ…
とにかく、ご飯が好きだ。

パンも好きだけど、パンだけでは満足出来ない。
麺類も好きだけど、麺だけでは満足出来ない。
粉モンも好きだけど、それだけでは満足出来ない。

一日に一度は、ご飯が食べたい。

ご飯があったら幸せな気分になる。
そこで、ご飯の友の話をしたい。

■お漬物
なかなか美味しいものは難しい。
昔は、季節の野菜でぬか漬けを作っていた。
結婚するときに、お姑さんから、ぬか床を分けてもらったからだ。
なのに、ダメにしてしまった。[ふらふら]
それからは、市販のものを買うか即席で作るかしている。
旅行に行けば、ご当地のお漬物を味わうのも楽しみの一つだ。

P1060431.JPG ★超簡単&美味しい漬物★

 <ヤマイモの漬物>
  1.ヤマイモを好きな形に切る。
  2.漬け汁につける。

 ・漬け汁: 麺つゆ、お酢

 ・量:適量
 (自分で味を加減する)

 ほぼ実物大のアップ。(ジップロックに漬けてます)  ※容器は、何でも可。
 (箱根ユネッサンスで購入して以来、自分で似せて作ってます)
                                              [猫] 酒の友にもなるのだ[ビール]

■海苔(のり)
触るとパラパラと破片が落ちるような、パリッパリのものが美味しい。
色は艶(つや)のある黒。焼き海苔でも、少し緑がかる黒。
味付けでも、焼き海苔でも何でも美味しい。軽く醤油を付けて食べると、さらに美味しい[手(グー)]

P1060433.JPGP1060432.JPG
     焼き海苔                     味付け海苔
                                              [猫] オヤツにもなるのだ[揺れるハート]

以前、香典返しで海苔の詰め合わせをいただいたことがある。
味付け海苔の丸いケースが8個。フタはビニールテープで固定してあった。
海苔好きの私は、海苔を掲げて(笑)&抱しめて小踊りして喜んだ。贈り主を賞賛した。[揺れるハート]
と… 色がよくない。さめたような薄い緑色。そこに味付けの薄いテカリ。[たらーっ(汗)]
イヤな予感… 
的中。マズイ。[ふらふら] 100均の海苔だって美味しいのに。[あせあせ(飛び散る汗)]

ビニールテープを取ったら、フタはカパカパ。ホコリが入らないように(?)のせているだけ。
湿気ているのでもないのに、海苔を折っても曲げても丸めてもカケラが出ない。パリパリ感がない。
贈り主を呪いたくなった。いや、こんなモノを製造販売する会社を呪いたくなった。
メーカーに、クレーム言ってやろうと思った。
ところが、メーカー名も住所も電話番号の記載もない。(サスガだ[ちっ(怒った顔)]

悔しかったが… ゴミとなった。100均の海苔だって喜んで食べるのに。[もうやだ~(悲しい顔)]

■明太子、タラコ、ふりかけ
美味しい明太子やタラコが有ったなら… その贅沢感、幸福感に涙が出そうになる。
もう、いつ死んでも良いと思う。(大げさですね)
美味しいふりかけにも職人さんの技を感じる。誇りを感じる。

------------------------------------------------------------

良い仕事してますねぇ。
思わず呟いてしまうようなご飯の友に出会うとき、日本に生まれた幸せを思う。
美味しいお米に出会うとき、日本に生まれた幸せを思う。
食後に、ゆっくりお茶を飲むとき、日本に生まれた幸せを思う。
明日も頑張ろうと思う。(死んでも良いとおもったはずなのにね)

今日を悔いなく生きるため、私は、ご飯を食べているのだと思う!

頑張れお百姓さん。(お米を作っている方々)

スゴイぞ日本!  頑張れ日本!!


(過去記事) 
コメパンマン 日本の食を救う!
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-05-31-1






nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こんなところで… 天皇陛下の話題!? [エッセー]

去年と今年、町会の役員をしています。
住んでいるマンションで、各階に一人を選出(順番です)。任期は2年です。
地域でのイベントをこなし、大阪市からの回覧物を各家庭に回したりします。
様々な雑事を地域の活動として担うボランティアです。
夏祭りやお餅つき。なんてこともやります。

毎月の定例会では、地方自治体からのお知らせ、連合町会(町会の上部組織)の報告もあります。
土曜日の夜に集まるのですが、世間話もそこそこにお開きとなることがほとんど。
深い話をすることもありません。それも、今時の風潮ゆえなのかも知れません。

さて、来春、お子さんが3年保育で幼稚園に入る予定のお母様と(軽く)世間話をしました。

[ドコモ提供] 幼稚園の説明会でね、今年と来年は違うことが多いらしいのよね。
[猫] 幼稚園は、どこに決めたの?

[ドコモ提供] ○○幼稚園にホボ決めたのだけど、なんだかややこしくて…
[猫] ○○幼稚園は、みんなで何かをしていこうという気風で好きだわ。
   ○○幼稚園。いいんじゃない。

[ドコモ提供] 制服とかカバンとか、変わるらしいのよ。お金がかかるみたい。
[猫] △△幼稚園は? あそこは、人気あるでしょ?

[ドコモ提供] あ、そこは、全く考えてない! ありえないですから。 
   全然人気ないよ。敬遠する人多いよ。

[猫] そうね。△△幼稚園は、行事も多いし園長の拘りが強いから。
   制服のブランドとか。行事への参加とか。お金も手間も大変かもね。
   私も、庶民的な○○幼稚園の方が好きだわ。

[ドコモ提供] だってね、天皇陛下が来られるからとか色々参加させられて大変らしいのよね。

[猫] ゲェ!?
   (こんなところで天皇陛下の話題が!?)

[ドコモ提供] 親の都合とか全く関係ないのよ。
   天皇陛下がどこそこに来られるってなれば、旗を持って、ワザワザ行くのよ。
   それって、私的には、ありえませんから!
   
[猫] 今、そんなことになってるの? 全然知らなかった。[あせあせ(飛び散る汗)]
   幼稚園の前の掲示板で、日教組批判しているのは知ってたけど… [あせあせ(飛び散る汗)]
   (こんなところで、天皇陛下の話題は…)

[ドコモ提供] そ、ありえない! [ちっ(怒った顔)]
[猫] そうなんだ。天皇陛下とか… ありえないんだ。
   (でも、そんなに怒ることなんだ… [たらーっ(汗)]

[ドコモ提供] ありえない!

[猫] 私たち、学校でも天皇陛下のことを知る機会、学ぶ機会なかったものね。
   それは、違和感… あるよね。[ふらふら]
   (簡単な説明で理解するのは難しいし、どのように話したらいいものか…)
   
   ------------------------------------------------------------

実際の話。
私も実家に居るとき、天皇陛下の話題では、父に反抗した覚えが有る。
(反抗期無いと自分では思うくらいの良い子だったけど)
日本の政治家や官僚が行政に責任を取らないように思える原点は天皇陛下だと思っていた。
天皇陛下が戦争に対しての責任を取らず、処刑もされず、皇室に国費が投じられることが解せなかった。
うやむやに穏便にする日本の気風が今の現代社会を作っているのだと思っていた。

私:天皇陛下って何? 象徴って何?

父:天皇陛下は人間なんだけどフツウの人とは違うということや。
  どんなに乱暴で偉そうな礼儀知らずの人間でも、天皇陛下の前に出れば静かになる。
  借りてきた猫みたいになるそうやで。
  だから、人間なんだけれど、人間を超えた存在なんや。
  醸し出すオーラがフツウの人とは違うんや。すごいことなんや。

私:会ったことも無いし、わからへんわ。
  戦争で、どれだけの犠牲が有ったか。たくさんの人が天皇陛下万歳って言って死んだんよ。
  それを、会うだけで有り難がるなんて… ありえませんから!
  無責任で自分勝手で汚い大人が多いのは、天皇陛下が責任を取ってないからだと思う。
  皇室も必要ないと思う。天皇だってフツウの人と同じやろ。
  差別したらあかん。天皇も庶民も同じ人やねんから。
  私は、そう思う。天皇陛下とかとも会いたくもない。

父:それは違うで。
  戦争は、天皇陛下に罪は無いんや。
  (昭和ヒトケタ生まれ)

私:私には、天皇に罪がないとか思えない!
  天皇陛下なら、戦争をしないことも、早く止めることも決断出来たはずと思う。
  一般の国民には、軍や政府や皇室に逆らうことなど出来なかったはず。
  今だって、一般の国民が皇室や天皇に対して戦争責任を取ってもらうとか無理だよね。

父:責任を取ってもらおうと考えてたアメリカだって、マッカーサーだって、
  一目会って、話をしたら、責任はないと分かったぐらい凄い人なんや。
  それに、天皇陛下を処罰なんかにしたら、日本中はエライことになったはず
  日本国民は黙ってなかったはずや。暴動になって収拾つかなくなったはずや。
  会って、それが分かって、マッカーサーも天皇陛下を大事にしたんや。
  それに、日本は、天皇陛下がアメリカに大人しく従ったから助かったんや。
  日本人も外国人も天皇陛下に会ったら、天皇陛下に罪がないこと分かるんやで。
  それぐらい凄いことなんや。天皇陛下は凄いんや。

私:全く分からない。やっぱり、全然分からない。

   ------------------------------------------------------------

無知というのは… 恐れ知らずです。
知らないことも無関心も恥ずかしいことですが、
それ以上に怖いのは、何かを信じて突っ走ることだと思います。

何かを信じる。
知ったつもりになる。
それが教育です。それが戦後の日教組の教育です。
教える情報を限定し、それを基に考えさせる。ある種の誘導かも知れません。

私は、なぜ戦争がなくならないのか、不思議でした。
自国のことだけでなく、困っている他国のことを考えて援助すれば戦争にならないと考えていたからです。
国連が戦争にならないための調整をし、日本は国際貢献として外国に援助をすることで戦争にならない。
真剣に、そういう答えを導き出していた気がします。
少なくとも、日本が憲法第九条を掲げていることは素晴らしいことだと考えていました。

それは、時を経ても、年代が違う若い世代も同じなのかも知れません。
戦後教育の問題点。問題であることすら疑問に思わないカラクリ。
生きている人間の怖さを思わずにはいられません。

と、ここまでブログ記事で書きましたが…

天皇、皇室、皇室典範、憲法については、これから、少しづつ記事にしていくつもりです。
焦らず、けれど、早急に。そんな必要性を感じています。

nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ススキのような根っこを持ちたい。 [エッセー]

「小島よしお」 
最初に見たのはぐるナイだったか、また、とんでもない芸人さんが出て来たと思った。[わーい(嬉しい顔)]
意味不明な言葉と独特のノリ&テンション。痛い芸(?)だけれど不思議とイヤじゃなかった。
それは、鍛え上げられた胸板と長い手足。緩んでいない肉体ゆえだったように思う。
あれよあれよという間に有名人に。一発屋と揶揄されたものの、今も見事に生き残っている。
人気も肉体はあってのことか、今も緩んでいないようなので、精進(?)されているのだと思う。
kojima.JPG

芸能界。高学歴をアピールされる方も多い。小島よしおも早稲田を卒業している。
お笑い界。京大、東大、慶応、明治と名だたる大学の卒業生もたくさんいる。
どの世界も学歴以上のモノを持ってないないと生き残れないと思う。
人の魅力は学力だけでは測れない。芸能界は大変だ。
生き方や行動が心に響くかも重要で、その評価が人気に比例するように思う。
やはり、どの分野にも一芸に秀でた人は、素晴らしい魅力を備えているように思う。
さらには、その魅力を維持し継続させ、時代に応じて変化させる力も必要なのだと思う。

「辻希美」 ご夫婦それぞれでブログも持っている。
「辻希美オフシャルブログ」
「杉浦太陽のオフシャルブログ」
12歳か13歳でデビュー。人気沸騰。結婚&出産後もその魅力は衰えることがない。
(オーディションでも光ってたもんねぇ。可愛かったです。[揺れるハート]
天性の可愛さ綺麗さ面白さがママになったことで更に磨かれたような気がする。
(2007年俳優の杉浦太陽と結婚)

「クイズヘキサゴンⅡ」 辻ちゃんの忘れられない超回答。
問題。
川端康成『雪国』 で、「トンネルを抜けるとそこは○○だった」
○○に当てはまる言葉は何か。

「がけっぷち!」  [どんっ(衝撃)]

完敗です。誰も勝てないと思う。[たらーっ(汗)]
(題名にもなってるのに… 見ない聞かない考えない。スゴイと思う)
食事中だった私はエライ目に遭った。(吹いてしまいました![あせあせ(飛び散る汗)]
正解を超えた回答。そのアリエナサが思考のジャンプなのかもしれない。
飛びたくても飛べない領域まで到達できる発想。
正直に自分の本能的な思考による回答。
先が見えるかのように思える日本社会において、突破口を見い出すヒントになるかも知れない。
思い切って飛び出す勇気も必要なのかも知れない。

子どもが大事。夫が大事。仕事が大事。そして、そんな自分見失わず大切にする賢明さ。
芸能界だけでなくオリジナルブランドまで持っている彼女だからこそだと思う。
以前も記事にした 「つばさちゃんと梅しゃん」 も同様、それが魅力溢れる理由なのだと思う。
大変なことから逃げず、真っ直ぐに見ている生きる姿勢が人を惹きつけるのだと思う。
それが人の強さなのだと思う。賢さなのだと思う。
カリスマといわれる所以なのだと思う。

  [目][耳]

一人よりも二人。二人よりも三人。
家族が増える分だけ大変になるのだけど、苦労だけでないモノが得られるのが家族。
家族に対する責任が人を成長させ、人としての魅力を増すキッカケとなること、あると思う。
未婚でも家族を大切に思うことは同じだ。
自分を大切に思い家族を大切に思う。それが、地域や国や地球を大切に思うことにも繋がる。
だから、けっして人は一人で生きているのではない。
地球や国や地域を大切に思うことが家族や自分を大切にすることに繋がるからだ。
だから、自分だけが良くなることはない。
情けは人のためならず。(めぐりめぐって自分に返ってくる)

人は、聖人君子のようにはいかない。
不平不満を言う。悪口もいう。けれど、鬼でも悪魔でもない。
相手を貶めるような言葉、辱めるような言葉は慎まねばならない。
言葉には言霊が宿るからだ。
言ったことには必ず自分に返って来る。責任を持たねばならないからだ。

社会に閉塞感が満ち、不平不満と不条理が満ちる世の中になるかも知れない。
そのときには、何が悪くしているのか、自分から社会を見直すことが必要なのだと思う。
そして、社会から自分を見直すことが必要なのだと思う。
自分と社会は、ミクロでマクロな存在だと思うからだ。

ちっぽけな自分も多くの人が寄れば力を持つ。だから、人を頼りにすることが必要だ。
だからこそ、頼りにされる自分としての責任も果たさないといけないのだと思う。
そのバランスが崩れると社会がおかしくなると思う。
自分をしっかり持つということこそが必要な理由でもある。

最近、(こちらに訪問して下さる)hajiさんのブログで話していて、
世間の風の中でバランスを取るためには、根っこをしっかりと持たねばならない。そういう話をした。
今は秋。ススキのように強風に吹かれても抜けない強さを持ちたいと思う。そう話をした。
色々なことを吸収し、柔軟で幅広い知識を積み重ねることで深く根を張りたい。
出来ることを試行錯誤しながら頑張るしかない。
そう思う。

susuki12.jpg







nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マニフェストの目的。 [エッセー]

[猫] 一応は、「マニフェストって何? 」、「マニフェストってどうよ!? 」 の続きの記事です。
  (間に他の記事が入っていますが、無関係でもありません)

まずは、橋下知事が民主党支持を掲げたこと、残念に思います。
民主党のマニフェストというエサに釣られたということでもあります。
民主党は、首長連合を釣るためのエサをより美味しそうなモノに変えたのですよね。

「民主マニフェスト5か所修正…要望や反発受け」
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/elex/20090811-567-OYT1T00962.html?fr=rk

集票のため、各党は、エサを綺麗に並べました。
どんなに見映えよくても、食べられなければ食べたりしませんよね。フツウは。
ところが、食べる側が飢餓状態ならどうでしょう。
または、食いしん坊ならどうでしょう。
食べてしまうかも知れません。[ふらふら]

食べられなければ吐き出せばいい。食べれないものを並べたと訴えればいい。
それが、一度民主に投票して、ダメなら政権交代という考え方かも知れません。

けれど、エサに毒が仕掛けられていたとすればどうでしょう。
解毒には、相当の困難が予想されます。
時間とお金と労力がかかり、後遺症が残ります。
すぐに毒が入っていると気がつけば吐き出す(傷が浅い)ことも出来ますが、
ジワジワと効いてくる毒の場合はどうでしょうか。
猛毒であった場合はどうでしょう。

マニフェストの目的。
それは、良い国つくりをすることのはずです。将来に渡る理念や手法が必要なはずです。
良い国つくりをするために掲げる理想。その理想の実現のためにする努力。
それが財源の確保であり、道筋であり、実行力のはずです。

○整合性に欠けたマニフェストは、夢でしかありません。
○相反することを書いたマニフェストには実行力はありません。
○実現不可能なことを書いたマニフェストは、責任感が欠けています。

どんなに嬉しいことが書いてあっても… それは、国の行く末を危うくします。
それは、これから生まれて来る子の未来までも危うくするかも知れないのです。

マニフェストには、色々な分野の政策がキラビヤカに並べられています。
そのマニフェストが実現可能かどうか、それを判断する能力は有権者に委ねられます。
実現不可能に思えても、実現して欲しい政策であれば、期待を持って投票するかも知れません。
実現可能であっても、今と変わり映えがしないなら、投票は控えるかも知れません。
先のことを謳っていても、今の生活にすぐに反映しないような政策は魅力が薄いかも知れません。

マニフェストを見るとき、どのような嬉しいことが書いてあるかは重要です。
しかし、その実現の信憑性についての判断のヒントは、過去にあります。
どのようなことを主張し、どのようなことを行って来た政党か。
どのような主張をし、どのような政治をして来た政治家がいる政党か。
キチンと調べて投票せねばなりません。

マスコミは、自民党政権、麻生首相がやって来た実績の報道を控えています。
それは、有権者が正当な判断をするための判断材料を損なうことになります。
マスコミは、お客様あっての商売です。
お客様とは誰でしょうか。有権者でしょうか。有権者とは、日本人です。
ところが、お客様は日本人とは限らないのです。

民主党は、外国人地方参政権の付与を実現しようとしています。
マスコミのお客様である外国人が参政権を要求しているからです。

「8.30 衆議院選挙にむけて (その1)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-18-3

「8.30 衆議院選挙にむけて (その2)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19

「8.30 衆議院選挙にむけて (その3)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19-1

「8.30 衆議院選挙にむけて (その4)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19-2

「8.30 衆議院選挙にむけて (おわりにしないために)」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19-3


日本は日本人だけのものではない。
友愛。

理念は素晴らしいと思います。
日本が日本人だけでなく、外国人にも住みやすい社会。
外国籍を有したままで。外国人が手厚い補償が受けられる国。
けれども、それを一生懸命、日本人が働いて補償する社会です。

地方参政権を外国人が有する社会。知事さんも橋下氏の次は、外国人になるかも知れませんね。
地方の権限が大きくなれば、中央政府も動かせます。
外国に都合の悪い政策は行わないことになるでしょうね。
外国の傀儡政権、外国の思うままに動く人が首相になるかも知れません。

無駄の排除。防衛費は減らして生活支援に回し、
外国に守ってもらう国として、外国に色々なものを支援することになるでしょう。
自国のことを守ることが出来ない国ならば、外国に意見を言えない国になるでしょう。

少子化対策。外国から移民を受け入れましょう。1000万人ですか、1億人ですか?
日本に住みながらの国際結婚。増えるでしょうね。
夫婦も別性です。異文化コミニュケーションが破綻しても姓はそのまま。
お父様だけ、お母様だけの世帯も増えるかも知れません。
将来、何人に一人が純粋の日本人でしょうか。

マニフェストの目的。
政権を得るための集票が目的のようです。
マニフェストの基には載っているのに、民主党HPには掲げているのに、
マニフェストにないプランが沢山あります。
なぜ、マニフェストに載せなかったのか。
それは、集票の妨げになるからです。

集票のための宣伝マニフェストです。魅力的なプランが山積みです。
不満あれば、意見があれば修正してくれるそうですね。
(橋下氏も修正により満足されたそうです)

さて、あなたはどのプランを支持しますか?
そのプランを実現するために民主党に入れますか?

こども手当が沢山欲しいなら、こども手当選挙ですか?
高速道路無料が嬉しいなら、高速道路無料選挙ですか?
農業をされて(農地を保有されて)いる方なら、農業者戸別所得補償選挙でしょうか?

------------------------------------------------------------

突然ですが、例え話を致しましょう。
子どもが旅行に行きたいというとします。
家計を考えれば国内。それも近所の遊園地くらいしか行けないという状態だとしたら。
家計が苦しいからと、説明しても子どもはダダをこねるかも知れません。
近所の誰々は海外に行くのにと嘆くかも知れません。
ならばと同じように外国に行けば、それで散財してしまえば… 家計は破綻するしかありません。
子どもに家計の状況を話して聞かせても、分からないかも知れません。
家計に関心がないかもしれないし、自分の欲望を抑えることが苦手な子かもしれません。

そういうとき、近所の誰々が一緒に海外に連れて行ってあげようと言うかも知れません。
助かったとばかりに、親は子を預けるかも知れません。
そして、海外旅行から帰って来た我が子は、今の貧しい暮らしを拒否するかも知れません。
家庭内暴力に走り、親から金をむしり取っては、贅沢品を買い漁るかも知れません。
家庭崩壊です。
犯罪に手を染めるかも知れません。
近所の誰々さんの責任ではありません。

けれど、近所の誰々さんが高利貸しで、お金のなくなったその家族にお金を貸して、
借金のカタに家も取り上げてしまうことになったとしたら…
慎ましい暮らしを営んでいた家族は、誰々さんの好意に見せかけた悪意の犠牲になったのだとしたら…
実は、家族の住んでいた家(土地)がとても価値あるものだったとしたら…
善意の顔をした誰々さんは、用意周到土地を手に入れることになります。
もしかしたら、誰々さんは、そうやって今のお金持ちの地位を築いて来たかも知れません。
家族は自分の暮らしに熱心で誰々さんの悪事を知らなかったのかも知れません。
誰々さんのアクドイ手法を知る(情報)を得ることをしなかったら… ワナにはまることになります。
誰々さんは、目的を持って、子どもを旅行に連れて行ったのかもしれませんよ。

------------------------------------------------------------

麻生首相は、一生懸命に日本のために頑張って来ました。
麻生内閣 功績 で検索してみて下さい
その情報は、マスコミによって報道されることは自粛されています。
民主党の掲げる理念や政策の本来の目的は秘されていますが、
民主党の支持母体 で検索してみて下さい
民主党のホームページや民主党の言動から明らかなことも多いのです。
これを読んでいる方が、民主党支持者ならば、一度、関心を持って調べて下さい。

マニフェストの目的。それを自己の欲望の満足のための方策とみるか、
国の行く末を考えるための方策とみるのか、

日本の将来は、そこにかかっていると思います。

日本の転機になる。日本を変える選挙。チェンジ!
それが、日本人にとってよい転機なのかどうか、よく見極める必要があると思います。

あと、半月となりました。
関心を持って、よく調べ、考える期間となれば、日本にとって幸いです。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

マニフェストって何? [エッセー]

Wikipedia によると、
選挙において有権者に政策本位の判断を促すことを目的として、政党または首長・議員等の候補者が当選後に実行する政策を予め確約(公約)し、それを明確に知らせるための声明(書)の意味で使われることが多い。
この場合のマニフェストは「政策綱領」「政権公約」「政策宣言」などの対訳で呼ばれている。
しかし、この用法は「選挙ごとに、政治の基本政策・基本理念が変わる」ことを意味する結果となることから、「選挙公約」とすることが適当であるとの論点もある。

◎効果
■現在の政治が抱える問題点を明確化する。
美辞麗句を並べた宣伝活動に終始しない、実行可能性が担保された政策を提示する。
■有権者の政策本位の選択に資する。
■公約を掲げ当選した候補者または政党による施政の事後評価を可能にする。

◎要素
■執政に対する基本理念、および今後必要となる政策を検討する。
■個々の政策について、その目的と実施方法、期限、財源などの指標を明確にする
■期限や財源が必要な政策は、判断基礎の具体的な数値等を算定し、目標数値を設定
事後評価可能な形で策定。専門知識を持たない一般有権者にも解りやすい表現。
■選挙前に公表し、配布する。

------------------------------------------------------------

どうも下線の部分が守られているか疑問です。

■美辞麗句を並べた宣伝活動に終始しない
■実行可能性が担保された政策を提示
■目的と実施方法、期限、財源などの指標を明確にする
■判断基礎の具体的な数値等を算定し、目標数値を設定
■事後評価可能な形で策定

実現しました。
けれど、莫大な借金を作りました。では、困ります。
実現出来ませんでした。
責任を取って、首相を辞任。別の党首に交代します。でも、困ります。

掲げる方も選ぶ方も、両者ともに、その無責任さを責められるべきです。
後は野となれ山となれ。
では、負債を負わされたこれから生まれる日本人に対しても無責任だからです。。
実現出来そうにない夢を買う。
政治はギャンブルではないはずです。

きちんと調べて選ぶ義務と権利を有しているのだと思います。
民主党が多数を占めた参議院。
どれほど理不尽で数を利用した横暴がなされたか。
衆議院まで多数を占めれば、どれほどの横暴がなされるか。
そのことをよくよく考えねばならないと思います。

実際のところ、民主党が出したマニフェストは、集票のためのエサにしか過ぎません。
そのエサの先にあるものを見据えなければなりません。
バラマキで撒かれた高カロリーのエサは、確実に腹を満たしてくれるかも知れません。
けれど、支払いの覚悟がありますか?
もしかしたら、胃もたれも予想しなければなりません。
あまりの美味しさに我に返れば… 後の祭り。
玉手箱を開いてみれば… 大変なことにならなければ良いのですが。

浦島太郎の童話に学ばねばならないこと有りそうですね。

(つづく)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本は日本人だけのものじゃあない!? [エッセー]

よく出来ているので、貼り付けておきます。
過激な表現もありますが、間違ってないと思います。
面白くて、日本のためになる動画です。

こんなことあるワケない!

そう思ったら、検索してみて下さい。
調べてみて下さい。
冷静に判断して下さい。
何が正しくて、何が間違っているのか。
何が報道され、何が報道されていないのか。
そこから見えてくることを、直視することが必要です。

逃げてはいけません。

日本を虎視眈々と狙っている外国人の願っている(オモウツボの)ことだからです。
まずは、ご覧下さい。楽しんで下さい。
それから、じっくりと、冷静に明日の日本のために何が出来るのか、考えて下さい。

諦めないこと。関心を持つこと。

それ以外に日本を救う方法はありません。[ぴかぴか(新しい)]

------------------------------------------------------------

「お笑い日本の実態!」

『鳩山最後の37時間』


------------------------------------------------------------


総選挙の結果… 各党の保守系議員が多数当選。
民主党は売国法案に着手するが… 保守系議員が離党。

■政界再編で保守連合新党が出来る。
■即刻、スパイ防止法案が可決。

■韓国、朝鮮のスパイが活動する韓国民団と朝鮮総連を解体。
■売国組織をスパイごと排除。

■少子化を改善、高水準教育を重視。
■製造技術は世界を引き離し、日本はGDP世界一となった。

それは、夢でなく、一人でも多くの日本人が強く望むことで叶う現実です。
今なら… まだ間に合います!
間に合わせねばなりません!!

              120px-Zulu_flag_svg.JPG








nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

桃太郎 [エッセー]

  [るんるん]  桃太郎  [るんるん]

1、桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけたキビダンゴ 一つわたしに 下さいな

2、やりましょう やりましょう これから鬼の征伐に ついて行くなら やりましょう

3、行きましょう 行きましょう あなたについて どこまでも 家来になって 行きましょう

4、そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島

5、おもしろい おもしろい のこらず鬼を攻めふせて 分捕物(ぶんどりもの)をえんやらや

6、万万歳 万万歳 お伴の犬や猿キジは 勇んで車を えんやらや

----------------------------------------------------------------------- [るんるん]

[猫] ねえ、鬼が島の宝物って… オニが民から巻き上げたものでなかった?
   で、その巻き上げたものを横取りしたんだっけ?
   民衆に返したんだっけ?

[犬] 返さないでしょ。持ち主分からないし…
   持ち主を探して返すわけないから、桃太郎は長者になったんでない?

[猫] げ! それって酷くない?
   キビダンゴ一つで、お供させて、最後には荷車まで押させたんだ…
   動物使い荒いよね。桃太郎さんて人格者か独裁者だよね。
   「おもしろい、おもしろい」 それって、桃太郎のセリフかしら?
   結構な乱暴者だよね。
   「のこらず鬼を攻めふせて」 とか、「つぶしてしまえ 鬼が島」 って、スゴイよね。
   オニだから、良いのかしら。子どものオニとか年寄りとか女性とか、いなかったのかしら。

[犬] 童謡だから。本当の話ではないから…

------------------------------------------------------------

ぶんどり合戦で、有るところから取り上げる。
それをオニだからとか、悪い人だからとか、日本人だから…
ナンテコトニナッタラ、カモになったら、感謝されませんよね。

一生懸命に働いて納めた税金を湯水のように使われては溜まりません。
働くことがバカらしくなるような税金の使い方はされたくありません。
従軍慰安婦とか、戦後補償だとか…
在日特権として使われるお金も、人権派の方々によって主張される権利も…

誰がオニだか…
分からないようなブンドリカタはゴメンですし、
労働することが喜びとなるような働き方が出来る国にして欲しい。
そんな国にしたいものです。[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浦島太郎 [エッセー]

  [るんるん]  浦島太郎(うらしまたろう)  [るんるん]
1.昔々浦島は 助けた亀に連れられて
  竜宮城(りゅうぐうじょう)へ来て見れば 絵にもかけない美しさ

2.乙姫様(おとひめさま)のごちそうに 鯛(たい)や比目魚(ひらめ)の 舞踊(まいおどり)
  ただ珍しく面白く 月日のたつのも夢の中(うち)

3.遊びにあきて気がついて お暇乞い(おいとまごい)もそこそこに
  帰る途中の楽(たのしみ)は 土産(みやげ)にもらった玉手箱

4.帰って見ればこは如何に(いかに) 元居た(もといた)家も村も無く
  路(みち)に行きあう人々は 顔も知らない者ばかり

5.心細さに蓋(ふた)取れば あけて悔しき(くやしき)玉手箱
  中からぱっと白烟(しろけむり) たちまち太郎はお爺さん(おじいさん)
-------------------------------------------------------------------------- [るんるん]

いきなりの童謡です。

[犬]が、1番2番の歌詞しかしらないということを知ってビックリ。
”おいとまごい” の意味も知らないということで、さらにビックリ!

[犬]曰く。亀に連れられて竜宮城で豪遊するという歌だと思っていたらしい。[ふらふら]

で、3番から5番まで歌ってみた。そうしたら、
詐欺だ。誘拐だ。恩を仇で返したとご立腹(!?)
[犬] の思いがけない食いつきの良さにビックリ。(なんでやねん!)

   [たらーっ(汗)]   [あせあせ(飛び散る汗)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [たらーっ(汗)]   [あせあせ(飛び散る汗)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [たらーっ(汗)]   [あせあせ(飛び散る汗)]   [ダッシュ(走り出すさま)]


[猫] だから、楽しいことは、瞬く間に過ぎ去っているという教訓なんでしょ。
   夢中になるのもほどほどにしないと、ヤバイことになりますよ。ということ。

[犬] 亀の甘言に乗せられて時間を無駄に過ごした太郎さん。なんとも可哀そうじゃないか。
   (という理屈らしい)

[猫] そう?
   乙姫様や魚たちに歓待されて調子に乗って遊び過ぎて、ふと気がついた。
   でもって、大急ぎで、歓待に対するお礼や感謝も十分にすることなく、
   大慌てで帰りついた太郎さん。礼を逸していないかしらん。

[犬] いいや。歓待は、亀を助けたお礼だったんだから、礼を逸したことにはならないだろ。

[猫] ちゃんとお礼を言って、名残を惜しんでいたら、また違う展開だったのかも知れないよ。
   乙姫様が引き止めて、情も移って、死ぬまで居たかも知れないじゃない。

[犬] いいや、それでは話にならない。きっと教訓が込められていたはず。
   亀を助けたくらいで大盤振る舞いの大歓迎。そこに罠がしかけられていたんだ。
   なんという酷い罠だ。安易に亀(人)助けなどするとエライ目に遭うという教訓かも。
   早めに太郎も気づくべきだったんだ。この歓迎ぶりは度を越していると。
   太郎の認識の甘さがこの結末を導くことになったんだな。

[猫] なんちゅうことを。
   乙姫様の善意を悪意でとってはいけないよ。
   夢のように楽しいときは瞬く間に過ぎてしまった。
   現実に戻るということは、過酷なもので、夢の償いはしなければならないということでは?

[犬] いや。この童謡の教訓は、なかなか深いと思うよ。
   知っている人もいないくらいの時間の経過。それは、すごい罰だ。
   楽しませて、罰を与える。それって、陰湿だよな。

[猫] げ!?
   慎みもなく楽しんで、お礼もそこそこに逃げ帰った太郎さん。
   もしかしたら、乙姫様の好意を踏みにじったのかも知れないよ。

[犬] いやいや、楽しい時はあっという間に過ぎるから、気をつけようという教訓なのかも知れないね。
   (一人で納得。満足された様子。ま、納得されて良かったです)


  [リゾート] 何にしろ、ご利用は計画的に。ということなのかも。 [プレゼント]



   




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

石橋を叩いて… [エッセー]

石橋(いしばし)を叩(たた)いて渡る
大辞林によると…
堅固に見える石橋でも、なお、安全を確かめてから渡る。                                   用心の上にも用心深く物事を行うことのたとえ。
                                            とあります。
石橋を叩いても渡らない。 という表現を聞くことがあります。
慎重に慎重を重ねながらも、結局は踏み出すことがない。
どれだけ疑い深いのか… 笑われたりする場合もあります。
もしかしたら、危ない橋は渡らない。そういうことなのかも知れませんね。

他に、
石橋を叩いて壊す
なんのために壊すんでしょうね!?
壊すのが目的なのか、モノゴトやチャンスを台無しにしてしまうという意味かも知れません。

石橋を叩かずに渡る
叩いてヒビでも入ったら大変です。
頑丈なことは明白です。信じて渡りましょう。でしょうか。

石橋であっても渡らない
おお。橋の向こう側には行かないという意思表明ですね。
頑固なのか賢明なのか。橋の向こう側に何があるのか… 大切なことですね。

石橋と気付かずに渡る
道の延長で石橋があった。
そのまま歩いて行ったという… 呑気ですね♪


石橋。
渡った先にある場所。そこに何があるんでしょうね。[たらーっ(汗)]
ユートピアなのか地獄なのか… 自分で判断せねばなりません。

   ------------------------------------------------------------

世の中は、民主党政権に向けて動いているようです。
ならば、民主党に対して危機感を持つことは、石橋を叩いていることと同じでしょうか?

石橋を叩くことにどういう意味があるのでしょう。

橋の先の社会。
それがどういう社会なのか。よく知らないといけないと思います。
石橋の先の社会を知る努力こそが必要なのではないでしょうか。

その努力と判断能力が、日本人に問われている気がしています。





nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月収700万円&インテリジェンスマンション&読者モデル [エッセー]

月収が700万円で、
インテリジェンスマンションに住んでて、
奥様は、元読者モデルで…

メールが来た。

ご夫婦のお宅(インテリジェンスマンション?)にビジネスの話を一緒に聞きに行って欲しいという。
奥様は、美容のエステもされるという。
行けば、まつげパーマやサプリメント、ダイエットなどの魅力的な話が聞けるという。
一人では不安だから、経験豊かな(?)私と一緒に行って欲しいという。

かつての同僚からのメール。
実は、私は、彼女のことをよく知らない。
知らないけれど、ご縁があって、仕事を紹介した。
紹介したけれど、彼女を採用したのも解雇したのも会社だ。
(「どうにもならないこと」 http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-05-17-2

さて、どうも彼女のメールが理解出来ない。[ふらふら]
以前、彼女と2人で会った際、ビジネス(○ムウェイ、○ュースキン)の話をしていた。
一緒に話を聞きに行って欲しいと頼まれた。
商品が気に入ってるなら、売るのでなく買うだけにした方が良いとアドバイスした。
ビジネスの話は、家族の理解が得られないことを理由に断った方が良いと伝えた。
どうしても断れないなら、時間の都合がつかないからと、答えを濁すようにとアドバイスをした。
私は、気に入っている化粧品があり、食事で摂るからサプリメントも要らないと断った。

何のビジネスで月収(!)が700万円なのか、なぜ、個人のお宅に話を聞きにいくのか。
大事なことなので、番号をふって、彼女に返信した。

1.サロンに行くの?
2.ご自宅でビジネスをされている方なの?
3.以前、聞いたことがあるファッション関係にお勤めの方?
4.サロン。当日、エステもするの?
5.エステと関係あるサプリメントの販売? その商品説明?
6.サロンはビジネスの一環なの?
7.何の説明を聞きにいくことになっているの?
8.住所はどこですか?

ところが、何度もメールをやりとりするも聞きたい情報を得られず。
すったもんだ(?)の末、やっと、番号で答えてくれた。

1.いいえ。
2.ダンナさまがビジネス。奥様がエステ。一緒に聞けるから便利だと思いました。
3.違います。
4.営業時間内に話を聞くだけです。
5.そうです。
6.エステのサプリメントもあります。
7.ビジネスです。
8.なんで住所が必要なのですか? そんなに疑り深い人だと思わなかった。

疑うも何も…
自分がどこに行くのか知らずに行くような無謀なことはしない。だから住所を聞いた。
それに、私は、ビジネスはしないと言ったはず。
彼女にも、そういったビジネスはしない方が良いとアドバイスをした。

それでも、断りきれず、一人で行けないならと、一緒に行くことを覚悟した私。
けれど、行くからには無防備では行けない。
確かに、疑ってるけど、
住所を知らさず、「疑り深い人だと思わなかった」 が答え?

で、具体的に書いた。
ネットで調べたら、結構被害者もいる。やはり、ビジネスはしない方が良いと思うこと。
センセーショナルな言葉に惑わされない方が良い。
不愉快な思いをするかもしれない。それが心配だと。
だから、どこに行くのか、住所を教えてくれと。

そうしたら、絶交のメールが返って来た。
私の友達(アップのアップ?)の言葉よりネットを信じるのね。と来た。
「バカにされた」、「侮辱された」、「信じた私がバカだった」…
で、「さようなら」

ですと。[たらーっ(汗)]

ああ… やっちまったか。[たらーっ(汗)]
何にも言わずに、一緒に行けば良かったんだね。

私の言葉が傷つけたなら悪かったとメールした。
けれど、傷口ばかりに目を向けず、前に進んでくれとメールした。
自分を強くするのは他人との関わりであり、ネットの情報ではないとメールした。
自分を大切にして下さいとメールした。

一人、友達(?)失くしたな。
呆気なかったな。


インテリジェンスマンションに行って、元読者モデルの奥様に会わなくて…
月収700万円のビジネスの話を聞かなくて…

(実は、ホッとした)






nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪府警のカレンダー [エッセー]

会社にあるカレンダーが、なんとも良いのです。
大阪府警のカレンダーです。
なんで、大阪府警のカレンダーが会社に有るのか… 上司に聞いても分かりませんでした。
なんか、会社に有ったから。ですと。(笑)
きっと、誰か理由を知っている人も居るとは思うのですが… ま、いっかぁ。です。[わーい(嬉しい顔)]

とっても良い顔をしているのが、「良いカレンダーだねぇ」 と、惚れ惚れしている理由です。
そのカレンダーは、これです。(画素数の低い私の携帯で撮ったので… [あせあせ(飛び散る汗)]

府警.JPG

良い顔してるんですよ。
でも、この写真だと、表情、はっきり分かりませんよね。ごめんなさい。
でも、まぁ、一生懸命に汗を流しているだろうことは分かりますでしょ。
どうか、豊かで善良な想像力で補って(?)くださいませ。
(リアル過ぎても引いてしまう。かもしれないので、この写真の精度ぐらいでお許しを)

災害のための土嚢(どのう)を積んでいる写真です。
重い土嚢を肩にかつぎ、災害から府民を守ろうとしている意思が感じられます。
なんだか、その労働が誇らしげに見えます。

人の役に立つ。

傍(はた)が楽(らく)になることが、はたらく。だと聞いたことがあります。
重いことも、疲れることも承知の上。
少しでも府民の役に立ちたい。そんな思いが感じられるカレンダーです。

なに?
大阪府警の思うツボにハマってる?
よろしいじゃないですか。思うツボでも。
非難するより、ずっと気持ちいいですもん。

大阪府警のみなさん。
昼夜を問わず、大阪府民のために、ありがとうございます。

[ぴかぴか(新しい)] 明日も頑張って下さい [ぴかぴか(新しい)]
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「公」 と 「私」  [エッセー]

徒然なるままに…

以前、ブログで 「英霊来世」 を記事にしました。

「英霊来世」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-06

その際には、「公」 と 「私」 について、コメント欄で伝聞を引用させていただきました。
今、ここに再掲して、「権威」 と 「権力」 についての私見を記事にしたいと思います。

   ------------------------------------------------------------

「公」 の漢字。
「ム」 は、肘鉄。自分のことばかり。他を押しのける狭い心の意。
「ハ」 は、(狭い心を)開くという意味。「公」(おおやけ)。

「私」 の漢字。
「禾」 は、米や麦。農作物、食べ物。
それを肘鉄で自分のものにする卑しい心が、「私」 となる。

  ------------------------------------------------------------

6日の櫻井氏の記事では、
サムライに権威が有ったから、民は従った。 ということでした。

ペリー来航(1853年)を機に、サムライが統治する世から天皇が統治する世の中になり、(明治維新)
天皇という権威の下に国民が一つとなったと考えています。
日本が欧米の植民地化から逃れることが出来たのは、天皇という権威ゆえなのかも知れません。
そして、「大日本帝国憲法」 が紀元節(神武天皇即位の日)である2月11日に発布されています。
(明治5年(1872年)、祝日とされたのが戦後廃止。1966年復活。1967年から祝日となっています)

明治憲法では、天皇という権威の下で、国民の様々な権利と義務が明記されています。
第一章は、「天皇」であり、その第3条では、天皇ハ神聖ニシテ侵スベカラス と明記されています。
第二章は、「臣民権利義務」 であり、第28条では信教の自由を明記されています。
第31条では、
本章ニ掲ケタル条規ハ戦時又ハ国家事変ノ場合ニ於テ天皇大権ノ施行ヲ妨クルコトナシ 
と明記されています。

さらに、
第7章 補足。第73条において、
将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ
2 此ノ場合ニ於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノニ以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス

Wikによると、
大日本帝国憲法は、第73条に定める改正手続を経て全面改正され日本国憲法となる
日本国憲法は1946年(昭和21年)11月3日に公布され、1947年(昭和22年)5月3日に施行された。

となっています。
が、私には、その改正手続きが正当なものだったのか… 分かりません。
(ご存知の方、お教え下さい。敗戦後占領下の制定、議員の議決)

横道に逸れました。
「公」 と 「私」 。やはり、「権威」 と 「主権」 の問題に関わっているように思えます。
国体とは、主権または統治権の所在により区別した国家体制 です。
あきらかに、戦前の旧憲法では天皇に主権がありました。
そして、戦後の新憲法では、主権は国民にあります。(主権在民)

天皇は、何をもって、その主権を保持していたのか。
敬意であると思います。天皇個人云々ではなく、
天皇ハ神聖ニシテ侵スベカラス と明記されていたように、
天皇という存在が尊いのであり、象徴という、なんだかわからない存在とは違う気がしてなりません。
天皇について、的を射ていると思う記述をネットで見つけました。(転記します)

   ------------------------------------------------------------

「天皇とはなにか」 
http://www.tetsusenkai.net/genki/shikishima/sumerogishita.htm

天皇について、神武帝以来、今上帝まで、日本には125のスメロギの御代がある。
天皇御自身が病弱であらうがなからうが、わが国皇室の文化システムはずつと続いてきてゐる。
かういふ歴史的事実がある。
天皇はそのパアソナリティに依存して営まれてきたシステムではない、ただその一点に尽きるであらう。
たとへば、西欧の概念でemperorといふときには、その力には皇帝個人の「覇権」といふものが見え隠れしてゐる。しつかりとしたパアソナリティの確立維持がないと、たちまち「革命」の二字がちらつきはじめる。
大雑把に云へば、これが西欧の「国体」の本質である。
(すなはち、厳密には「国体」など西欧にはない。その時々の「政体」しか存在しえないのである)
一方、日本の天皇の文化システムの場合はどうか。
パアソナリティに依存しないものであることは前述したが、無論、はじめからさうであつた訳ではあるまい。
上代文学の記録をひもとけば、カムヤマトイハレヒコノミコトにせよ、ヤマトタケルノミコトにせよ、
神代のスサノヲノミコトの流れをくむ「荒魂(アラミタマ)」「益荒男振(マスラヲフリ)」の荒ぶる・すさぶ・すさまじさに系脈をもつ側面が色濃く記述されてをり、わが国皇室もまた初期においては途方もない圧倒的な「武」の強さを備へてゐたことは間違ひのないことであらう。
もともと混沌とした男性的な精神文化だつたそれが、長年の間に、洗練されたものへと、おだやかなものへと変貌し、連綿とつづいてゐる。そのなかで、文化システムとして確立し、もはや個々の帝のパアソナリティにさほど依存しないでもよいものへと変はつていつた。
正確に云へば、「天皇とはパアソナリティに依存しないで存在してゐる」、さういふことにならう。

   ------------------------------------------------------------

まさに、”さざれ石が巌となりて苔のむすまで” 続くような悠久の思想が流れている気がします。
それが畏敬の念となり、存在が権威となる思想ではないでしょうか。

天皇の存在自体が稀有なのであり、尊いということとの理由なのだと思います。
天皇という稀有な存在を擁し、 天皇ご自身は民の平和を祈願されてお過ごしになっている。
そして、民が、「私」 より、「公」 を尊ぶことで、日本の安寧、世界平和に繋がるのだと思います。
他を大切にすることと自らを大切にすることは繋がるからです。

他を重んじることが自らを脅かす。ゆえに排除し搾取する思想。そこに救いはありません。
変わらぬ存在を擁する国としての誇りが日本人としてのアイデンティティーであると思うのです。
それこそが日本人の存在証明であり、確かな居場所のはずです。
さすれば、根無し草などにはなりえず、明日を悲観することも、傲慢になることもないはずです。
生きていることが尊いのであり、そこの居ることが尊いからです。
自分の存在を無条件に受け入れてくれる存在が敬意であり、その存在が権威なのです。

それが、「私」 を抑えて、「公」 を尊ぶ心だと思います

それは、特定の宗教や個人を超えた考えであると思います。
(明治憲法下でも信教の自由は保障されてました)

ゆえに、旧憲法では、「公」 な存在である天皇に主権があることとし
多様な価値観と欲から逃れられない 「私」 に、主権があるとしなかったのだと思います。
それが強い日本を生み、欧米列強の圧制に苦しむアジアの希望となり、
日本の尊厳を守るため、アジアの尊厳を守るための大東亜戦争になったのだと思います。
教育勅語は、素晴らしい教えが書かれています。
国民としての気概と他を思いやる言葉が一体となって書かれています。
けっして、日本一国がキバを抜き、爪を剥がすことでは、(日本国憲法の前文のように)
日本の平和を実現することはできないと思います。
(動物とて、キバも爪も磨かねば、身を守ることは出来ません)
それは、他国の平和の実現への手助けをしているに過ぎません。
今のために、日本の未来を生贄に捧げてはならない と思います。


主権在民の未来。日本の未来。
自国の安全と財産と誇りを守るすべ。
過去から続き、未来へと続く日本国の、今を生きる私たちが出来ること。
今、「私」 と 「公」 について、国民全体で考える時期に来ている気がしてなりません。

明治維新は、開国を機になされたと考えています。
移民の問題や北朝鮮の脅威、環境問題、経済危機、政治への不信…
様々な危機が日本の内外から迫っています。
「私」 と 「公」 について、国民全体が考える時期に来ている気がしてなりません。

日本では、ずっと権力は民にありました。
(民の決定を政変を認めて来たのが天皇であり、日本の歴史であると思います)
ならば、天皇の権威さえも奪う世の中にはなってはならないと思っています。
それは、日本人のアイデンティティーを消し去ることになる気がするからです。


『武士道』 は滅び、サムライが滅んでも、
『大和魂』 は、滅ぶことなく、日本人の心に受け継がれていると…
私は、信じています。





<ご参考>
『武士道』 感想 
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-05-22

『武士道』 要約:武士道のもたらしたものと行方
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-05-21-6




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蛍(ほたる) [エッセー]

hotaru.JPG
「ホタル鑑賞会のお知らせ」 PDF
http://www.nambaparks.com/about_news/news_pdf/news20090602.pdf
    ------------------------------------------------------------

6月6日(土曜日)、15時半頃から並んで整理券をもらい、「ホタルの夕べ」 に参加して来ました。
(一昨年は16時半に行きましたが、行列が既に300名を越えていて諦めました)
整理券を待つ間に「ホタルの生態についての資料」 いただきました。

---------------------------------------------------- (資料) --------
P1050803.JPG
P1050805.JPG
    ------------------------------------------------------------

17時から整理券を配付して一時解散。
20時に整理券を持参して再度集合。整理券を確認後に鑑賞会となります。
(整理券に記載された4つのグループで、順番に観賞に出発します)

※ホタルの保護のため写真撮影は出来ません。

観賞したのはゲンジボタル。オスとメスでは光の大きさ(形)が違います。
「せせらぎの杜」 を歩き、ホタルの光を楽しみます。
1本線がメス、2本線がオスと指導員の方に教えていただきながら、(資料参照)
実際に、ネットに入っているホタルも間近で観察します。
繁殖箱(80センチ四方の虫かご)で、繁殖も行われているとのことでした。

ホタルは成虫になると草についた水滴だけで過ごします。
メスはじっと動かず、オスはメスを探して発光しながら飛びます。
オスは、交尾を終えるとすぐに死んでしまうそうです。
(飛びまわり交尾することで力尽きるのですね)
メスは、産卵を終えてから死ぬそうです。
(じっとして力を温存し、産卵で力尽きるのですね)

パークスの 「せせらぎの杜」 は、大規模では無いですが、水の流れる綺麗な杜です。
距離も短く、短時間(10分~20分程度)ではあるものの、素敵な時間を過ごせました。

   ------------------------------------------------------------

[猫]ちょうど一年前、去年は、河内長野でホタル観賞をしています。

「ほぉ、ほぉ、蛍(ホタル)、こ~い♪」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-06-15

今年は、たまたまパークスで観賞していましたが、
今年も、河内長野に行く予定でした。(実は、今日伺う予定だったのです。中止しました)

一昨日の深夜、伺う予定だった同僚の愛犬(シンバ)が死にました。
去年は、尻尾をフリフリ、私を迎えてくれました。とても人懐っこい犬でした。
一昨日、私と携帯でホタル観賞の相談をし、電話を切った直後に容態が急変したそうです。
夜間に救急病院を探したものの命を引き止めることは出来ませんでした。

そして、今日は、そのお別れの日となりました。
家族で別れを惜しみ、葬ったはずです。

ホタル。
ホタルに比べれば、犬も人間も長生きですが、
命あるものは、やがて、命を引き継いで終わりを迎えます。
自ら産まない命であっても、命を支える存在となります。

命。
未来に繋ぐために何が出来るか…
今を大切にしながら、今だけでない明日に繋げたいです。

シンバの冥福を祈りたいと思います。[ぴかぴか(新しい)]




nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

どこに行ったのやら [エッセー]

ahiru.JPG スポーツクラブのジャグジーに、あひるちゃんがいます。

最初に見たとき、あひるちゃんは2匹でした。

ところが、何日かして… 1匹になり、

2匹に戻ったと思ったら…

ある日、4匹になっていました。[ぴかぴか(新しい)]

スタッフに聞くと…

1匹(中サイズ)を会員さんが家にあったからと持って来て下さったとか。
さらに、同日(!?)、道に落ちていた1匹(超ミニサイズ)を拾って来たとか。

あひるの家族が4匹になって、
とっても仲良く(?)、4匹一緒にジャグジーの入り口に居りました。[いい気分(温泉)]
見るだけで、なんだか嬉しい気持ちになっていました。

ところが、昨日、今日と、超ミニサイズが居ません。[たらーっ(汗)]

スタッフに聞くと… 突然、居なくなったらしい。[あせあせ(飛び散る汗)]

ジャグジーの水を抜いて、探したそうです。[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
でも、見付からなかった。
それで、3匹だったのですね。あひる.jpg
一体どこに行ったのやら…
超オチビちゃんで可愛いから、誘拐されたのかしらん。

旅に出たのかしらん。[リゾート]
連れて来られたときも、道に迷ってたみたいだし…

早く戻って来ると良いなぁ。
おかえりなさい。言いたいなぁ…


             [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]


友人の家の庭先に、陶器製のミッキーマウスが置いてありました。
ある日、回覧板を持って来た御近所さんが、
「ミッキーさん、居ないけれどどうしたの?」 と、聞いたとか。
それで、初めて、ミッキーが居なくなったことに気が付いたそうです。
陶器製のミッキーは、ドッコイショと掛け声をかけないと動かないくらいの重さと大きさだったとか。
ご主人に聞いても、どこにも移動していないと答えたそうです。

丁度、一年後。
やっぱり、回覧板を持って来た御近所さんが、
「ミッキーさん、戻って来たの?」 と、聞いたとか。
それで、初めて、ミッキーさんが戻って来たことを知ったとか。
でも、最初は、同じものを旦那様が持って来て置いたと思ったそうです。
でも、違いました。家族の誰も知らないことでした。

一年後に戻って来たミッキーさん。
汚れてた?
ヒビは? カケは? 割れてた?
訊ねる私に、友人は…

「それが全く無くなったときと同じなのよぉ」

不思議な話です。
どんな旅をして来たのでしょうか…
ミッキーさんが話せたら良いのに。ねぇ。[揺れるハート]

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜の夕方、地下鉄で… 過去のアヤマチ [エッセー]

昨日の夕方、地下鉄で。
隣り合わせた熟年男性の会話から。

[野球]男性A:
いやぁ、先日はエライ目に遭った。
体調悪くて、風邪かなぁと思って、市販のクスリを何種類か飲んだんだけど、
余計に体調悪くなって、悪いというより、おかしくなって、死ぬかと思った。
意識がもうろうとして、ワケわかんなくなった。
なんとか病院に行って診てもらったんだけど、先生が言うには、

複数のクスリを服用するのは危険な行為。
先だっての中川氏の(酩酊)記者会見は、飲酒などのせいではない。
明らかにクスリの副作用。気をつけなければ危ない。

だって。
中川サンは飲酒ではないそうだ。
飲酒では、あれほどのことにはならないそうだ。
(お医者さまの言葉に納得。感心した様子で)

[サッカー]男性B:
そうか?
違うと思うな。やっぱりアレは、酒の飲みすぎ。酔っ払い。
日本の大臣として、とても恥ずかしいことだ。

[野球]男性A:
だから、飲酒ではアレほどのことにはならないんだって。
お医者さんが言ってるんだよ。ボクもエライ目に遭ったから分かるんだ。

[サッカー]男性B:
いや。酒の飲みすぎが原因。
彼の場合、以前もあるからね。何度もやってるから。
飲酒による失敗、何度も繰り返してるから。
彼の場合は、クスリでなく、酒のせいだよ。
お父さんも(気持ちが)弱い人だったからね。(断定)

[野球]男性A:
そうか…
過去にもあるからねぇ…
お父さんも自殺しているからねぇ…

----------------------------------------------------------------

あのぉ、お言葉ですが…

と、隣りの会話に入って行きたい気持ちをグッと抑えて…
ことの難しさを痛感した次第。

過去のアヤマチ。
男性B氏は、どれほどご存知なのか。(親しいのか?)
過去の栄光、実績と仕事。どれほどご存知なのか。
おそらく、新聞やテレビ、週刊誌の聞きかじり程度では?
先入観、繰り返しの効果。絶大です。[ふらふら]


------------------------------------------------------------------

櫻井氏の、『眞相箱』
下書きしていた6本更新しています。(内容と解説)
あとは、最後の1本(私の考え、まとめ)を残すのみ。(近日中にアップします)
繰り返し報道されることでの洗脳について。呪縛について。
もしよろしければ、御覧下さいませ。

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』  その1(はじめに)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-26

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その2 (政治・外交)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その3 (海上作戦)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29-1

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その4 (陸上作戦)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29-2

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その5 (航空作戦)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29-3

『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その6 (雑)
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29-4

その7。近日更新予定。(下書き途中ですので、3/29の日付で更新予定)




日本の将来。ことは難しいと、実感する地下鉄内での会話でした。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

命の洗濯? 「桜の湯」 ま、いっかぁ… [エッセー]

朝から堺浜の祥福に行って来ました。
(今日は、スポーツジムは休館日だったのです)
http://www.syofukunoyu.com/sakaihama/floor.html#
f_chimujiruban.jpgyu_2.jpg

月に少なくとも2度は行ってます。(ブログでも何度か書いてますが)
多いときは、週に2回。どんだけ~♪ (好き過ぎ、かも)
美味しい食事と綺麗な施設。ゆったりとした空間。
お湯と岩盤浴だけでない本当に飽きない施設です。安いのも魅力です。
(関西ウォーカーでは、関西でランク1位の充実スパ施設になってました)

今日は、朝10時半から夜の8時まで居ました。
食事を一回。ソフトクリームを1つ。食べました。(今日使ったのは、約2500円です)
一日居ても飽きないし、8時になっても帰りたくなかった。もっと居たかったです。[あせあせ(飛び散る汗)]
で、そんなに長く何をしてるかというと。ひたすら寛いでます。ほとんど何もせず。

今日は、まずお風呂にゆっくり入りました。
炭酸温泉とかジャグジー。電気風呂。
今日の変り湯は、「桜の湯」。ショッキングピンクのお湯でしたよ。[いい気分(温泉)]
露天風呂では、お湯に浸かりながら大画面のテレビを呆けて見てました。(音、聞いてない)
塩サウナ2回入ってマッサージ。お肌ツルツルになりましたよ。[ぴかぴか(新しい)]
高温サウナでのローリューサービスの本日のアロマはシトラスレモンでした。
汗をかくのって、とっても気持ち良いです。[わーい(嬉しい顔)]

それから昼食を摂って、座敷のクッションで雑誌を読みながらテレビを見て… 寝てました。
それからソフトクリームを食べて、また、座敷で寝てました。
それからそれから、4種類の岩盤浴と座敷で寝ることを繰り返し…
ドーム型サウナの祥蒸洞で、オレンジのアロマのローリューサービスを受けて、滝のような汗をかいて、
もう一度、お風呂に浸かって、名残を惜しみながら帰ったという次第。[いい気分(温泉)]
もう、お肌。ヤバイくらい、しっとりスベスベですよん。[かわいい]
(ようするに、朝湯から始めて、食っちゃ寝の一日を堪能したということです)

さて、シトラスレモンのアロマの蒸気の中。
流れていたニュース。それがミサイル発射。太平洋に落下のニュースでした。
とりあえずは、被害がなくて良かったです。
あとは、今後ですね。対応を間違えてはいけません。
北よりのマスコミや与野党議員に惑わされぬよう… お気をつけあそばせ。[猫]

   [いい気分(温泉)]   [いい気分(温泉)]   [いい気分(温泉)]   [いい気分(温泉)]   [いい気分(温泉)]   [いい気分(温泉)]

お湯に浸かりながら、呆けて回りを見るとはなしに見ています。
聞くとはなしに、周りの会話を聞いています。
それで、何を見て、何を聞いているのかというと…
ああ、体のたるみって、気のたるみと同じなのかも。とか、
話の仕方や動作に性格とか(生き方の)姿勢現われるかも。とか、
漠然と(自らに置き換えて)反省しています。
頑張らないとイカンなぁと… そんな風に。志を高く持たねばと…
なぜなら、楽しいことや美味しいことの誘惑に、すぐに負けてしまうからです。
毎回、そうやって、反省しながら、懲りないオンナですが…
そうやって、リフレッシュしながら、明日の元気をもらっている。そんな場所かも。
命の洗濯をしているような… 場所かも。です。
ま、少々洗ったくらいでは綺麗にならないところが、困りものなのですがね。
結局は… ま、いっかぁ。です。[揺れるハート]







nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今ドキ☆オススメ☆ 交換日記 [エッセー]

扉0001.JPG職場近くで。紅葉が…

1月6日から交換日記をしています。。[揺れるハート]
職場の女性と、3人で。
最初のスタート時は、2人でした。
面白そうだと途中から一人加わり、現在3人で交換してます。(学生みたい[黒ハート]
ノートは3冊。順番に回しています。
朝、昼、夜、おやつ… 食べたモノを書き記しています。(リコーディングダイエット!?)
体重や血圧、運動なんかも書いてます。(いよいよ、リコーディングダイエット!?)
でもって、反省すべきことなんかも書いてます。
さて、交換してるので… これが良い所なんですが…
ツッコミ(感想、アドバイス?)が入ってます。
「うるせー!」 「ほっといて!」 「そうなのよねぇ」 なんてプチコメント(?)入ります。[わーい(嬉しい顔)]
だから、一人で頑張るのでなく、なんだか楽しく遊んでいます。

usa3.jpgusa2.jpg

その効果?

途中、イベント(決意表明?)が有りました。
「禁煙宣言」 (3週間目に突入しましたよ)
「婚約発表」 (3月に入籍する予定)

小さい決意では、
「0時までに寝るぞ」
「春までに減量するぞ」
「食生活を見直すぞ」 (この3つは、私の決意)

意識するのとしないのでは大違いです。
見られるから、少しでも良い形で(恥ずかしくないように)したい。
だから、少しでも努力するようになってます。
夜も更けて、11時近くなって来れば、慌てて片付け始めるとか…
オヤツで書くのが面倒だから、食べるのを控えるとか… 
何をどれだけ食べているのか明確に分かるし、友人の食生活も分かる。
野菜が少ないといった、食のバランスも分かります。
いただけるコメントも励みになります。弱音も吐ける。[あせあせ(飛び散る汗)]
そして、勇気ももらえる。(一人じゃないと思える)[わーい(嬉しい顔)]

いつまで続くかわかりませんが、
続けられるうちは続けようと思っています。
ちょうど、1冊が埋まりましたので、ここに記事にしておこうと思いました。

それでは、オマケで、傑作コメントを。

[かわいい]体重に矢印をつけて、「小さく書いても体重は少なくなりません。現実を直視しましょう」
[かわいい]間違った漢字に矢印をつけて、「バカ!」 (漢字間違いの指摘)
[かわいい]○○ぐらいとか、ファジーな記述に対して、「もっと真面目に書こう!!」
[かわいい]理想体重な友人に対して、「それ以上痩せないで。羨ましすぎ!」
[かわいい]「1日にご飯4杯。食べ過ぎました」 という反省に対して、
  「いつ食べたの? 累計すると3杯だけど?」 (計算間違いの指摘)

3人寄ると文殊の智慧。
年代も体重も身長も違う3人だから面白いのかも知れません。
感謝![ぴかぴか(新しい)]

usa1.jpgゲームセンターでゲット!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

地下鉄マナー広告 [エッセー]

大阪市交通局の車内(地下鉄、ニュートラム)では、
色々な動物や野菜、果物を使ったマナー広告を見かけます。
今日も、面白い広告を見つけました。

   「ムリに通れば出入りは必混(ひっこ)む」
扉0001.JPG
大きなサイが、降りようとするフラミンゴを無視して、我先にと乗り込んで来るという絵です。
こういう場面、けっこう有ります。(もちろん、乗り込んで来るのは人間です[たらーっ(汗)]

「整列乗車にご協力下さい」  
扉0003.JPG

「みんなのコトワザ!」
扉0002.JPG
「無理が通れば道理が引っ込む」

続きを読む>>


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

熱心ですね。 [エッセー]

無題.JPG
-------------------------------- ヤフーのホームページより -------

なんで、こんなに熱心なんでしょう。???
もしかして、無料で見れちゃうのかしらん。

でも、残念。
私… 忙しい。
ロマンチックしてる暇ありませんがな。[ふらふら]

ああ、出来たら時間が欲しい。一日40時間くらい(欲張り!?)
(出来たら)ドラエモンが欲しいです!

あ、ツマブッキィの 『天地人』 見逃してもたがなぁ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2009年 はじまり。 [エッセー]

[晴れ]謹賀新年[晴れ]

kamidana.jpg

2009年1月1日に「うるう秒」の調整、3年ぶりの実施
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/12/20847.html

テレビのニュース番組で見ました。その瞬間。[わーい(嬉しい顔)]
「8時59分60秒」 の表示。なんだか、その瞬間を待ち構えてシャッターを切る人々の笑顔が、
次の「うるう秒」の調整の時も続くことを願いました。

箱根駅伝の往路。
良い天気に恵まれ、芦ノ湖も富士山も綺麗に見えました。
スーパー・ルーキー東洋大の柏原君の頑張りは凄かったです。
上り、下り、平地… 
口を開け、苦しそうな走りの中に、意地と誇りを感じました。

続きを読む>>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

欲しい比べ [エッセー]

出かけようとしている夫が、私にききました。

玄関にあった50円玉。片付けた?

50円。
なぜか、玄関に50円玉が一つ落ちていたのです。
その50円玉、靴箱の上に(何日か)置いてあったのです。


私: 片付けた。私のお財布の中だけど、欲しい?

夫: 欲しい。100円は有るんだけど、50円が欲しい
   (自動販売機でペットボトルを買いたいようです)

私: (財布から出して)50円あげる。
   私は、100円玉が欲しい。(ゲームセンターでは、100円玉が必需品です)
   千円札でも良いよ。両替機あるし。

夫: あげない。
   じゃ、1万円札の方が欲しい。
   いや、1億円当たった宝くじ券の方が欲しいなぁ。

(ああ、その手が有ったか)[ひらめき]
で、すかさず…

私: 1億円当たった宝くじ券持ってる人が欲しい!

夫: 違うでしょ、それ!
   (こんなヤツ、相手にしておられんと…)
   行って来ま~す。[ダッシュ(走り出すさま)]


くま1.jpgおまけ.jpg
くま2.jpg [かわいい]クレーンゲームが好き[かわいい]
100円玉1個で取れた [ぴかぴか(新しい)]姫BEAR[ぴかぴか(新しい)]

------------------------------------------------------------------

師走のお忙しい中、シ・ツ・レ・イ しました。

お正月の準備。お励み下さいませ。[揺れるハート]


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トーベ・ヤンソンとムーミン。そして、私。 [エッセー]

 P1030707.JPG

風刺雑誌 「ガルム」 表紙挿絵
 (真実を守り、偽りに吠えるガルム犬:冥界の番犬)

以前、記事にもしているのですが、ムーミンというキャラクターは独特です。
「ムーミン谷の素敵な仲間たち展」
http://muumintani-irasyai.blog.so-net.ne.jp/2008-10-23-3

ムーミン谷という場所には、色々な人々が暮らしています。
学校が無いから試験も何にもありません(オバケの世界と同じか?)。
戦争も政治家も税金もありません。
皆が仲良く暮らしていますが、問題を抱えていない人はいません。
寂しくなったらムーミン屋敷を訪れ、ママの焼いたパンケーキを食べ、お茶やジュースをいただきます。
パパの冒険の話を聞いたり、ママに話を聞いてもらったり…
ムーミンとスノークのお嬢さん(フローレンあるいは、ノンノン)は恋人だし、
スニフやスナフキン、ミィは、気の置けない仲間です。
季節はめぐり、色々な出来事が起きますが、それを皆で楽しむ。
それが、トーベ・ヤンソンのムーミンの世界です。

トーベ・ヤンソンは、スターリンやヒットラーの活躍していた時代を経験しています。
戦争は、絵を描くこと等の芸術活動を圧迫します。生活が振り回されることを嫌悪します。
戦火が吹き荒れる時代に、風刺画を書くことで情報を発信した女性がトーベなのです。
スターリンやヒットラーの風刺画も描いています。
そんな風刺画を描いていく中で生まれたのが、ムーミン・トロールでした。
陶器製の暖炉に住むトロール。風刺画の片隅に描かれたキャラクター。
そんな小さなキャラクターが世界中の人々に愛されるキャラクターとなるのは、
トーベの深い洞察力に富んだ原作(ムーミンシリーズ)のおかげなのです。

○駄目なことは駄目という強い意志。
○お金や名誉に振り回されない心の豊かさ。
○自分の心を冷静に見つめる目。
○今あるものに対する深い愛情と慈しみ。

それらが、トーベの作品の中に芯のように通っています。

政治のことを考えるのは、面倒で憂鬱なことです。
法律も税金も選挙も… 生活との繋がり、明白には分かりません。
しかし、分からないから、難しいからと、他人任せにするわけにはいかないのです。
それは、私たちは、トーベの描いた理想郷のようなムーミン谷に住んでいるのではないからです。

モノを買えば代金を払い、サービスを受けても代金を払います。
国に所属していますから、税金を払い、サービスを受けます。
大勢で暮らしていますから、法律を守り、法律で守ってもらいます。
国内には、警察や消防、病院や学校、交通機関… 色々な施設があります。
社会人として働き、対価をいただき、支払いをします。

さて、外国から人が攻めて来たらどうするのでしょうか。
豊かな暮らしは乱され、命も奪われるかも知れません。
大切な人が傷つけられるかも知れません。
「戦争には反対です。私は、他国を侵略しません」
そう宣言すれば、安全は保障してもらえるのでしょうか?
誰も攻めて来ず、平和が保たれるでしょうか?

日本の周辺の国を考えてみましょう。
韓国と北朝鮮は38度線で分かたれています。
北朝鮮は、将軍様の独裁国家です。将軍様の意に背けば命は無くなります。
厳しい寒さと飢餓の中で、多くの国民が飢え、生活に苦しんでいます。
中国はどうでしょう。沢山の民族と国民を抱える国です。
その広い国土と国民を統制するためには、近隣諸国への援助の名目での資源確保が不可欠です。
他国に進出するには、豊富な人材と日本からの援助が不可欠です。
チベット侵攻には、(内政問題と突き放すことで)日本も(資金面で)関わったこと、否定できません。
韓国も北朝鮮も中国も、それからロシアも… 多大な負債と国内問題を抱えています。
さて、それらの国から見える位置にある日本という国はどうでしょう。

なんだか、日本国民は、ノーテンキです。
生活に苦しくて、餓死したり、働き過ぎて過労死したり、会社や学校、地域でイジメもありますが、
自分の身に降りかからぬ限りは、ノーテンキです。
ヒキコモリと称する、閉じこもりをしても、飢えで死ぬことはありません。
食事は家族が用意してくれますし、教師も友達も気に掛けてくれるかもしれません。
「蟹工船」 という本が、今の時代とカブルとか言われ持てはやされていますが、
どれほど方が、この本をお読みになったのか…
とんでもないことです。今の日本は、豊かで平和な国です。本当に良い国です。

人権が保障されていますから、生活できなければ生活保護という社会保障も受けることが出来ます。
その支給額は、20歳以上の方なら誰もが加入が義務付けられている国民年金を払い続けて受け取る金額よりも多いのです。
真面目に働いて、納めるよりも、納めず貯めず働か(け)ずで受け取る金額との逆転は、未来に夢を描けぬ世代を生み出すことになるかもしれません。
実際に、フリーターやニート、ホームレスやネットカフェ難民…
色々な社会の問題を生み出す気配が見えています。
働きたくても職がない。
さて、職(仕事)は、いったいどこに行ったのでしょう。
色々な仕事は能率化され、人員削減が行われました。
色々な仕事が人件費の安い国外に発注されました。
製造業だけでなく、サービス業、管理職さえ国外に求めるようになっています。
それは、直近の利益を追求したからです。お金儲け。それが企業も求めるものだからです。

さらには、外国から日本に沢山の労働者が押し寄せて来ています。
物価の安い貧しい国、仕事のない国では、日本で働くことは、大金を稼ぐ手段となるからです。
外国に仕事を依頼するだけでなく、外国から日本に来て仕事をする。市場が日本にあるからです。
日本は、外国からの留学生を呼ぶことに巨額の税金を投入しています。
優秀な留学生なしには、日本の大学は成り立たないと豪語するほど期待しています。
沢山の人が日本に来て暮らすことになりました。
また、外国には、旅行やビジネスで沢山の日本人も行くことになりました。
異文化コミュニケーションの結果、異性と接触する機会も増えました。
家庭を持っている同士の接触、結婚を前提としない接触… 色々な接触が増えました。
妊娠するというケースも増えています。
日本に来た外国人には、帰国の義務があります。期限があり、帰らねばならないときが来ます。
その時に、子どもが出来ていたらどうするのでしょう。
帰国したくない状況になっていたらどうするのでしょう。
日本に居たいという権利が優先されるのでしょうか?
自国での暮らしが厳しいから日本で生活をしていた外国人。
外国人が日本人となり生活することは可能です。
また、外国人のまま、日本の社会保障を得る手段もあるそうです。
さらに、外国人のまま、選挙権を得ることも人権を下に要求しようという気配もあります。
さらに、帰国の義務のない外国人もいます。彼らは既に日本人と同じ社会保障も受けています。
そして、いまや、彼らに無いのは、選挙権だけなのです。

非常に厳しい経済状況にある国から人が日本に押し寄せて来ています。
日本政府は、日本人の少子化傾向を逆手に取って、大量の移民を実施しようとしています。

国籍法の改正。(2009.1.1施行予定)
人身取引防止及び被害者保護に関する法律案、
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案、
国立国会図書館法の一部を改正する法律案

日本は、本当に危機に瀕しています。
楽しいテレビドラマや映画、音楽、スポーツ…
それらのことを楽しむのはおおいに結構なことです。
今の生活を楽しむことは権利です。誰に妨げられることでもありません。
ですが、これからも、この平和を、楽しみを維持したいとお考えなら…

やはり、今の日本の状況と将来を考える時期であると考えます。

○駄目なことは駄目という強い意志。
○お金や名誉に振り回されない心の豊かさ。
○自分の心を冷静に見つめる目。
○今あるものに対する深い愛情と慈しみ。

トーベ・ヤンソンの目は、日本人にも必要なものです。
ムーミンが大好きな私。
だからこそ、トーベの目を皆さんにも持って欲しいと願っております。
そして、私自身も磨きたいと思っています。



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

通勤で… それと、石焼芋。 [エッセー]

通勤の地下鉄。
あまり時間に余裕が無いときは、
一番先頭車両に乗り、車掌室(運転室?)と一番前のドアの角で立っているのです。
(始発駅で乗るのですが、座ったりしません)
私が折りる駅は、とても混雑しているので、乗ったときから待機してるのです。
ですが、当然のことながら、時間に余裕が無い人が先頭車両に集中しているので、
いつも、我さきにと、降りる人でごった返します。

先頭車両、一番前のドア付近。
一際目立つ女性が2人いらっしゃいます。
降りるとき、降りた後の行動が凄いのです。
一人は、(前にいる)人を突き飛ばして走ります。
一人は、肩をいからせて、肩を揺らして、押しながら歩きます。
このお2人と遭遇した(お見かけした)ときは、素直に譲ります。
2人が出てから出ます。(ケガしたくないからです)
過去に突き飛ばされて転びそうになり、肩が当たって痛い思いをしたからです。[ふらふら]

さて、今朝のことです。
そろそろ駅に着くというころ。もうすぐドアが開くという頃のことです。
「痛いやんか!」 そう叫ぶ声が…
声の方向を見ると、肩の女性が上げた声でした。
その肩の女性の視線が振り返って、突き飛ばす女性を見ています。
(注:地下鉄は超満員です)
その突き飛ばす女性はというと…
恐かった。ビビリました。拘わりたくないと思いました。[がく~(落胆した顔)]

目を開けているのか閉じているのか…
とにかく、突き飛ばす女性は、誰のことも見てはいないのです。
もちろん、肩の女性のことも見ていないのです。
ただ、前に進もうと、まだ、黙々と人を押しのけているのです。

一瞬の後、ドアが開かれました。
突き飛ばす女性は、ブルドーザーのように(注:巨体です!)飛び出して行きました。
そして、ダンプのように、グワ~ンと(うそです)、走り出したのでした。
肩の女性が譲ってました。彼女もただならぬ雰囲気に飲まれたのです。
突き飛ばす女性が出てから、肩の女性も頑張って、肩いからせて歩いてました
(注:彼女は絶対に走りません)。

何をそんなに急いでいるのでしょう。
もちろん就業開始時間が迫っているのでしょう。(おそらくは、8時半)
でもね。
私思うに、肩の女性も、突き飛ばす女性も、上司が恐いようには思えないのです。
上司が彼女達に文句を言うようには思えない。(恐くて言えないと思う)
だとすれば、クビになる(職を失う)のが恐いのでしょうね。
遅刻、即クビなのかも。(注:全くの想像です)
上司&同僚は、秘かに遅刻を願っていたりして… (不謹慎です[あせあせ(飛び散る汗)]
だからこそ、彼女達は、必死に走り、歩くのだと思います。
(もう1本、早いのに乗れれば良いだけなのですが… )
と、2人の彼女の必死さも、分かる気がする(?)不況、そして師走です。
(結構年配なので、再就職は、本当に難しいと思います)

と、私も、頑張って、一本早いのに乗るようにしよっと。[たらーっ(汗)]

   [かわいい]   [かわいい]   [かわいい]

扉0001.JPG扉0002.JPG

写真は、帰りに久しぶりに買った焼き芋です。
(100円です! ウ○チではありません!!)
30センチ定規と比べても見劣りしませんよね。この大きさ、凄いです。

本町駅の地上の出入り口、リヤカーで売ってます。
愛想の良い、若いお兄さんが売ってます。
紙袋に入れてくれて、百円払いました。
ビニール袋に入れるか聞かれたけど、いらないと言ってしまいました。
(だって、安いのにビニール袋にまで入れてもらったら気の毒です)
で、受け取ったものの… (紙袋からはみ出てる!)

はい。手に持って帰りました。
(カバンに入りませんから)

お味?
もちろん、美味しかったです。

ところで、なんで、こんなに安いんでしょうねぇ?
家賃は要らないでしょうが… 若い彼の生活が心配になりました。
若い彼が安定した職場と賃金をもらえるように…
若者が未来に夢を持てるような日本にしなければ…
年配の女性が、夢を描ける日本にしなければ…
日本の未来は、暗いと思います。










nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「気弱」 と、「小心」 [エッセー]

私は、小心者でございます。[たらーっ(汗)]
以前、友人と話していた折りに、
「私、気が弱いから…」  と、申しましたら…

気が弱い人が怒って来るよ!
と、烈火の如く(笑)、否定された覚えがございます。もちろん、

気の弱い人は、気が弱いんだから怒ってなど来ない!」 と言い返した私。

やはり、私は、 「気が弱い」 とは、やはり違います。
ですが、「小心」 です。予想外の展開に弱い。
動転して、焦ってワケ分からなくなることが多々有ります。(パニクル)
思い込みと違うと… 余裕は吹き飛び、オロオロ、ドキドキ。[あせあせ(飛び散る汗)]
やはり、これは、「気弱」 とは別の、「小心」 ゆえだと思います。

押されたら引いてしまうのが、「気弱」
予想外の展開に対応出来ないのが、「小心」
別ものだと思います[exclamation&question]

「小心」 ゆえのパニクリ。ドタバタ、オロオロ。支離滅裂。
ところが、少し時間が経てば、持ち前の図太さが、「小心」 を覆いつくします。
「気弱」 でないから、図々しいことに、恥を忘れて立ち直れる。そんな気がします。

はい。私は、「気弱」 どころか、「気が強い」 女でございました。[わーい(嬉しい顔)]

「落ち着いて!」
「冷静に!」

は、私が自分のデスクに貼り付けている(自分への)励ましの言葉です。
(必要なときほど、余裕がないから見ないのだけれど)

「気持ちを強くもって!」
「自信を持って!」

という言葉は、必要ないですもん。(キッパリ!)
余裕がない(小心)と、気持ちが弱い(気弱)とは違うのだと思います。[ぴかぴか(新しい)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - エッセー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。